ラブバードさんたちの小言
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
暑い・・・夏日ですね、なんだか~~。
鳥さんたちも羽がバッサバッサ抜けてお着替えしてますんで、もう初夏を感じてるんでしょうかね~?
初夏だけど、ぽーちゃんカゴにこもっちゃうしー
カゴにこもっちゃうと変な気起こすからやめよ~ね~~
まぁみなさんさえ楽しくしてもらえればおばさんはうれしいんですけどね~。
変な気起こすのはやめよ~ね~、変な気は~~~。楽しく行こうね~~~。
オラ楽しいさぁ~♪
そーかいげんちゃん、みんなと一緒で楽しいかいっ。
それにしても・・・それにしても、みなさん集合してますな。
いるのよねぇ~~集合かけるのが上手なおコがっ。
集合~~~~
結局、変な気起こしてるみなさんが集合してるのであった。
鳥さん見て和むつもりが怪しい雰囲気になってきたので、このへんでちょっと気分を変えてと
おめ、だれだぁ?
今週はすっかりワタワタしましたおばさんですが、みなさんに癒される頂モノをしましたのですっかり心癒されておりますー。
先日おばさんがアルバイトをしているというウワサの某所に来て下さったおだっこさん、chinoさん、こざくらさんにお土産頂いてたり(おだっこさん、chinoさん、こざくらさん、ありがとね~~♪)
このウズラさん!
・・・・の、タマゴをたくさんもらった~♪
やっぱフレッシュエッグは味が違うね!!(まじウマいです)
いいよな~、近くにダチョウ倶楽部あってー。どうぞどうぞどうぞ!!
え~~、こんな地元県産カステラどこに売ってんのー?
お土産、手土産を考える時にですね、出てこないんですよ~~地元産の名物ってのがー。
せんべいは・・・せんべいは・・・コレとゆ~美味しいお店は知らないしー(知っとけって事か)、あとはベーゴマか鋳物ですかね?
あえて旬な地元の名物と言ったら・・・
森且行選手かしら~?(元SMAPさん)
↑この巨大ポスターが新宿駅東口に出現してるそうなので、わが町をもっとメジャーにしてやってください!!(ちなみにオールスター戦はインコさんレースじゃないのでごちういを~)
そんな地元愛の薄いおばさんは、地元愛溢れるkaoryさんからの地元愛溢れるおやつを3日後に健康診断があるにもかかわらずモリモリ食ってみたり
パッケージ可愛いよなー・・・と、やっぱ男前??
男前な飴、これまた美味しいわねっ。ひさ~しぶりにこーゆーの頂きましたけど、一般的な個包装の飴とはふた味くらい違うわね~~っ。
他にもステキなグッズが
ああっ、嫉妬されてしまいそうな~~
すいませ~~んっ、羨ましがられる事間違いないお品を頂いてしまいました~~~っ。
kaoryさんお手製のマカロンポーチのストラップはインコさんスタンプがなんとも可愛らしく、おばさんはこーゆー凝った物は作れませ~~ん。
ピヨピヨ銀行の通貨のお小遣いまでもらっちゃったわん♪
そしてkaoryさんが販売しませんよ~と言ってたスタンプププププ~~が来てしまった!!
kaoryさんチョイスでお股にチューリップ挟んでゴシゴシしてる・・・違うわよっ!(お風呂屋さんにタオル挟んでそーやってるおじさんはいますけどー)チューリップに乗ったインコちゃんのスタンプですよ~~♪
やだ嬉しい~~このインコちゃんスタンプ使って何作ろうかねぇ。Kaoryさんありがと~~!!
そしてさらに・・・・
じゃーーーーんっ!!
はっ、初めて羊毛フェルトコザクラさんを触ってしまった!!
これはアレよ、震災の時は大変な思いをなさったクリッチさんから頂いてしまいましたっ 地元愛溢れる()お品も頂いてんですけど、あんまし写すとぬっころされたら怖いんで~~。
kaoryさんもクリッチさんも地震震源地で大変な思いをされたのに、逆におばさんの事を癒してくだすって申し訳ありませぬ、どうもありがとう~~!
で、クリッチさんのブログ見て初めて知りましたけど、
かなりツボったわ~、このタオルハンケチーー
もうみなさんいつもお世話かけてスミマセ~ン、どうもありがとうございます~~~!
いつも・・・アリガトウ・・・
暗く言うな~~っ、暗くっ。
おばさんを元気にしてくれてありがとう!
明日も明るく晴れますように~~!!・・・雨だっけか??
にほんブログ村
鳥さんたちも羽がバッサバッサ抜けてお着替えしてますんで、もう初夏を感じてるんでしょうかね~?
初夏だけど、ぽーちゃんカゴにこもっちゃうしー
カゴにこもっちゃうと変な気起こすからやめよ~ね~~
まぁみなさんさえ楽しくしてもらえればおばさんはうれしいんですけどね~。
変な気起こすのはやめよ~ね~、変な気は~~~。楽しく行こうね~~~。
オラ楽しいさぁ~♪
そーかいげんちゃん、みんなと一緒で楽しいかいっ。
それにしても・・・それにしても、みなさん集合してますな。
いるのよねぇ~~集合かけるのが上手なおコがっ。
集合~~~~
結局、変な気起こしてるみなさんが集合してるのであった。
鳥さん見て和むつもりが怪しい雰囲気になってきたので、このへんでちょっと気分を変えてと
おめ、だれだぁ?
今週はすっかりワタワタしましたおばさんですが、みなさんに癒される頂モノをしましたのですっかり心癒されておりますー。
先日おばさんがアルバイトをしているというウワサの某所に来て下さったおだっこさん、chinoさん、こざくらさんにお土産頂いてたり(おだっこさん、chinoさん、こざくらさん、ありがとね~~♪)
このウズラさん!
・・・・の、タマゴをたくさんもらった~♪
やっぱフレッシュエッグは味が違うね!!(まじウマいです)
いいよな~、近くにダチョウ倶楽部あってー。どうぞどうぞどうぞ!!
え~~、こんな地元県産カステラどこに売ってんのー?
お土産、手土産を考える時にですね、出てこないんですよ~~地元産の名物ってのがー。
せんべいは・・・せんべいは・・・コレとゆ~美味しいお店は知らないしー(知っとけって事か)、あとはベーゴマか鋳物ですかね?
あえて旬な地元の名物と言ったら・・・
森且行選手かしら~?(元SMAPさん)
↑この巨大ポスターが新宿駅東口に出現してるそうなので、わが町をもっとメジャーにしてやってください!!(ちなみにオールスター戦はインコさんレースじゃないのでごちういを~)
そんな地元愛の薄いおばさんは、地元愛溢れるkaoryさんからの地元愛溢れるおやつを3日後に健康診断があるにもかかわらずモリモリ食ってみたり
パッケージ可愛いよなー・・・と、やっぱ男前??
男前な飴、これまた美味しいわねっ。ひさ~しぶりにこーゆーの頂きましたけど、一般的な個包装の飴とはふた味くらい違うわね~~っ。
他にもステキなグッズが
ああっ、嫉妬されてしまいそうな~~
すいませ~~んっ、羨ましがられる事間違いないお品を頂いてしまいました~~~っ。
kaoryさんお手製のマカロンポーチのストラップはインコさんスタンプがなんとも可愛らしく、おばさんはこーゆー凝った物は作れませ~~ん。
ピヨピヨ銀行の通貨のお小遣いまでもらっちゃったわん♪
そしてkaoryさんが販売しませんよ~と言ってたスタンプププププ~~が来てしまった!!
kaoryさんチョイスでお股にチューリップ挟んでゴシゴシしてる・・・違うわよっ!(お風呂屋さんにタオル挟んでそーやってるおじさんはいますけどー)チューリップに乗ったインコちゃんのスタンプですよ~~♪
やだ嬉しい~~このインコちゃんスタンプ使って何作ろうかねぇ。Kaoryさんありがと~~!!
そしてさらに・・・・
じゃーーーーんっ!!
はっ、初めて羊毛フェルトコザクラさんを触ってしまった!!
これはアレよ、震災の時は大変な思いをなさったクリッチさんから頂いてしまいましたっ 地元愛溢れる()お品も頂いてんですけど、あんまし写すとぬっころされたら怖いんで~~。
kaoryさんもクリッチさんも地震震源地で大変な思いをされたのに、逆におばさんの事を癒してくだすって申し訳ありませぬ、どうもありがとう~~!
で、クリッチさんのブログ見て初めて知りましたけど、
かなりツボったわ~、このタオルハンケチーー
もうみなさんいつもお世話かけてスミマセ~ン、どうもありがとうございます~~~!
いつも・・・アリガトウ・・・
暗く言うな~~っ、暗くっ。
おばさんを元気にしてくれてありがとう!
明日も明るく晴れますように~~!!・・・雨だっけか??
にほんブログ村
PR
お掃除おばさんの生活感溢れるブログへようこそ!
ま~た頂いちゃったわよ~~(本当に頂き物で生活してますから~)
ちょっとおかしなこざくらさんが「ほとんどのコが食べない、相当マズイらしいペレットがあるのでよかったら送ります」っておっしゃるもんだから貰い易いじゃないの~~、頂くわよもちろん♪
で、届きました~~。
あらっ、いっぺー入ってるじゃん!
相当マズイらしいペレットの他にもキクスイさんのラブバード用のシードとか粟玉とか、塩土とか(コレも食べないって、マジ?)おばさんを太らせる餌とか、今まで買ってたフツーの鳥さん用シードとかいろいろいろいろマジで助かりますから~~!!
と、サンキューメールを入れたらあやしい返事。
ペレットは相当マズイですとか、シードは食べなかったら捨てちゃってもいいですとか・・・はは~ん、こざくらさんてばちょっとおかしいわりには小心者らしく、おばさんに難クセ付けられんの警戒してんだろ?
おばさんが自分でペレットを買う時は(それ以外は頂いたものが重宝しますんで~~♪)ズプリームのアビアンアントレってのとラウディブッシュの2種類を常備しとくんですが、ラウディブッシュを買っとかなきゃな~って時にnoriちゃんに頂いたんでよかったワン♪
で、この前ピータンさんに頂いたトータリーオーガニクスが思いのほか食いつきよかったんでバケツ入りでも買っちゃおうかしら?と思ってたところにこざくらさんから相当マズイらしいペレットが届きましたー。
そんなにマズいペレットとはどんなんだろう?とのぞいてみたらガビ~~ン!
ズプリームのナチュラルダイエット(オカメさん用)でした~~!きゃほ~
だってうちで食ってんのとメーカー同じだし粒の大きさ同じだし、味だってたいして変わらないでしょ?・・・うむ、おばさんの舌には同じものに感じる。
具入りと具なしくらいで、大きな違いはなかろう
しかも相当量送ってくれたしーー
まぁ鳥さんの好みはそれぞれだし、デカ粒に抵抗感ある鳥さんもいるし、こればっかりはね~~
来たばっかりのぽーちゃんピンちゃんはラウディブッシュを食べてらっさったんですけど、うちに来てデカ粒出したらよ~く召し上がってくれたので、きっとコレも食べるはず。
ポリ・・・・・(↑ぽーちゃん)
問題ナッシングだけど?
悪いね悪いね~~、こざくらさん!大助かりだわ~~♪
そして捨てちゃってもいいです!とゆーシードはすでに洗ってくれてるようですが、こざくらさんの態度が怪しいのでさらに水に浸して怪しさ除去して、スプラウトごはんにしてみました。
なんか変かい?まーちゃん
おいしいけど、なんかあんのー?
小心者のこざくらさん、特に不評はないようですけどー?(なのでおばさんの難クセもありませんよ~)
スプラウトごはんの日はこんな顔した鳥さんがあちこちにいるおばさんち。
またあとで食べるのっ(ぽーちゃんですから~~)
鳥さんご飯は何の問題もなく、大変助かりましたのでありがとうございます~~♪
さて、おばさん用のおやつは
これはっ、電話は2番の3時のおやつだっ!
東京・・・って書いてありますけど、工場は隣接したダサい県にあるんだよね~~。
おばさんは行った事ありませんけど、工場では蒸したて窯から出てきたカステラが試食できるんだよねーー。
って出来立てのふわふわカステラですのよっ、まじふわふわ~~。
うちのばーさんが「年寄りのおやつはカステラがいーんだよ、カステラがっ」としょっちゅうカステラカステラ言っておりますので、家族思いなおばさんはちゃんと切れ目を入れてとっといて、まずは自分用に一切れ頂きましたー。
ふわふわで~す、おいしいで~す、ごちそうさまでーす!
そういえば言ったきり何の報告もしてなかったカイカイだーちゃんですが、あの時はおされに目覚めただけだったのか、ここんところはトゲトゲほぐす事は飽きたのかまたいつものようにケージの隅っこでおとなしくボンヤリしております。
ヒロシです・・・・
掻きむしり行動も見られなくなったので、このまま様子見してみます。
で、昨日のおばさんちは不定期開催のケージ丸洗い&集団体重測定日でして(最近鳥さんの部屋が濃厚フレグランスになってきたからね~~)おひとりづつ鷲掴みして箱に入れ体重測定して、後はキャリーで待っててもらってその間にケージ丸洗い、の手順でございます。
ちなみにケージ丸洗いの時はよ、お風呂場で洗うわけですけどもトレーと上部を外して、上部は昨日の残り湯の浴槽に沈めてからゴシゴシ洗い開始です。エコいよ、オレ。
集団体重測定の日はそりゃもー小学校の保健室のようですわい。ギャーギャーピーピー
で、だーちゃんは体重測定のほか念入りな身体検査もありまして
見た感じは特に何も変わらず
指にツバつけて羽をかき分けかき分け・・・(たまに直ナメも入る)
おぬしっ!やっておったか~~~っ
ありましたよ~~っカイカイ引っかき跡がっ。
お腰のしっぽ羽の付け根の辺りですね~~
でも生々しい傷ではなく、すでにカサブタになってますんで様子見しますわ、様子見~~。(これ抜いてたんじゃなくてクチバシで引っかいてた傷だんべなー)
と、このようにいつ何時毛引きとか自咬っぽいこと始めるかわかりませんのでね、頭皮がザワザワするような行動を見つけたらよ~~く観察してみてくださいませ。
カキカキはアタシの役目でしょ
はい
一時的なカイカイ行動で終わって欲しいですね~、ふぃ~~っ
にほんブログ村
ま~た頂いちゃったわよ~~(本当に頂き物で生活してますから~)
ちょっとおかしなこざくらさんが「ほとんどのコが食べない、相当マズイらしいペレットがあるのでよかったら送ります」っておっしゃるもんだから貰い易いじゃないの~~、頂くわよもちろん♪
で、届きました~~。
あらっ、いっぺー入ってるじゃん!
相当マズイらしいペレットの他にもキクスイさんのラブバード用のシードとか粟玉とか、塩土とか(コレも食べないって、マジ?)おばさんを太らせる餌とか、今まで買ってたフツーの鳥さん用シードとかいろいろいろいろマジで助かりますから~~!!
と、サンキューメールを入れたらあやしい返事。
ペレットは相当マズイですとか、シードは食べなかったら捨てちゃってもいいですとか・・・はは~ん、こざくらさんてばちょっとおかしいわりには小心者らしく、おばさんに難クセ付けられんの警戒してんだろ?
おばさんが自分でペレットを買う時は(それ以外は頂いたものが重宝しますんで~~♪)ズプリームのアビアンアントレってのとラウディブッシュの2種類を常備しとくんですが、ラウディブッシュを買っとかなきゃな~って時にnoriちゃんに頂いたんでよかったワン♪
で、この前ピータンさんに頂いたトータリーオーガニクスが思いのほか食いつきよかったんでバケツ入りでも買っちゃおうかしら?と思ってたところにこざくらさんから相当マズイらしいペレットが届きましたー。
そんなにマズいペレットとはどんなんだろう?とのぞいてみたらガビ~~ン!
ズプリームのナチュラルダイエット(オカメさん用)でした~~!きゃほ~
だってうちで食ってんのとメーカー同じだし粒の大きさ同じだし、味だってたいして変わらないでしょ?・・・うむ、おばさんの舌には同じものに感じる。
具入りと具なしくらいで、大きな違いはなかろう
しかも相当量送ってくれたしーー
まぁ鳥さんの好みはそれぞれだし、デカ粒に抵抗感ある鳥さんもいるし、こればっかりはね~~
来たばっかりのぽーちゃんピンちゃんはラウディブッシュを食べてらっさったんですけど、うちに来てデカ粒出したらよ~く召し上がってくれたので、きっとコレも食べるはず。
ポリ・・・・・(↑ぽーちゃん)
問題ナッシングだけど?
悪いね悪いね~~、こざくらさん!大助かりだわ~~♪
そして捨てちゃってもいいです!とゆーシードはすでに洗ってくれてるようですが、こざくらさんの態度が怪しいのでさらに水に浸して怪しさ除去して、スプラウトごはんにしてみました。
なんか変かい?まーちゃん
おいしいけど、なんかあんのー?
小心者のこざくらさん、特に不評はないようですけどー?(なのでおばさんの難クセもありませんよ~)
スプラウトごはんの日はこんな顔した鳥さんがあちこちにいるおばさんち。
またあとで食べるのっ(ぽーちゃんですから~~)
鳥さんご飯は何の問題もなく、大変助かりましたのでありがとうございます~~♪
さて、おばさん用のおやつは
これはっ、電話は2番の3時のおやつだっ!
東京・・・って書いてありますけど、工場は隣接したダサい県にあるんだよね~~。
おばさんは行った事ありませんけど、工場では蒸したて窯から出てきたカステラが試食できるんだよねーー。
って出来立てのふわふわカステラですのよっ、まじふわふわ~~。
うちのばーさんが「年寄りのおやつはカステラがいーんだよ、カステラがっ」としょっちゅうカステラカステラ言っておりますので、家族思いなおばさんはちゃんと切れ目を入れてとっといて、まずは自分用に一切れ頂きましたー。
ふわふわで~す、おいしいで~す、ごちそうさまでーす!
そういえば言ったきり何の報告もしてなかったカイカイだーちゃんですが、あの時はおされに目覚めただけだったのか、ここんところはトゲトゲほぐす事は飽きたのかまたいつものようにケージの隅っこでおとなしくボンヤリしております。
ヒロシです・・・・
掻きむしり行動も見られなくなったので、このまま様子見してみます。
で、昨日のおばさんちは不定期開催のケージ丸洗い&集団体重測定日でして(最近鳥さんの部屋が濃厚フレグランスになってきたからね~~)おひとりづつ鷲掴みして箱に入れ体重測定して、後はキャリーで待っててもらってその間にケージ丸洗い、の手順でございます。
ちなみにケージ丸洗いの時はよ、お風呂場で洗うわけですけどもトレーと上部を外して、上部は昨日の残り湯の浴槽に沈めてからゴシゴシ洗い開始です。エコいよ、オレ。
集団体重測定の日はそりゃもー小学校の保健室のようですわい。ギャーギャーピーピー
で、だーちゃんは体重測定のほか念入りな身体検査もありまして
見た感じは特に何も変わらず
指にツバつけて羽をかき分けかき分け・・・(たまに直ナメも入る)
おぬしっ!やっておったか~~~っ
ありましたよ~~っカイカイ引っかき跡がっ。
お腰のしっぽ羽の付け根の辺りですね~~
でも生々しい傷ではなく、すでにカサブタになってますんで様子見しますわ、様子見~~。(これ抜いてたんじゃなくてクチバシで引っかいてた傷だんべなー)
と、このようにいつ何時毛引きとか自咬っぽいこと始めるかわかりませんのでね、頭皮がザワザワするような行動を見つけたらよ~~く観察してみてくださいませ。
カキカキはアタシの役目でしょ
はい
一時的なカイカイ行動で終わって欲しいですね~、ふぃ~~っ
にほんブログ村
そして連休DAY2。
昨日会ったnoriちゃん宅で物品放出するから来てよ~~♪のお誘いに「じゃ、じゃあ2時間くらいなら・・・」とかなんとか言っちゃって、盗賊おばさんは放出品をかっさらう気マンマンで駆けつけてみた。
noriちゃん宅には昨日会ったメンバー勢揃いでした~~、どんだけ好きなのー
noriちゃんは‘軽くお茶だけ~’と言っていたが
軽くないよ~~、本気本気~
美食家のZONさんは美味しいお品に出会うと
「これ美味しい!どこのお店?」
とすぐにお尋ねになるのでさっすが~~だよねー。
おばさんなんて美味しいと思った時にはすでに胃袋に飲み込まれてるんでお店の情報を訪ねるっつー頭がない。ので、いざ何か持って行きたい時にアイデアがなくて困るのよね~~(そんなこじゃれたお店も近くに無いが・・・)
だからさ、このmiyocoさんチョイスのケーキがどうも美味しいと思ったのよ~~(今頃言うし)
木苺のケーキ・・・でしたっけ??
miyocoさんはご当地モノにこだわったようで、静岡じゃあ有名なケーキらしいですわよ奥さんっ!!
なんでも大蛇アナコンダ級のロ~ングなロールケーキで、しかも前もって買えねえっつーんでクロぬこクール便で届いたんですってよ!!
そんな貴重なケーキを大口開いていただきましたご馳走様でございます~~。
ここで前日撮り損ねたみなさんの愛鳥さんのご紹介をー。
miyocoさんちのえいるくん~~♪
鳥さん鳴き声のオルゴールまね鳴きがすっごいかわいい~~~!!
いやっぱセキセイさんにダミ声で話しかけちゃいかんのだな。
みきさんちのくぅちゃん~♪
チョ~べた慣れさんで可愛くて、何度ポケットにねじ込もうと思った事か・・・。
zonさんちのニコちゃん~~♪
あの~、ニコちゃんの中には絶対人が入ってます。アルバイトの人。
そしてニコパパさんからプチお土産~~
ゲコッ
ニコパパさんてスーパークールなフリしてますけど、ベースはおふざけちゃんよねー
noriちゃんちは外国の方仕様のハウスなので天井がたけ~~っ!
ドアっつードアも高さっつーか長さっつーか、おばさんの身長の2倍はあったわよねー(オレの身長が80cmというわけではない)。
う~む、のれんから顔が出せんなここは。
アメリカンなハウスだけどご主人のダディさんは青い目した日本人だわよね?
頭にちょんまげ乗ってても腰に刀が刺さってても違和感ないっぽいもん(それは志村くらいしかいないか)。
でまぁ物品放出なもんで何でも持ってって~~♪と言われますと見境のないおばさん(ちなみに震災地区に役立ててもらえるものはすべて寄付した後の、残りのお品たちです)、恥から・・・いえ、端から袋に突っ込みまくってごっそりいただきました。
欲かいて鳥さんのケージも2つ頂いたんですけど
465
と、
名前わかんないけど465的な大きさ
大きいケージとはわかっていたけれども広いお部屋で見るとそんなに大きくは感じませんで、いざ狭小住宅に持ち帰ってみたらデカイデカイっ。
でもね、ケージは大中小持ってないと~~と都合のいい理由を作ってちゃっかり頂きました。
noriちゃんがあらかじめ取っておいてくれた本もくださって
うわ~~~~、洋書ごっそり!
読んでみたい方は083ライブラリーまで
noriちゃんもご主人も気さくで~、もったいないから持ってって!欲しい人いたらあげて~~って、調子に乗って根こそぎ持ってまいりましたので、可愛いシールがたくさんあるからこざくらさんちにもあげるよ~(娘にな)♪
という泥棒な一日を鳥友さん宅で過ごしてまいりました~~。
帰り道に‘アレをやるやつの気が知れねぇ・・・’って事をやっちまいましたわい。
池袋駅東口駅前横断歩道の真ん中で、赤信号で止まる車
ぷぷぷ・・・見たわよーアホよねぇ~
楽しく遊んだ連休が終わるとこれまたフツーの朝が始まって
あお兄ちゃん、おいしいね~~♪
そらだよっ
え?今日のコマもう終わり??
まだまだ書きたい事あるんですけど~~。
んじゃそれは股次回ってことでーー。
みなさんのGWはいかがなもんでしたかね~~イッヒッヒー
にほんブログ村
昨日会ったnoriちゃん宅で物品放出するから来てよ~~♪のお誘いに「じゃ、じゃあ2時間くらいなら・・・」とかなんとか言っちゃって、盗賊おばさんは放出品をかっさらう気マンマンで駆けつけてみた。
noriちゃん宅には昨日会ったメンバー勢揃いでした~~、どんだけ好きなのー
noriちゃんは‘軽くお茶だけ~’と言っていたが
軽くないよ~~、本気本気~
美食家のZONさんは美味しいお品に出会うと
「これ美味しい!どこのお店?」
とすぐにお尋ねになるのでさっすが~~だよねー。
おばさんなんて美味しいと思った時にはすでに胃袋に飲み込まれてるんでお店の情報を訪ねるっつー頭がない。ので、いざ何か持って行きたい時にアイデアがなくて困るのよね~~(そんなこじゃれたお店も近くに無いが・・・)
だからさ、このmiyocoさんチョイスのケーキがどうも美味しいと思ったのよ~~(今頃言うし)
木苺のケーキ・・・でしたっけ??
miyocoさんはご当地モノにこだわったようで、静岡じゃあ有名なケーキらしいですわよ奥さんっ!!
なんでも大蛇アナコンダ級のロ~ングなロールケーキで、しかも前もって買えねえっつーんでクロぬこクール便で届いたんですってよ!!
そんな貴重なケーキを大口開いていただきましたご馳走様でございます~~。
ここで前日撮り損ねたみなさんの愛鳥さんのご紹介をー。
miyocoさんちのえいるくん~~♪
鳥さん鳴き声のオルゴールまね鳴きがすっごいかわいい~~~!!
いやっぱセキセイさんにダミ声で話しかけちゃいかんのだな。
みきさんちのくぅちゃん~♪
チョ~べた慣れさんで可愛くて、何度ポケットにねじ込もうと思った事か・・・。
zonさんちのニコちゃん~~♪
あの~、ニコちゃんの中には絶対人が入ってます。アルバイトの人。
そしてニコパパさんからプチお土産~~
ゲコッ
ニコパパさんてスーパークールなフリしてますけど、ベースはおふざけちゃんよねー
noriちゃんちは外国の方仕様のハウスなので天井がたけ~~っ!
ドアっつードアも高さっつーか長さっつーか、おばさんの身長の2倍はあったわよねー(オレの身長が80cmというわけではない)。
う~む、のれんから顔が出せんなここは。
アメリカンなハウスだけどご主人のダディさんは青い目した日本人だわよね?
頭にちょんまげ乗ってても腰に刀が刺さってても違和感ないっぽいもん(それは志村くらいしかいないか)。
でまぁ物品放出なもんで何でも持ってって~~♪と言われますと見境のないおばさん(ちなみに震災地区に役立ててもらえるものはすべて寄付した後の、残りのお品たちです)、恥から・・・いえ、端から袋に突っ込みまくってごっそりいただきました。
欲かいて鳥さんのケージも2つ頂いたんですけど
465
と、
名前わかんないけど465的な大きさ
大きいケージとはわかっていたけれども広いお部屋で見るとそんなに大きくは感じませんで、いざ狭小住宅に持ち帰ってみたらデカイデカイっ。
でもね、ケージは大中小持ってないと~~と都合のいい理由を作ってちゃっかり頂きました。
noriちゃんがあらかじめ取っておいてくれた本もくださって
うわ~~~~、洋書ごっそり!
読んでみたい方は083ライブラリーまで
noriちゃんもご主人も気さくで~、もったいないから持ってって!欲しい人いたらあげて~~って、調子に乗って根こそぎ持ってまいりましたので、可愛いシールがたくさんあるからこざくらさんちにもあげるよ~(娘にな)♪
という泥棒な一日を鳥友さん宅で過ごしてまいりました~~。
帰り道に‘アレをやるやつの気が知れねぇ・・・’って事をやっちまいましたわい。
池袋駅東口駅前横断歩道の真ん中で、赤信号で止まる車
ぷぷぷ・・・見たわよーアホよねぇ~
楽しく遊んだ連休が終わるとこれまたフツーの朝が始まって
あお兄ちゃん、おいしいね~~♪
そらだよっ
え?今日のコマもう終わり??
まだまだ書きたい事あるんですけど~~。
んじゃそれは股次回ってことでーー。
みなさんのGWはいかがなもんでしたかね~~イッヒッヒー
にほんブログ村
みなさま、楽しい連休をお過ごしになりましたでしょうか?
おばさんも人様並に連休を・・・ってゆーか定休日が連休に重なっただけってやつですけども、ええ、世間様に紛れ込んで連休を満喫いたしました。
4日の日はお天気も麗しかったのでこどもの日サービスでもしようかとこども代表のげんきとひまちゃんを連れて後楽園遊園地方面へ出かけました。
遊園地と東京ドーム、どっちに行く~?
こどもの日サービスには後楽園遊園地がいいのか、はたまた東京ドームがいいのかしばらく駅前で考えまして、こっちにしました。
こんにちわ~~
あらやだっ!なぜ鳥さんが??
・・・どっちに行こうか考えてゲートをくぐったらそこはZONさんちでした~~(ある意味鳥さん向けの遊園地だわな)
あ、ごあいさつしてくれた白顔の高貴なオカメさんはZONさんちの新しいご家族のミーチちゃんです。
優しくちょっぴり臆病な性格なので・・・と釘を刺されてる(?)にもかかわらず、ミーチちゃんをいじくり回すのに夢中でまた今回もおばさんのカメラに鳥さんのお写真が納まってません、あしからず。
アレだ、ステキお写真はZONさんとこのブログで用意されてますのでお確かめくださいませ~~~。
この日もZONさん宅にはステキなお嬢さん(ひと昔前は?)がたと愛鳥さんたちが集まってまして、noriちゃん、みきさん&くぅちゃん(コザクラさん)、miyocoさん&えいるくん(セキセイさん)のみなさんの輪にねじ込ませていただきましたーーー。
noriちゃんみきさんには前回もお世話になったので、2度目にともなるとアレだわ、更にずうずうしく迫ってる自分に気がついててもどうにも止まらん。ZONさんちになんか当たり前のように上がり込んじゃいましたしー。
いつもスマンね、ZONさん、ニコパパさんっ
miyocoさんにお初にお目にかからせていただきましたけど、‘やっぱり思ったとおりの!!’ってカンジの可憐な方でしてね~~、デヘデヘ。
おばさんのお付き添いさんのげんきったらよ、都会にびびったのかキレイなオネーさんがたに参ったのかバタバタ慌てて飛び出しちゃいまして、広くてどこに行ったらいいのか目標を失ったようで、妙なあわってっぷりだったのをニコパパさんに拾われましてね、
オラとろける~~~~
・・・・鳥さんの写真はここまでで終ってしまいました。
写真も無いくせに話がうるさいって雰囲気ですわね?あーはいはい。
ZONさんちっつったらコレをお楽しみにしてますでしょ?(わしも~~♪)
もーまいっちんぐよ、ニコパパシェフ~~~♪
お野菜とハムのテリーヌぅぅぅ~~
(↑顔?とか聞いちゃったよっ)
noriちゃんお土産のオリーブぅぅぅ~~
(うちだったら白菜付けか古くなったたくあんしか出ないわね~~)
オニオンスープぅぅぅ~~
ラザニアぁぁぁ~~~
キラキラしてる皿だ。いや、サラダ~~
ローストポークぅぅぅ~~
(チョ~汁漏れてます、ポークさんっ)
おばさんへの愛ある1品、サーモンのソテーぇぇぇ~~
チキンの丸焼きぃぃぃ~~~
とまあ食べるのに忙しいわけよ。
あの~、ニコパパさんてアレだな・・・食わしてしゃべらせない作戦だな?と疑ってしまうくらいお料理の段取りとバランスとお味と演出と凄いです、いつこんだけ作ってんのかわかんないくらいの手際のよさ。そして合間にお方付けするZONさんの手際のよさ。
あたしゃいつものとーりケツに根っこ生えてますんで動けないのよー。
で、miyocoさんがまた珍しいご当地品を準備して来てくださっててー。
miyocoさんご出身の静岡のはんぺんをお持ちいただいたんですけど、はんぺん言ったら黒だ、白だよの談義を交わしつつ、静岡ではんぺんゆ~たら黒いものだそうで
ご当地の品、静岡の黒はんぺーーん
静岡ってそんなに離れた所じゃないですけど、知らないご当地品ってあるんですね~思わぬところで珍しいもの頂きました。
しかもmiyocoさんったらちゃんと調理してきてくれてたんですよ~~!
ガサツに食いついちゃってましたけど、美味しかったです。ありがとう~~。
まだコマある?んじゃプレゼント紹介をば
お食事の間に楽しいお話、切ないお話を交えつつみなさんスゲーお土産をそれぞれご用意してくださってまして~~
みきさんから~
みきさんたら都内某所の雑貨店の鳥さんグッズチェックを制覇したらしいので、店主の方は在庫なくなりますのでご注意を~~♪
noriちゃんから~
おしゃれ有名なチョコ屋さんみたいでっせ!(田舎もんなので存じ上げないんだけど~~)
おばさんはマーブルチョコしか知りませんけど、アーモンドをチョコレートコーティングした宝石みたいなチョコです
そしてヘビーメタルファンのみなさん必見!
さんっハイっ!ヘビーメタルッ
鳥さん柄スカーフ2枚もですよ!!(ほかに鳥さん用乳酸菌大瓶とかも頂いたり~~)
このスカーフ可愛いですよ~
同じスカーフしてる方見かけたらもれなくおばさんが追っかけてきます。
miyocoさんから~
miyocoさんらし~い環境を考えたモノをチョイスなさってくださるのよねぇ。
こんな可愛らしいお茶もー
誰よ?このデザイン考えたのはっ!!
って憎らしいほど可愛いパッケージだわっ。
でもってmiyocoさんってばお得意の可愛いイラストでこんなんも~~↓
このイマジネーションがどうですたい!
miyocoさんはセキセイさんラブなんだけど、コザクラさんの特徴良く見てるわよね~。
そしてなんと、特別プレゼントまでお持ちくださってましてね。ふふ
よかったね~タケちゃん♪
中からは
愛鳥えいるくんのお羽とベルが
このお羽とベルの意味が何か?っつーとですね、タケちゃんはアレ持ってないんですよ、アレを~~
多くのセキセイさんが持ってるクチバシ横の丸いパッチね~
以前に『丸いパッチの抜け毛が羨ましい~』とコメントしたのを覚えててくれたんでしょうね。
こうやって使ってくださいとえいるくんの貴重なパッチ抜け毛をいただきました~~♪
それでは・・・
ザ・ビフォー
アフター
おおタケちゃん!おヒゲも似合うじゃないか~~~っ!!
タケちゃんの変装セットだってよ~~、おされ~~
やーだmiyocoさん!初丸パッチ体験しちゃいましたよ~~、ありがとう!!
楽しかったね~~♪
ひまちゃんは可愛がってもらえるもんね~~。
げんちゃんはアンタ案外あがり症なのー?
オラはニコパパさ抱かれたんでつい・・・
目覚めたのーー?
zonさん、ニコパパさん、noriちゃん、みきさん、miyocoさん、楽しい時間をありがとう!!
鳥友さんて初めて会っても何の違和感もなく楽しいのはなんでかね~~?
こうしておばさんの休日の一日は楽しく過ぎて、また翌日同じメンバーと顔を合わせるのであった。
んじゃ続きは数時間後~~♪
にほんブログ村
おばさんも人様並に連休を・・・ってゆーか定休日が連休に重なっただけってやつですけども、ええ、世間様に紛れ込んで連休を満喫いたしました。
4日の日はお天気も麗しかったのでこどもの日サービスでもしようかとこども代表のげんきとひまちゃんを連れて後楽園遊園地方面へ出かけました。
遊園地と東京ドーム、どっちに行く~?
こどもの日サービスには後楽園遊園地がいいのか、はたまた東京ドームがいいのかしばらく駅前で考えまして、こっちにしました。
こんにちわ~~
あらやだっ!なぜ鳥さんが??
・・・どっちに行こうか考えてゲートをくぐったらそこはZONさんちでした~~(ある意味鳥さん向けの遊園地だわな)
あ、ごあいさつしてくれた白顔の高貴なオカメさんはZONさんちの新しいご家族のミーチちゃんです。
優しくちょっぴり臆病な性格なので・・・と釘を刺されてる(?)にもかかわらず、ミーチちゃんをいじくり回すのに夢中でまた今回もおばさんのカメラに鳥さんのお写真が納まってません、あしからず。
アレだ、ステキお写真はZONさんとこのブログで用意されてますのでお確かめくださいませ~~~。
この日もZONさん宅にはステキなお嬢さん(ひと昔前は?)がたと愛鳥さんたちが集まってまして、noriちゃん、みきさん&くぅちゃん(コザクラさん)、miyocoさん&えいるくん(セキセイさん)のみなさんの輪にねじ込ませていただきましたーーー。
noriちゃんみきさんには前回もお世話になったので、2度目にともなるとアレだわ、更にずうずうしく迫ってる自分に気がついててもどうにも止まらん。ZONさんちになんか当たり前のように上がり込んじゃいましたしー。
いつもスマンね、ZONさん、ニコパパさんっ
miyocoさんにお初にお目にかからせていただきましたけど、‘やっぱり思ったとおりの!!’ってカンジの可憐な方でしてね~~、デヘデヘ。
おばさんのお付き添いさんのげんきったらよ、都会にびびったのかキレイなオネーさんがたに参ったのかバタバタ慌てて飛び出しちゃいまして、広くてどこに行ったらいいのか目標を失ったようで、妙なあわってっぷりだったのをニコパパさんに拾われましてね、
オラとろける~~~~
・・・・鳥さんの写真はここまでで終ってしまいました。
写真も無いくせに話がうるさいって雰囲気ですわね?あーはいはい。
ZONさんちっつったらコレをお楽しみにしてますでしょ?(わしも~~♪)
もーまいっちんぐよ、ニコパパシェフ~~~♪
お野菜とハムのテリーヌぅぅぅ~~
(↑顔?とか聞いちゃったよっ)
noriちゃんお土産のオリーブぅぅぅ~~
(うちだったら白菜付けか古くなったたくあんしか出ないわね~~)
オニオンスープぅぅぅ~~
ラザニアぁぁぁ~~~
キラキラしてる皿だ。いや、サラダ~~
ローストポークぅぅぅ~~
(チョ~汁漏れてます、ポークさんっ)
おばさんへの愛ある1品、サーモンのソテーぇぇぇ~~
チキンの丸焼きぃぃぃ~~~
とまあ食べるのに忙しいわけよ。
あの~、ニコパパさんてアレだな・・・食わしてしゃべらせない作戦だな?と疑ってしまうくらいお料理の段取りとバランスとお味と演出と凄いです、いつこんだけ作ってんのかわかんないくらいの手際のよさ。そして合間にお方付けするZONさんの手際のよさ。
あたしゃいつものとーりケツに根っこ生えてますんで動けないのよー。
で、miyocoさんがまた珍しいご当地品を準備して来てくださっててー。
miyocoさんご出身の静岡のはんぺんをお持ちいただいたんですけど、はんぺん言ったら黒だ、白だよの談義を交わしつつ、静岡ではんぺんゆ~たら黒いものだそうで
ご当地の品、静岡の黒はんぺーーん
静岡ってそんなに離れた所じゃないですけど、知らないご当地品ってあるんですね~思わぬところで珍しいもの頂きました。
しかもmiyocoさんったらちゃんと調理してきてくれてたんですよ~~!
ガサツに食いついちゃってましたけど、美味しかったです。ありがとう~~。
まだコマある?んじゃプレゼント紹介をば
お食事の間に楽しいお話、切ないお話を交えつつみなさんスゲーお土産をそれぞれご用意してくださってまして~~
みきさんから~
みきさんたら都内某所の雑貨店の鳥さんグッズチェックを制覇したらしいので、店主の方は在庫なくなりますのでご注意を~~♪
noriちゃんから~
おしゃれ有名なチョコ屋さんみたいでっせ!(田舎もんなので存じ上げないんだけど~~)
おばさんはマーブルチョコしか知りませんけど、アーモンドをチョコレートコーティングした宝石みたいなチョコです
そしてヘビーメタルファンのみなさん必見!
さんっハイっ!ヘビーメタルッ
鳥さん柄スカーフ2枚もですよ!!(ほかに鳥さん用乳酸菌大瓶とかも頂いたり~~)
このスカーフ可愛いですよ~
同じスカーフしてる方見かけたらもれなくおばさんが追っかけてきます。
miyocoさんから~
miyocoさんらし~い環境を考えたモノをチョイスなさってくださるのよねぇ。
こんな可愛らしいお茶もー
誰よ?このデザイン考えたのはっ!!
って憎らしいほど可愛いパッケージだわっ。
でもってmiyocoさんってばお得意の可愛いイラストでこんなんも~~↓
このイマジネーションがどうですたい!
miyocoさんはセキセイさんラブなんだけど、コザクラさんの特徴良く見てるわよね~。
そしてなんと、特別プレゼントまでお持ちくださってましてね。ふふ
よかったね~タケちゃん♪
中からは
愛鳥えいるくんのお羽とベルが
このお羽とベルの意味が何か?っつーとですね、タケちゃんはアレ持ってないんですよ、アレを~~
多くのセキセイさんが持ってるクチバシ横の丸いパッチね~
以前に『丸いパッチの抜け毛が羨ましい~』とコメントしたのを覚えててくれたんでしょうね。
こうやって使ってくださいとえいるくんの貴重なパッチ抜け毛をいただきました~~♪
それでは・・・
ザ・ビフォー
アフター
おおタケちゃん!おヒゲも似合うじゃないか~~~っ!!
タケちゃんの変装セットだってよ~~、おされ~~
やーだmiyocoさん!初丸パッチ体験しちゃいましたよ~~、ありがとう!!
楽しかったね~~♪
ひまちゃんは可愛がってもらえるもんね~~。
げんちゃんはアンタ案外あがり症なのー?
オラはニコパパさ抱かれたんでつい・・・
目覚めたのーー?
zonさん、ニコパパさん、noriちゃん、みきさん、miyocoさん、楽しい時間をありがとう!!
鳥友さんて初めて会っても何の違和感もなく楽しいのはなんでかね~~?
こうしておばさんの休日の一日は楽しく過ぎて、また翌日同じメンバーと顔を合わせるのであった。
んじゃ続きは数時間後~~♪
にほんブログ村
おばさんが普段どうやって鳥さんを養ってるかといいますと
腹減ったわ~、カーテン食うわよ~~
こ、これっ およしなさいっ!そんな事バラしちゃ~~っ。
・・・ええ、ほとんど頂き物で暮らしている有様でございます
先日都会のzonさんちで遊ばせてもらった時に、ZONさんと仲良しさんのnorichanさんにすご~く良くして頂いてすっかりなついちゃったおばさん。
アレよ、norichanさんのお嬢さんね、黒木メイサなのよっ!!
・・・あ、ちょっと違いました?かすってるのよ、かすってるのよ~~
メイサ似のお嬢さんがいらっしゃるのよ~。
やっぱアレよ、すべては親の持ってる素質なのよっ!!
脱線脱線、ええ、norichanさんのお連れさんの鳥さんのピンちゃん、ぽーしゃんとも遊ばせていただいたのよね~~♪
なんか・・・とても親しみを感じるわ~~。特にお色。
ぽーしゃんは黄色猛禽女子と聞いたので、さっそく持っていったフォレイジング用のえびせんを差し出しますと・・・
わ~~、食ったー!やっぱりえびせん食ったーー!!
あら?おばさん急に写真の撮り方上達した?
と思ったらZONさんが撮った写真だったよ!気づかなかったわ~~
ええ、そんなやけに親しみを感じる鳥さんをお世話なさってるnorichanさんから
ドーーン!
頂いちゃったわ、頂いちゃったわよ~~
やだ~~、norichanさんスミマセ~~ンっ、ありがとう~~!
こちらの鳥さん用ご飯は(鳥さん用だからね!と念押しされた)norichanさんがいつも買ってるショップのおやじさんのオリジナルブレンドだそうでして、ひまちゃんちょっとメモ見せてくれ~いっ
いいよ~~~~
と、メモに書かれたいろいろがミックスされてるご飯だそうです。
こんなカンジ~~↓
コレ入れてご飯炊いたらおいしそうじゃね?
ここのショップのおやじさんがなかなかのツワモノだそうで、おやじさんの言うことを守ってたら今まで病気知らずの医者要らずだそうな。おばさんちもあやかっちゃお~~う。
norichanさん、結構なお品をありがとうございました~~!!
・・・・って、それだけじゃねーだよコラッ
すごいわよ~、こーゆーのって「1個なら・・・」って思いますけど、こんなに買占めなさったのっ??やんだ~~っ!!
すごい数入ってますーーーー
このパーツがまた手が込んでるのなんのって、初めて手にとって見たわー
気になる方多いでしょ~~
どうもこの小さなステキ鳥さんパーツたち(チャームとかにするのがいんでしょうかしら?)が懐かしい・・・おばさんがパリジェンヌと呼ばれた頃の懐かしい匂いがすると思ったら、こーゆーことだったか・・・・
おばさんみたいなシール~~
あらホントーー、そっくりねぇ・・・ってお~~いっ!
おばさんは置いといてと、このパリの香り漂うパーツさんはここのお店のモノらしいわよー↓
ラ・ボシュボシュボシュ・・・よめねー (うしろのチョコもとり)
ホームページをチラ見したらどうやらおフランスの老舗手芸材料店だそうですよ、奥さん!何店舗かあったので自分で調べてね~~(やなヤツだな~~)
ずいぶんな仕返しをありがとうございましたー、norichanさんっ!
ぽーにもよろしく言っといてね~
みんな鳥さんグッズを見つけて選ぶセンスやばすぎ~~!
でもありがとう~~~
にほんブログ村
腹減ったわ~、カーテン食うわよ~~
こ、これっ およしなさいっ!そんな事バラしちゃ~~っ。
・・・ええ、ほとんど頂き物で暮らしている有様でございます
先日都会のzonさんちで遊ばせてもらった時に、ZONさんと仲良しさんのnorichanさんにすご~く良くして頂いてすっかりなついちゃったおばさん。
アレよ、norichanさんのお嬢さんね、黒木メイサなのよっ!!
・・・あ、ちょっと違いました?かすってるのよ、かすってるのよ~~
メイサ似のお嬢さんがいらっしゃるのよ~。
やっぱアレよ、すべては親の持ってる素質なのよっ!!
脱線脱線、ええ、norichanさんのお連れさんの鳥さんのピンちゃん、ぽーしゃんとも遊ばせていただいたのよね~~♪
なんか・・・とても親しみを感じるわ~~。特にお色。
ぽーしゃんは黄色猛禽女子と聞いたので、さっそく持っていったフォレイジング用のえびせんを差し出しますと・・・
わ~~、食ったー!やっぱりえびせん食ったーー!!
あら?おばさん急に写真の撮り方上達した?
と思ったらZONさんが撮った写真だったよ!気づかなかったわ~~
ええ、そんなやけに親しみを感じる鳥さんをお世話なさってるnorichanさんから
ドーーン!
頂いちゃったわ、頂いちゃったわよ~~
やだ~~、norichanさんスミマセ~~ンっ、ありがとう~~!
こちらの鳥さん用ご飯は(鳥さん用だからね!と念押しされた)norichanさんがいつも買ってるショップのおやじさんのオリジナルブレンドだそうでして、ひまちゃんちょっとメモ見せてくれ~いっ
いいよ~~~~
と、メモに書かれたいろいろがミックスされてるご飯だそうです。
こんなカンジ~~↓
コレ入れてご飯炊いたらおいしそうじゃね?
ここのショップのおやじさんがなかなかのツワモノだそうで、おやじさんの言うことを守ってたら今まで病気知らずの医者要らずだそうな。おばさんちもあやかっちゃお~~う。
norichanさん、結構なお品をありがとうございました~~!!
・・・・って、それだけじゃねーだよコラッ
すごいわよ~、こーゆーのって「1個なら・・・」って思いますけど、こんなに買占めなさったのっ??やんだ~~っ!!
すごい数入ってますーーーー
このパーツがまた手が込んでるのなんのって、初めて手にとって見たわー
気になる方多いでしょ~~
どうもこの小さなステキ鳥さんパーツたち(チャームとかにするのがいんでしょうかしら?)が懐かしい・・・おばさんがパリジェンヌと呼ばれた頃の懐かしい匂いがすると思ったら、こーゆーことだったか・・・・
おばさんみたいなシール~~
あらホントーー、そっくりねぇ・・・ってお~~いっ!
おばさんは置いといてと、このパリの香り漂うパーツさんはここのお店のモノらしいわよー↓
ラ・ボシュボシュボシュ・・・よめねー (うしろのチョコもとり)
ホームページをチラ見したらどうやらおフランスの老舗手芸材料店だそうですよ、奥さん!何店舗かあったので自分で調べてね~~(やなヤツだな~~)
ずいぶんな仕返しをありがとうございましたー、norichanさんっ!
ぽーにもよろしく言っといてね~
みんな鳥さんグッズを見つけて選ぶセンスやばすぎ~~!
でもありがとう~~~
にほんブログ村
お~い、入ってねーぞー
おやつカップの認識度おそるべし!
しかしおされなカップに見合うおやつなんかねーだよ・・・・
ってところにですねっ!!
おやつたくさん来たよ~~~
あの~~、アタクシですね、人様の善意に溺れて生きておりますっ。
こちらをご覧頂いてますピータンさんに「ひとりっこなので、残り物でよろしかったら・・・」とお声を掛けていただきまして、ずーずーしくもふたつ返事で喜んで飛びつきましたら
ぜんっぜん残り物じゃないわよっ!
うへぇ~~っ、全部CAPさんの無農薬のものとか、洗い済みのものとか、とりきち横町さんのものとか
こーゆーのって高価よね?ねっ??(←買ったこと無い人)
あややややや~~っ、ありがとうっありがとうございますっピータンさんっ!!
まー、うちなんかホレ、大所帯だしあのコが食べなければこのコにまわしてとかやっちゃうんで、いや~~助かるの一言に尽きるんですけど、よーく考えるとたしかにひとりっこさんにお試しにってなると内容量が多すぎちゃう事もあるのだわね~~きっとー。
よそのお宅はいいもの食べてんのねぇ うん
うちなんかはアレだわ、通販利用するったら基本食くらいなのよね。鳥餌(シード)なんかはよそ様と比べると大量まとめ買いみたいな量だし、ペレットも一度に3袋買うのはまとめ買いっぽいのかしら?
で、ソバの実とかオーツみたいな近所で買えるものは近所で買っちゃってたので、なんだかおやつのグレードが高くなったわ~~♪(え?みんな通販なの??)
早くちょうだいよっ ひいい~~っ
あ、なんか入ってる♪
パパさん、ピータンさん、さっそく利用させていただいてます♪
(誰も来ないうちにっ、誰も来ないうちにっ)
いや~~、鳥さんの食の好みは難しいと思いますよーー。
うちなんかは釣られて食べるか、競争なので争奪戦のつもりかって感じがありますけども
お野菜うまいわ~~~♪
お野菜をなかなか食べないお宅もあるようですけども、おばさんちも同じよ、同じ。
お野菜をよく食べる鳥さんはその場面がよく登場するんですけどね、
く~~~っ、青臭っ
各お部屋ごとのお野菜とかは1週間に一度くらいしか食べないコもいますし、ペレットをぜ~んぜんつままないおコもいるんですのよ。
体に良い物だからこれを食べてくれると嬉しいんだけど、という思いはいつでもあるけど、食べてくれなかったら食べないでもまあいいかと。
基本食しっかり食べて、よく遊んで、目が輝いてれば好き嫌いは二の次にしてますわ~~♪
万が一ですけど、あそこの家の鳥さんはアレを食べるのになんでうちは食べてくれないの??とか思う方が・・・・いねーか。
おばさんちもフツーに(?)好き嫌いある鳥さんたちよ~~、一緒一緒。
そらちゃんどこ行っちゃったのかしらー?
まずは食欲よ、食欲~~。好き嫌いあっても入れときゃ食べる時もあるかもだわよ~~♪
お外の時に気分を変えて食べちゃうかもしれないわねー。
ピータンさん、結構なものをありがとうございました~~♪
さくらちゃんもこれ見て食べ出しちゃうかもですわよーー
にほんブログ村
では前記事のつづきおば。
ZONさんちにお招きいただいてさんざん食べてさんざん遊ばせていただいたあげくにお土産までいただいてしまったおばさん。
おばさんち地元最寄り駅から自転車で担いで持ち帰ったものは・・・
これだ~~~っ!
どうよっ?(って言い方どうよ??)
これはアレよ~~、ニコパパさんのお手製でさーー
ガジガジボールにおやつカップまでついて(しかもおされ!)
笛っ♪
ちっがーうわよっ、笛じゃないわよ~~。
これってば仕掛けおやつ器でね、上から穴にソバの実とか落としますと、下から出て・・・・出てこねーんだよっ!奥にとどまって鳥さんがクチバシでほじくんないと出てこない仕掛けなのよ~~~っ。わかるっ?わかるっ??
ぶらぶら・ω・ブランコもよ~~♪
すごいでしょっ、すごいでしょおおおおーーーー!!!
見たまんますごいのは伝わると思うんですけど、見れば見るほど凄いのがさ、木がささくれてな~いっ!とぅるんっとぅるんにお手入れされてまして、先っちょなんか面取りされてますしね。組み込むところもキチンと削られて組み込んであるのよ。ゴリ押しで突っ込んでたりってのがないわ~。
これは木の処理だけでもかな~りお時間かかったと思うんですけど、ささくれ人生のおばさんには見たことないワザだわ~~。
ひまちゃんこれで遊んできてね、ニコパパににおわれてきた~~
そおねー、ひまちゃんはこのパーチで遊ばせてもらって、ついでにニコパパさんにずいぶんにおわれてたわね~~
このパーチをですね、天井から吊るしてみまして~~。
おばさんはミニチュア種に属しますので、背伸びして届くあたりに吊るしてみました。
鳥さんたちがとっつきやすいように粟穂なんぞをくくり付けときましたけど、あんまカンケーないのよね~~。先発特攻隊がいるし~~
オラのケツみだな~~~
あとはみなさん特攻隊につづきますんで
まめちゃんここ好きー
なっちゃんの車幅もラクラク~~♪
アタシは高いところ苦手だから・・・
ふふふ、ダイジョブよ~~みるくさんっ
アジャスターフックで下にさげれば・・・
あら、いいわね~~ここ
ギャラリーもどんどん増えまして~
いちっ にっ さんっ
し~~~っ
ごーーーーっ♪
あっら~~、いい眺めだわねぇ、楽しそうだわねぇ。よかったわね~みんなーー。
ここでおばさんの感想を。
ZONさんのお宅にはこ~ゆ~ステキパーチがたくさんぶら下がってるんですけどね、ええパパさん手作りの。
まぁそれは我が子の楽しむ姿を想像しながらお作りになったんでしょうねぇ。
で、今回おばさんにプレゼントしてくださったパーチなんですが、パパさんはきっとこんな風に鳥さんが群がる姿を想像しながら作ってくださったのではないかと思うのですよ。なぜそう思うかといいますと、そんなお人柄なんですよーZONさんとニコパパさんって。
ニコパパさんどうでしょか~~?こんなカンジで遊んどりますが、想像に近かったかしら~~?
ニコパパさんありがとね~♪よかったらマッサージチェアー使ってよ。
(なんでしょーか?マッサージチェアーって??)
ありがたい、申し訳ないと言いつつ頂いたものは使わせていただきますよ~~!
だって鳥さんたちってば、こんなに
くつろいじゃってるんだも~~ん
すてきビッグなプレゼントをありがとうございました~~
にほんブログ村
ZONさんちにお招きいただいてさんざん食べてさんざん遊ばせていただいたあげくにお土産までいただいてしまったおばさん。
おばさんち地元最寄り駅から自転車で担いで持ち帰ったものは・・・
これだ~~~っ!
どうよっ?(って言い方どうよ??)
これはアレよ~~、ニコパパさんのお手製でさーー
ガジガジボールにおやつカップまでついて(しかもおされ!)
笛っ♪
ちっがーうわよっ、笛じゃないわよ~~。
これってば仕掛けおやつ器でね、上から穴にソバの実とか落としますと、下から出て・・・・出てこねーんだよっ!奥にとどまって鳥さんがクチバシでほじくんないと出てこない仕掛けなのよ~~~っ。わかるっ?わかるっ??
ぶらぶら・ω・ブランコもよ~~♪
すごいでしょっ、すごいでしょおおおおーーーー!!!
見たまんますごいのは伝わると思うんですけど、見れば見るほど凄いのがさ、木がささくれてな~いっ!とぅるんっとぅるんにお手入れされてまして、先っちょなんか面取りされてますしね。組み込むところもキチンと削られて組み込んであるのよ。ゴリ押しで突っ込んでたりってのがないわ~。
これは木の処理だけでもかな~りお時間かかったと思うんですけど、ささくれ人生のおばさんには見たことないワザだわ~~。
ひまちゃんこれで遊んできてね、ニコパパににおわれてきた~~
そおねー、ひまちゃんはこのパーチで遊ばせてもらって、ついでにニコパパさんにずいぶんにおわれてたわね~~
このパーチをですね、天井から吊るしてみまして~~。
おばさんはミニチュア種に属しますので、背伸びして届くあたりに吊るしてみました。
鳥さんたちがとっつきやすいように粟穂なんぞをくくり付けときましたけど、あんまカンケーないのよね~~。先発特攻隊がいるし~~
オラのケツみだな~~~
あとはみなさん特攻隊につづきますんで
まめちゃんここ好きー
なっちゃんの車幅もラクラク~~♪
アタシは高いところ苦手だから・・・
ふふふ、ダイジョブよ~~みるくさんっ
アジャスターフックで下にさげれば・・・
あら、いいわね~~ここ
ギャラリーもどんどん増えまして~
いちっ にっ さんっ
し~~~っ
ごーーーーっ♪
あっら~~、いい眺めだわねぇ、楽しそうだわねぇ。よかったわね~みんなーー。
ここでおばさんの感想を。
ZONさんのお宅にはこ~ゆ~ステキパーチがたくさんぶら下がってるんですけどね、ええパパさん手作りの。
まぁそれは我が子の楽しむ姿を想像しながらお作りになったんでしょうねぇ。
で、今回おばさんにプレゼントしてくださったパーチなんですが、パパさんはきっとこんな風に鳥さんが群がる姿を想像しながら作ってくださったのではないかと思うのですよ。なぜそう思うかといいますと、そんなお人柄なんですよーZONさんとニコパパさんって。
ニコパパさんどうでしょか~~?こんなカンジで遊んどりますが、想像に近かったかしら~~?
ニコパパさんありがとね~♪よかったらマッサージチェアー使ってよ。
(なんでしょーか?マッサージチェアーって??)
ありがたい、申し訳ないと言いつつ頂いたものは使わせていただきますよ~~!
だって鳥さんたちってば、こんなに
くつろいじゃってるんだも~~ん
すてきビッグなプレゼントをありがとうございました~~
にほんブログ村
カウンター
プロフィール
HN:
お掃除おばさん
性別:
女性
おばさんオールスターズ
ラブバード13+セキセイ1+天使4
- まるこ ♀(コザクラ・ルチノー)
- そら ♂(コザクラ・WFコバルト)
- まめ♀(コザクラ・オーストラリアンシナモン)
- ぴー ♂(コザクラ・ノーマル)
- なっつ♀(コザクラ・まめと同じ)
- げんき♂?(コザクラ・ノーマル)
- まーや♀(コザクラ・ノーマル)
- あんじぇ♂(コザクラ・2012年7月18日虹の橋へ)
- みるく♀(コザクラ・2012年2月12日虹の橋へ)
- だー ♂(コザクラ・2013年10月13日虹の橋へ)
- みかん ♀(ボタン・やまぶき)
- おすぎ ♂(ボタン・2013年5月4日虹の橋へ)
- たけ ♂(セキセイ・スパングルグリーン)
- ひまわり♀(コザクラ・クリームルチノー)
- ぽーちゃん♀(コザクラ・ルチノー)
- ピンちゃん♂(コザクラ・ノーマル)
- シャイアン♀(コザクラ・ノーマル)
- ふじこ(コザクラ・アメリカンシナモンふじいろ)
よろしくどうぞ♪
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新コメント
[04/05 nao]
[03/29 TOM]
[03/29 らぶばーど]
[03/29 おさげ]
[03/28 桜子]
[03/27 クリッチ]
[03/27 プルーム]
[03/26 みき]
[03/26 プルーム]
[03/26 ちゃえ]
最新記事
(03/29)
(03/27)
(03/25)
(03/22)
(03/20)
(03/17)
(03/14)
(03/12)
(03/08)
(03/06)
のぞき見ブログ+HP
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
最新トラックバック
アド
リンク