ラブバードさんたちの小言
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日寄った100円店でのうんちょすのついでに、同じフロア内隣接のペットショップもチラ見した。いつも何にも買わない冷やかし客ですけどね、昨日は買ったわよ コレ
鳥さんおもちゃの3点セット
・・・別に必要ないんだけどね、安いのでつい乗っかってみた。
だってまさかの
でしょ?つい買っちゃうでしょ?
この作りからすると、セキセイさんに最適なのかしらね。鳥さんのお顔が窓からのぞいて突っつくとボヨンボヨンするやつと、はしごとミラーが入っていた。
はしごとミラーは外遊び用にして、さて 鳥さんのお顔は誰と遊んでもらおうかしら。まずはセキセイさんに聞いてみるのが筋だと思うのでタケちゃんに聞いてみた。
タケちゃん、鳥さんのお友達いるんだけど~、突っつくとボヨンボヨンしておもしろいよ(たぶん)・・・遊んでみる?
鳥さんのお友達?いらないぶぅ、骨っぽいコが好きだぶぅ
タケちゃんはガイコツさんに夢中なのでいらないそうです
それにこの鳥さん、色白さんでふっくらしてるしね~、骨っぽくないわ。女の子なのかな?
まめちゃ~ん、鳥さんのお友達いるんだけど~・・・
女の子のお友達?お断り
コザクラ女子は厳しいのぅ・・・・
どうしましょ、このおもちゃ。
お顔を突っついてボヨンボヨンして遊ぶって言ったら・・・彼女しかいないわね
ワン ツー キッ!! (~鼻フック練習中~) (・・・・・)
なっちゃん・・・日に日に鼻フックもキックも強くなってきて・・・そろそろ進むべき道のお手伝いをしてあげないといけないのかな、おばさん。
(・・・なんて頼めばいいのかしら・・・)
ごめん、ぴー。もう助けてあげられないかも・・・
鳥さんおもちゃの3点セット
・・・別に必要ないんだけどね、安いのでつい乗っかってみた。
だってまさかの
でしょ?つい買っちゃうでしょ?
この作りからすると、セキセイさんに最適なのかしらね。鳥さんのお顔が窓からのぞいて突っつくとボヨンボヨンするやつと、はしごとミラーが入っていた。
はしごとミラーは外遊び用にして、さて 鳥さんのお顔は誰と遊んでもらおうかしら。まずはセキセイさんに聞いてみるのが筋だと思うのでタケちゃんに聞いてみた。
タケちゃん、鳥さんのお友達いるんだけど~、突っつくとボヨンボヨンしておもしろいよ(たぶん)・・・遊んでみる?
鳥さんのお友達?いらないぶぅ、骨っぽいコが好きだぶぅ
タケちゃんはガイコツさんに夢中なのでいらないそうです
それにこの鳥さん、色白さんでふっくらしてるしね~、骨っぽくないわ。女の子なのかな?
まめちゃ~ん、鳥さんのお友達いるんだけど~・・・
女の子のお友達?お断り
コザクラ女子は厳しいのぅ・・・・
どうしましょ、このおもちゃ。
お顔を突っついてボヨンボヨンして遊ぶって言ったら・・・彼女しかいないわね
ワン ツー キッ!! (~鼻フック練習中~) (・・・・・)
なっちゃん・・・日に日に鼻フックもキックも強くなってきて・・・そろそろ進むべき道のお手伝いをしてあげないといけないのかな、おばさん。
(・・・なんて頼めばいいのかしら・・・)
ごめん、ぴー。もう助けてあげられないかも・・・
PR
おばさんの朝の日課ではずせないのがコレ、ぴーちゃんのわき腹チェック! 三週間ほど前のでろでろになった傷も治まりましたわ。
どれどれ・・・
お毛毛も生えてきてますね~、右側はあんまり攻めないのでよし、と。
左側を攻めるのがお好きなようで、反対側チェ~ック
あれ、また咬んじゃったの~
左側のわきの下は3日に一度の割合で咬むようで、皮膚がちょっぴしパクッと割れてたりします。といっても血は出ないんですよぅ、冬場の指先のひび割れみたいな感じでしょうかしら。で、傷口にちょいちょいとふりかけ薬をかけておくと次の日にはかさぶたになってくれてますわ。
病院の先生には‘毛引きは治りにくいからね~、どちらかというと治らないほうが多いから’と言われましたわ。対処法としては今回のように定期的にくちばしを切る(ちがうわ、先っちょを病院に預けてるのよ)か、カラーか薬かと。カラーの場合は透明の硬いアレよりもフェルト生地で作ってあげると着け心地はやや良いそうですが、まれにフェルトを齧ってその齧ったフェルトの毛がそのうに溜まってしまう事故もあるとか・・・‘どの処置も一長一短なんだよね’と言うお話でございまして、ほほー・・・さて、どうしたもんか。 これ選ぶのはおばさんなので消去法でいってみると 薬=イヤ カラー=あんまり気が進まない 残るはくちばしトリム預けになるわけなんですが・・・・ブツブツ
でもねっおばさん久しぶりにお毛毛の生えたぴーを見ております
これ、今年3月末
今朝。背中にお毛毛~♪
と言ってもストレスマークだらけのお毛毛でございますの
‘くちばしカットしてもやっちゃうし、抜くことできちゃうんだけど抜きにくくはなるから’と病院の先生は言ってました。最近は抜いてる本数少ない気がしますわ。お毛毛齧るくらいいいわよっ
左・ぴーちゃんガジガジマーク付き 右・げんちゃんの健康羽
こんなのも落ちてます。かじってんな~、オイ
これくらいで済んでますので毛引きやや落ち着き傾向かしら?またいつスイッチはいるかわかんないけど、元気でいてくれれば齧るくらいわ良しとしますわよ、な、ぴーちゃん
おばさん、オレの先っちょ返してくれよ
あら?もう半分返してもらったように見えるわよ?(伸びてきましたわよ~)。
●ちょっとオマケ●
勝手に画像借りちゃってるんですが、まーやさん・あんじぇさんの元親さん宅に吐き気が止まらない(?)で、輪っか(カラー)をつけている・・・という子のお写真ですが・・・
な、なぜカラーをつけたままニギコロができる!?・・・と言ったら、‘・・・ニギコロってなんですか?’の返答が・・・。
いや~、世の中にはいろんなタイプの鳥さんがいるな~・・・おばさんにはムリよ
どれどれ・・・
お毛毛も生えてきてますね~、右側はあんまり攻めないのでよし、と。
左側を攻めるのがお好きなようで、反対側チェ~ック
あれ、また咬んじゃったの~
左側のわきの下は3日に一度の割合で咬むようで、皮膚がちょっぴしパクッと割れてたりします。といっても血は出ないんですよぅ、冬場の指先のひび割れみたいな感じでしょうかしら。で、傷口にちょいちょいとふりかけ薬をかけておくと次の日にはかさぶたになってくれてますわ。
病院の先生には‘毛引きは治りにくいからね~、どちらかというと治らないほうが多いから’と言われましたわ。対処法としては今回のように定期的にくちばしを切る(ちがうわ、先っちょを病院に預けてるのよ)か、カラーか薬かと。カラーの場合は透明の硬いアレよりもフェルト生地で作ってあげると着け心地はやや良いそうですが、まれにフェルトを齧ってその齧ったフェルトの毛がそのうに溜まってしまう事故もあるとか・・・‘どの処置も一長一短なんだよね’と言うお話でございまして、ほほー・・・さて、どうしたもんか。 これ選ぶのはおばさんなので消去法でいってみると 薬=イヤ カラー=あんまり気が進まない 残るはくちばし
でもねっおばさん久しぶりにお毛毛の生えたぴーを見ております
これ、今年3月末
今朝。背中にお毛毛~♪
と言ってもストレスマークだらけのお毛毛でございますの
‘くちばしカットしてもやっちゃうし、抜くことできちゃうんだけど抜きにくくはなるから’と病院の先生は言ってました。最近は抜いてる本数少ない気がしますわ。お毛毛齧るくらいいいわよっ
左・ぴーちゃんガジガジマーク付き 右・げんちゃんの健康羽
こんなのも落ちてます。かじってんな~、オイ
これくらいで済んでますので毛引きやや落ち着き傾向かしら?またいつスイッチはいるかわかんないけど、元気でいてくれれば齧るくらいわ良しとしますわよ、な、ぴーちゃん
おばさん、オレの先っちょ返してくれよ
あら?もう半分返してもらったように見えるわよ?(伸びてきましたわよ~)。
●ちょっとオマケ●
勝手に画像借りちゃってるんですが、まーやさん・あんじぇさんの元親さん宅に吐き気が止まらない(?)で、輪っか(カラー)をつけている・・・という子のお写真ですが・・・
な、なぜカラーをつけたままニギコロができる!?・・・と言ったら、‘・・・ニギコロってなんですか?’の返答が・・・。
いや~、世の中にはいろんなタイプの鳥さんがいるな~・・・おばさんにはムリよ
先日クチバシをカットされたぴーちゃんですが、皆さんの目にも鳥さんの未知の姿として映ったことでしょう。また鳥飼いさんとしては興味と言いましょうか、自分の家には関係ないけど、症状とか処置は知っておきたいわ・・・とも思った方もいらしゃっるでしょう。
ぴーちゃんの毛引きは羽を閉じた状態での羽の下の脇から背中にかけて抜くのがお好みな様ですので、抜け具合はわかりづらいと思いますが、抜いたり噛んだり(噛んだっつっても出血痕はなかったんですのよ)から皮膚がずいぶん感染してしまいましたので、グロいですけどお写真公開しますので ‘可哀想’と感じた方は今のうちにページを閉じちゃってくださいませ。参考になる、ならないは別としても一応見ておきたいという方は続いてご覧くださいませ。
ちょっと前置き、おばさんのびっくり事情
とびひ状になった皮膚は驚きましたけど、ご飯は食べてくれてましたのでそこんとこは安心できてまして、病院で‘今日は点滴もしておきます’と言われ、点滴ってどんなんするのかしら・・・?といろんな想像してたわけですが、注射器のシリンジ1本分のことでした。
えーっ、1本も打つのかよ!とびっくりしている間におとなしく処置されてるいい子ちゃん。鳥さんへのお注射は チョンッ くらいしか打たれたとこ見たこと無いので一本分はちょっぴしびっくりしましたが、いろんな処置もすぐに済みましたのでその後はお会計へ~
で、お会計を待ってる数分の間、鳥さんがものすごい勢いでエサを吐き出したのでここんとこ一番慌てましたわ、もーびっくりびっくり!!
‘ちょ、ちょ、ちょっと先生に聞いていただけますかぁ~’とお姉さんにお尋ねしたところ(すぐ先生に聞いてもらえましたけどね)『お薬が気に入らなかったりすると、そういうこともあります。1時間くらいで落ち着きますよ』と。
その後1時間くらい落ち着かなかったのはおばさんで、鳥さんに異変はありませんでした。よーく考えたら人間だって点滴イッキ打ちは気分が悪くなるわよねいや、変な汗出たぜ、まったく。
はいはい、お待たせです。傷口からバイキンはいってこんな事になってしまいました。
こっち右側
左側
お写真ではグロさしか伝わらないかもしれませんが、黄色っぽい膿らしきものが薄い皮膚下にペコンペコンしてまして、左側の脇は黄色から黒っぽく変色していったときの状態です。
そしてこれ以上毛を引かないように、傷をつけないようにとクチバシをカットされたぴーちゃん。‘ごはんは食べれるのですか?’の疑問もおありでございましょう。
まずは起きたてぴーちゃん
クチバシを使っての移動もそれなりに。
ごはんだよ、ぴーちゃん
皮付き餌は楽々クリアーでございます。良かれと思って皮むき購入してご用意しましたら本鳥に拒否されましたわ。短いクチバシの間から伸びる長い舌が大変魅力的でございます。
可哀想だからとクチバシカットを避けてきたものの、その効果にまたびっくり!ニョッキニョキ筆毛現る!!・・・って、本鳥も一生懸命引っ張ろうとがんばってますが・・・。
ぴーちゃんを心配してくださった皆様、お声を掛けてくださった皆様、いつもありがとうございます。本鳥、すこぶる元気でございます。毛引きの完治の先はまだ見えませんが、気長に見守ってやってくださいませ。
オレ、元気だから。おまいも元気出せよ!
(何言ってんだか・・・。)今後ともよろしくどうぞ~。
ぴーちゃんの毛引きは羽を閉じた状態での羽の下の脇から背中にかけて抜くのがお好みな様ですので、抜け具合はわかりづらいと思いますが、抜いたり噛んだり(噛んだっつっても出血痕はなかったんですのよ)から皮膚がずいぶん感染してしまいましたので、グロいですけどお写真公開しますので ‘可哀想’と感じた方は今のうちにページを閉じちゃってくださいませ。参考になる、ならないは別としても一応見ておきたいという方は続いてご覧くださいませ。
ちょっと前置き、おばさんのびっくり事情
とびひ状になった皮膚は驚きましたけど、ご飯は食べてくれてましたのでそこんとこは安心できてまして、病院で‘今日は点滴もしておきます’と言われ、点滴ってどんなんするのかしら・・・?といろんな想像してたわけですが、注射器のシリンジ1本分のことでした。
えーっ、1本も打つのかよ!とびっくりしている間におとなしく処置されてるいい子ちゃん。鳥さんへのお注射は チョンッ くらいしか打たれたとこ見たこと無いので一本分はちょっぴしびっくりしましたが、いろんな処置もすぐに済みましたのでその後はお会計へ~
で、お会計を待ってる数分の間、鳥さんがものすごい勢いでエサを吐き出したのでここんとこ一番慌てましたわ、もーびっくりびっくり!!
‘ちょ、ちょ、ちょっと先生に聞いていただけますかぁ~’とお姉さんにお尋ねしたところ(すぐ先生に聞いてもらえましたけどね)『お薬が気に入らなかったりすると、そういうこともあります。1時間くらいで落ち着きますよ』と。
その後1時間くらい落ち着かなかったのはおばさんで、鳥さんに異変はありませんでした。よーく考えたら人間だって点滴イッキ打ちは気分が悪くなるわよねいや、変な汗出たぜ、まったく。
はいはい、お待たせです。傷口からバイキンはいってこんな事になってしまいました。
こっち右側
左側
お写真ではグロさしか伝わらないかもしれませんが、黄色っぽい膿らしきものが薄い皮膚下にペコンペコンしてまして、左側の脇は黄色から黒っぽく変色していったときの状態です。
そしてこれ以上毛を引かないように、傷をつけないようにとクチバシをカットされたぴーちゃん。‘ごはんは食べれるのですか?’の疑問もおありでございましょう。
まずは起きたてぴーちゃん
クチバシを使っての移動もそれなりに。
ごはんだよ、ぴーちゃん
皮付き餌は楽々クリアーでございます。良かれと思って皮むき購入してご用意しましたら本鳥に拒否されましたわ。短いクチバシの間から伸びる長い舌が大変魅力的でございます。
可哀想だからとクチバシカットを避けてきたものの、その効果にまたびっくり!ニョッキニョキ筆毛現る!!・・・って、本鳥も一生懸命引っ張ろうとがんばってますが・・・。
ぴーちゃんを心配してくださった皆様、お声を掛けてくださった皆様、いつもありがとうございます。本鳥、すこぶる元気でございます。毛引きの完治の先はまだ見えませんが、気長に見守ってやってくださいませ。
オレ、元気だから。おまいも元気出せよ!
(何言ってんだか・・・。)今後ともよろしくどうぞ~。
昨日の続きとなりますが、しばらくは大変イジケておりましたぴー。
クチバシの感覚も変だし多少は痛かったんだろうし、飛行能力が落ちてるので余計な争いにかかわりたくないと思っているのか一人行動。なっつが近寄るのさえ嫌がる始末。
今日はここで静かに過ごそうっと
わっ窓の鍵が開いてるっ!なんという無用心
戸締りしっかりしてくれよなー、まったく・・・
ぴーちゃんっ ドンッ わわっ
な、何だよなっつ、今日はオレは・・・ 何やってんの~?
鍵なんか開けときなさいよ、盗られる物ないし ・・・
ぴーちゃん先っちょ無いからなっつがハミハミしたげる
おおぅっ、そこはNO、NO~!!
遠慮しないの! ドスッ うっ・・・
むんずっ ほ~らね、キレイキレイ ぐぐぐ・・・
ね、ぴーちゃん みんなぴーちゃんのお友達だからイジケてないで遊んでおいで。ここには悪い子なんかいないんだから
あっ、まるこさんが来たわっ!
お~ほっほっほっ、おどきなさいっ!みんなの場所はアタシの場所
・・・うそです。いました、わる子が・・・。
クチバシの感覚も変だし多少は痛かったんだろうし、飛行能力が落ちてるので余計な争いにかかわりたくないと思っているのか一人行動。なっつが近寄るのさえ嫌がる始末。
今日はここで静かに過ごそうっと
わっ窓の鍵が開いてるっ!なんという無用心
戸締りしっかりしてくれよなー、まったく・・・
ぴーちゃんっ ドンッ わわっ
な、何だよなっつ、今日はオレは・・・ 何やってんの~?
鍵なんか開けときなさいよ、盗られる物ないし ・・・
ぴーちゃん先っちょ無いからなっつがハミハミしたげる
おおぅっ、そこはNO、NO~!!
遠慮しないの! ドスッ うっ・・・
むんずっ ほ~らね、キレイキレイ ぐぐぐ・・・
ね、ぴーちゃん みんなぴーちゃんのお友達だからイジケてないで遊んでおいで。ここには悪い子なんかいないんだから
あっ、まるこさんが来たわっ!
お~ほっほっほっ、おどきなさいっ!みんなの場所はアタシの場所
・・・うそです。いました、わる子が・・・。
いや~、8月ともなると暑くなってきますね~って、もうすぐお盆じゃね?秋じゃね?
先週は汗も出ないようなアラスカ気温だったアラスカ2丁目に住むおばさんですが、水面下では実に変な汗をいっぱいかいておりました。変な汗なのでたくさんかいても痩せません、念のため。
以前にもチロッと愚痴りました毛引きっ子のぴーちゃんですが、その時点では毛引きの処置もあんまり気が進まなくて、病院の先生にクチバシのカットを進められたにもかかわらず‘も~おちょっと様子見たいんですけどぉ~・・・’と曲がった親心でのらりくらりとしてきたわけですが、肝心なぴーちゃんはといいますと、毛引きが治まったり、かと思うとまた引いたりの行ったり来たりでして本鳥が元気なもんだから長い目で・・・なんて思ってましたら、どうにも飛行距離がずいぶんと落ちまして‘ほ~ら、そんなに抜いちゃうと飛べなくなるぞ~’とのんきに脅しまして羽をペロッっとめくりますとニキビ粒くらいの水疱といおうか膿胞といおうか見えましてね、やな予感・・・チョイチョイと消毒しておいたんですが翌日の朝は ガビ~ン!わき腹いっぱいに膿胞広がる~!!!人間で言う『とびひ』状態でございました。
病院の先生『うわ~、咬んじゃったんだ~。もう今日は切るよッ』
こりはもう断る理由も何にもございません ‘・・・お願いします’と。
笑うなよ
いや、笑った すまん。
これがまたイジケるんですのよ。イジケまくってやっと顔出しOKの許可いただきました。
なんかフインチみたいね・・・
チュンチュン・・・って、アホ!
ごめんなぴーちゃん、悪いと思ってるんですけど笑っちゃってごめんな
そこのアンタも笑ったろ
変な汗の疲れが今頃出てきたおばさんですが、もうちっと詳しく(書けたら)書きたいと思いますので、参考にならなくってもご覧になってくださいましね。
クチバシの先っちょなくてもかわいいよ、ぴーちゃん!大丈夫だって!!
先週は汗も出ないようなアラスカ気温だったアラスカ2丁目に住むおばさんですが、水面下では実に変な汗をいっぱいかいておりました。変な汗なのでたくさんかいても痩せません、念のため。
以前にもチロッと愚痴りました毛引きっ子のぴーちゃんですが、その時点では毛引きの処置もあんまり気が進まなくて、病院の先生にクチバシのカットを進められたにもかかわらず‘も~おちょっと様子見たいんですけどぉ~・・・’と曲がった親心でのらりくらりとしてきたわけですが、肝心なぴーちゃんはといいますと、毛引きが治まったり、かと思うとまた引いたりの行ったり来たりでして本鳥が元気なもんだから長い目で・・・なんて思ってましたら、どうにも飛行距離がずいぶんと落ちまして‘ほ~ら、そんなに抜いちゃうと飛べなくなるぞ~’とのんきに脅しまして羽をペロッっとめくりますとニキビ粒くらいの水疱といおうか膿胞といおうか見えましてね、やな予感・・・チョイチョイと消毒しておいたんですが翌日の朝は ガビ~ン!わき腹いっぱいに膿胞広がる~!!!人間で言う『とびひ』状態でございました。
病院の先生『うわ~、咬んじゃったんだ~。もう今日は切るよッ』
こりはもう断る理由も何にもございません ‘・・・お願いします’と。
笑うなよ
いや、笑った すまん。
これがまたイジケるんですのよ。イジケまくってやっと顔出しOKの許可いただきました。
なんかフインチみたいね・・・
チュンチュン・・・って、アホ!
ごめんなぴーちゃん、悪いと思ってるんですけど笑っちゃってごめんな
そこのアンタも笑ったろ
変な汗の疲れが今頃出てきたおばさんですが、もうちっと詳しく(書けたら)書きたいと思いますので、参考にならなくってもご覧になってくださいましね。
クチバシの先っちょなくてもかわいいよ、ぴーちゃん!大丈夫だって!!
カウンター
プロフィール
HN:
お掃除おばさん
性別:
女性
おばさんオールスターズ
ラブバード13+セキセイ1+天使4
- まるこ ♀(コザクラ・ルチノー)
- そら ♂(コザクラ・WFコバルト)
- まめ♀(コザクラ・オーストラリアンシナモン)
- ぴー ♂(コザクラ・ノーマル)
- なっつ♀(コザクラ・まめと同じ)
- げんき♂?(コザクラ・ノーマル)
- まーや♀(コザクラ・ノーマル)
- あんじぇ♂(コザクラ・2012年7月18日虹の橋へ)
- みるく♀(コザクラ・2012年2月12日虹の橋へ)
- だー ♂(コザクラ・2013年10月13日虹の橋へ)
- みかん ♀(ボタン・やまぶき)
- おすぎ ♂(ボタン・2013年5月4日虹の橋へ)
- たけ ♂(セキセイ・スパングルグリーン)
- ひまわり♀(コザクラ・クリームルチノー)
- ぽーちゃん♀(コザクラ・ルチノー)
- ピンちゃん♂(コザクラ・ノーマル)
- シャイアン♀(コザクラ・ノーマル)
- ふじこ(コザクラ・アメリカンシナモンふじいろ)
よろしくどうぞ♪
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新コメント
[04/05 nao]
[03/29 TOM]
[03/29 らぶばーど]
[03/29 おさげ]
[03/28 桜子]
[03/27 クリッチ]
[03/27 プルーム]
[03/26 みき]
[03/26 プルーム]
[03/26 ちゃえ]
最新記事
(03/29)
(03/27)
(03/25)
(03/22)
(03/20)
(03/17)
(03/14)
(03/12)
(03/08)
(03/06)
のぞき見ブログ+HP
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
最新トラックバック
アド
リンク