ラブバードさんたちの小言
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
植物というのはたいしたものだなぁと感心してしまう。咲く時期を外さないのが素晴らしい THEお彼岸
昨日用意した止まり木を早速設置。アンズの木はあんまり滑らないように見える(気がする)。どうですかね、なっつちゃん?
まぁそんなに劇的変化は期待してないので50点くらいの評価にしておきましょう←自己採点制。
で、今日は午後半日は引きこもる予定に決めていたので、さぁ!引きこもるぞ~!! ケージを開けても出てこないのがなっつちゃん 外が怖いのでしょうか?同居の ぴーちゃん はすぐ飛び出すんですけどね。なっつを捕まえて外に出してやると喜んで遊ぶんですが後が大変、ケージに一人で戻れないので・・・という理由によりおばさんが引きこもれる日には強制的にケージの外に連れ出されるなっつ。
お?今日はお風呂からはじめますか
平らなところに立つと足が開いちゃって不憫なように見えますが、それ以外は元気元気で飛ぶ姿も元気いっぱいなのだ
まめちゃんも参加して女子風呂のぞきをチラリ
次はぴーのお誘いで男女混浴ですか
おばさん一家の応援をよろしくお願いします
昨日用意した止まり木を早速設置。アンズの木はあんまり滑らないように見える(気がする)。どうですかね、なっつちゃん?
まぁそんなに劇的変化は期待してないので50点くらいの評価にしておきましょう←自己採点制。
で、今日は午後半日は引きこもる予定に決めていたので、さぁ!引きこもるぞ~!! ケージを開けても出てこないのがなっつちゃん 外が怖いのでしょうか?同居の ぴーちゃん はすぐ飛び出すんですけどね。なっつを捕まえて外に出してやると喜んで遊ぶんですが後が大変、ケージに一人で戻れないので・・・という理由によりおばさんが引きこもれる日には強制的にケージの外に連れ出されるなっつ。
お?今日はお風呂からはじめますか
平らなところに立つと足が開いちゃって不憫なように見えますが、それ以外は元気元気で飛ぶ姿も元気いっぱいなのだ
まめちゃんも参加して女子風呂のぞきをチラリ
次はぴーのお誘いで男女混浴ですか
おばさん一家の応援をよろしくお願いします
PR
今日は止まり木の製作を、といってもただ切るだけですけどね。みなさんのお宅も止まり木の消耗が激しくないでしょうか?かじりますからね、コザクラさんは。最初は真横に渡してた止まり木がかじられて短くなって、斜めに渡しといたらまたかじられて・・・で、ホームセンターで売ってる丸型の木材(¥150くらいですかね)を切って使ってます。
奥の枝は?これは家のアンズの木の枝を整理したのでコレも使っちゃおうかなーと、木の皮がボツボツごわごわしてて滑らない感触なので。手前の2本がふつうのものですけど2番目のはなんでシマシマの筋が?これはですねぇ、アレですよ、アレ、
お箸の滑り止め部分みたいなもんで、やってみないと滑るか滑らないかわかんないですけどね。何が?って、足が滑っちゃうんです
はい、こちらなっつちゃんです 美人さんですねー。なっつちゃんは腱はずれ(ペローシス)で治療もしましたがやっぱり少し開いてます。止まり木には止まれますが、つつつー・・・と横に足が滑って行っちゃうんですね。前指2本後ろ指2本でつかまるはずのインコさん なっつは前3本後ろ1本の格好で枝をつかみます、しかも3本中の一本の指は添えてるだけ、に見えます。あんまり指に力が入ってないような握力が弱いように見えるような・・・けっこう腿の筋肉が外側のほうに向いて硬直してるような・・・硬い腿なんですね。止まり木に止まらせることがリハビリだと先生がおっしゃるので今現在は止まり木にテーピングを螺旋に巻いて使ってます。
こんな具合に片足は下に、もう片足は横にの開脚姿勢が楽みたいなんですが。というわけで止まり木リハビリの強化のためにまた昼休みに手彫りの滑り止めを製作してみました。結果がよかったら報告しないと、ですね。意外(意外じゃねーぞ)と失敗が多い何でもやりたがりのおばさんでした。
奥の枝は?これは家のアンズの木の枝を整理したのでコレも使っちゃおうかなーと、木の皮がボツボツごわごわしてて滑らない感触なので。手前の2本がふつうのものですけど2番目のはなんでシマシマの筋が?これはですねぇ、アレですよ、アレ、
お箸の滑り止め部分みたいなもんで、やってみないと滑るか滑らないかわかんないですけどね。何が?って、足が滑っちゃうんです
はい、こちらなっつちゃんです 美人さんですねー。なっつちゃんは腱はずれ(ペローシス)で治療もしましたがやっぱり少し開いてます。止まり木には止まれますが、つつつー・・・と横に足が滑って行っちゃうんですね。前指2本後ろ指2本でつかまるはずのインコさん なっつは前3本後ろ1本の格好で枝をつかみます、しかも3本中の一本の指は添えてるだけ、に見えます。あんまり指に力が入ってないような握力が弱いように見えるような・・・けっこう腿の筋肉が外側のほうに向いて硬直してるような・・・硬い腿なんですね。止まり木に止まらせることがリハビリだと先生がおっしゃるので今現在は止まり木にテーピングを螺旋に巻いて使ってます。
こんな具合に片足は下に、もう片足は横にの開脚姿勢が楽みたいなんですが。というわけで止まり木リハビリの強化のためにまた昼休みに手彫りの滑り止めを製作してみました。結果がよかったら報告しないと、ですね。意外(意外じゃねーぞ)と失敗が多い何でもやりたがりのおばさんでした。
けっこうハンサム君だと思うんですが・・・どう?どう??
ヒナの時、ぴー はとってもなっつの面倒見がよくて、またなっつの足が問題ありだったせいもあって‘ぴー兄ちゃんなっつのことを頼んだよ’みたいな感じで他の子達みたいにベタベタにはいじらなかったというか、ぴーとなっつの間になんだかドラマがあったような感じ(兄妹愛編)がまたまたなんとも言えず(だってヒナがヒナに口移しで差し餌してっからねー)、見守り飼育した結果・・・・手乗りじゃないですねぇ・・人馴れもイマイチかな。ぴーは好奇心男でケージ開けるとすぐ出てきますが、なっちゃんは来ないねー、引っ込み思案なビジンさん。で、なっつを置いて遊びに出かけるぴーは、まめ姉ちゃんにちょっかい出す。
そんな小鳥さんたちと一緒にたわむれようとスライディングしたおばさんは、ヒザをキュッと床にこすって・・・あの懐かしい体育館ですっころんだ時と同じジンジン加減を味わうのでした。
夕立でずぶ濡れになった方、風邪ひきませんように
ヒナの時、ぴー はとってもなっつの面倒見がよくて、またなっつの足が問題ありだったせいもあって‘ぴー兄ちゃんなっつのことを頼んだよ’みたいな感じで他の子達みたいにベタベタにはいじらなかったというか、ぴーとなっつの間になんだかドラマがあったような感じ(兄妹愛編)がまたまたなんとも言えず(だってヒナがヒナに口移しで差し餌してっからねー)、見守り飼育した結果・・・・手乗りじゃないですねぇ・・人馴れもイマイチかな。ぴーは好奇心男でケージ開けるとすぐ出てきますが、なっちゃんは来ないねー、引っ込み思案なビジンさん。で、なっつを置いて遊びに出かけるぴーは、まめ姉ちゃんにちょっかい出す。
そんな小鳥さんたちと一緒にたわむれようとスライディングしたおばさんは、ヒザをキュッと床にこすって・・・あの懐かしい体育館ですっころんだ時と同じジンジン加減を味わうのでした。
夕立でずぶ濡れになった方、風邪ひきませんように
ますます暑くなってまいりましたが、職場のエアコン効き具合がこたえる今日この頃のお掃除おばさんです。さて、なっつ の足の固定を取って10日目たちました。あいだに一回診察してもらって、この子は大丈夫!と先生に言われてるので大丈夫なんでしょーが、こんくらい開いてます。もーうちょっと閉じてくれると安心なんですが・・・道のりは長いか、な?や、健康が一番!閉じるは二番でよろしいです
本人いたって元気でブランコ遊びも得意。ただとっても怖がり屋さんでして・・・慌てると握力がまだ弱いのですぐズッコケちゃう。ただいま兄弟と一緒に暮らしてますがそろそろお婿さんを探そうかなと世話焼きおばさんがぼやいてみました。お見合い話を探してるコザクラインコの息子さんがいらっしゃったら是非ご一報を、といっても箱入り娘はこんなワケで嫁には出せないので婿入りしてくださる息子さんを探し中でございます。皆様、よい週末をお過ごしください
本人いたって元気でブランコ遊びも得意。ただとっても怖がり屋さんでして・・・慌てると握力がまだ弱いのですぐズッコケちゃう。ただいま兄弟と一緒に暮らしてますがそろそろお婿さんを探そうかなと世話焼きおばさんがぼやいてみました。お見合い話を探してるコザクラインコの息子さんがいらっしゃったら是非ご一報を、といっても箱入り娘はこんなワケで嫁には出せないので婿入りしてくださる息子さんを探し中でございます。皆様、よい週末をお過ごしください
年には勝てないお掃除おばさん、不覚にも風邪のようなものにおかされて沈黙していましたが鼻水はもうどっか行っちゃったんで早速 なっつ と病院へGO!今回はお試しで足の固定(ペローシスなのね)を外してみるんですよーよかったねぇ・・・とは安心できず、先生いわく楽なほうにはすぐ戻っちゃうからダメそうならすぐ来てね、と釘を刺されました。どれどれ
なっつのあんよ、久しぶりに見たねー、よかったねーって・・・あれれ?すごいガニマタだ・・ま、いっか。止まり木にはつかまりずらそうで、ただただふんばってやっと立ってるなっちゃん。逆戻りさせたくはないのでこれから筋トレとリハビリを考えなくては・・・
木に止まってるより籠にしがみついてるほうが楽なカンジに見えるんですが・・・まあ一日目なので様子を見てみましょう。がんばれなっちゃん!と応援してくださる方は、なっちゃんにポチッとお願いします!ありがとうございました
なっつのあんよ、久しぶりに見たねー、よかったねーって・・・あれれ?すごいガニマタだ・・ま、いっか。止まり木にはつかまりずらそうで、ただただふんばってやっと立ってるなっちゃん。逆戻りさせたくはないのでこれから筋トレとリハビリを考えなくては・・・
木に止まってるより籠にしがみついてるほうが楽なカンジに見えるんですが・・・まあ一日目なので様子を見てみましょう。がんばれなっちゃん!と応援してくださる方は、なっちゃんにポチッとお願いします!ありがとうございました
カウンター
プロフィール
HN:
お掃除おばさん
性別:
女性
おばさんオールスターズ
ラブバード13+セキセイ1+天使4
- まるこ ♀(コザクラ・ルチノー)
- そら ♂(コザクラ・WFコバルト)
- まめ♀(コザクラ・オーストラリアンシナモン)
- ぴー ♂(コザクラ・ノーマル)
- なっつ♀(コザクラ・まめと同じ)
- げんき♂?(コザクラ・ノーマル)
- まーや♀(コザクラ・ノーマル)
- あんじぇ♂(コザクラ・2012年7月18日虹の橋へ)
- みるく♀(コザクラ・2012年2月12日虹の橋へ)
- だー ♂(コザクラ・2013年10月13日虹の橋へ)
- みかん ♀(ボタン・やまぶき)
- おすぎ ♂(ボタン・2013年5月4日虹の橋へ)
- たけ ♂(セキセイ・スパングルグリーン)
- ひまわり♀(コザクラ・クリームルチノー)
- ぽーちゃん♀(コザクラ・ルチノー)
- ピンちゃん♂(コザクラ・ノーマル)
- シャイアン♀(コザクラ・ノーマル)
- ふじこ(コザクラ・アメリカンシナモンふじいろ)
よろしくどうぞ♪
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新コメント
[04/05 nao]
[03/29 TOM]
[03/29 らぶばーど]
[03/29 おさげ]
[03/28 桜子]
[03/27 クリッチ]
[03/27 プルーム]
[03/26 みき]
[03/26 プルーム]
[03/26 ちゃえ]
最新記事
(03/29)
(03/27)
(03/25)
(03/22)
(03/20)
(03/17)
(03/14)
(03/12)
(03/08)
(03/06)
のぞき見ブログ+HP
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
最新トラックバック
アド
リンク