ラブバードさんたちの小言
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
みなさまのお宅の鳥さまの発情や換羽なんかどうなんですかねーー?
が、気になる今日この頃の083一家。
うちですかー?両方とも真っ最中だったりでーーす![](/emoji/E/197.gif)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/86d83501704dfcc8b54a3290abd61690/1361925676?w=400&h=300)
まめちゃんはお毛毛抜けてきたよ~
まめちゃんもムラムラ期が長くってですね、やっともちついてまいりました~~![](/emoji/E/175.gif)
もうお毛毛バサ抜けーー。
巣引きする鳥さんにとっては 来た来たっ![](/emoji/V/188.gif)
の発情期ですけど、巣引きしない鳥さん(の、飼い主さん)には 来た来た~~っ![](/emoji/E/197.gif)
の発情期なので、なるべく早く切り上げる流れにもって行きたいですねーー。
と言うことで小さな努力をコツコツとーー。
風のないお天気の日にはケージ並べて
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/86d83501704dfcc8b54a3290abd61690/1361925575?w=400&h=300)
女子さんのにらみ合いーー![](/emoji/E/342.gif)
ではなくてですねっ、ケージ洗い等のお掃除中はひなたぼっこしててもらって、窓全開にしましてチョー新鮮な空気吸い込んでてもらいますー。(鳥さんの体調によりけりですけどー)
お外の冷えた空気を入れてムラムラ気分をクールダウン!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/86d83501704dfcc8b54a3290abd61690/1361925622?w=400&h=300)
ぶ~~ん![](/emoji/E/93.gif)
ズコーーッ![](/emoji/E/198.gif)
お外の冷えた空気吸うくらいじゃムラムラ気分は冷めないのよね![](/emoji/E/197.gif)
そして放鳥時も窓全開にして新鮮な冷えた空気を入れた状態での遊び時間ーー。
(鳥さんの体調によりけりでーー)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/86d83501704dfcc8b54a3290abd61690/1361926143?w=400&h=300)
おおーっ、しびれるぜっ!
ま、水浴び後はだいたいみなさんソッコーでお部屋に戻ってしまいますけどもね。ええ。
今の時期で言えば温度(寒さ)で過酷な状況を演出できたりなんで、鳥さんがケージ外の時にチョイチョイやってたりしますー。
まーそんなこんなをアレしてコレして発情時期に対応してきましたところ、おととしよりも、去年よりも、ググッと女子さんたちの産卵個数が激減してきまして、発情時期の対策に効果が出てきてるんだな~~とか思ったりーー。
ペアさんは怪しい兆候見え隠れしてきたらすぐさま別々にすればわりかしすんなりともちついて・・・が今までの寸法でしたが、おばさんの工作より鳥さんの欲求のほうが上いってますと・・・ガビーーーン
産んでたーーっ![](/emoji/E/436.gif)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/86d83501704dfcc8b54a3290abd61690/1361926509?w=400&h=300)
しかもチョー難産だったとわかるソレが~~っ![](/emoji/E/284.gif)
『うちも血の付いたタマゴありました~~っ』とおっしゃる方いらっしゃると思いますけども、出てきてホントよかったセーフ!・・・ってゆーーか、限りなくアウトに近い、アウトと紙一重のセーフなのでご注意くださいませ~っ![](/emoji/E/438.gif)
この場合、表面の滑らかさが欠けたタマゴが排泄腔出口付近に引っかかっていたと思われましてー、滑らかさが欠けてるがゆえに卵管を傷つけ腫れ上がらせ、ますます出にくくなっていたと思われます。
鳥さんががんばって踏ん張って自力出産できたのでよかったものの、踏ん張りきれなかったらアウトだったんです!
↓↓↓エロ注意
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/86d83501704dfcc8b54a3290abd61690/1361926543?w=400&h=300)
尻穴チョーうっ血してて紫色ですから~~~っ![](/emoji/E/284.gif)
こりゃ痛かっただろうし苦しかったよな![](/emoji/E/225.gif)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/86d83501704dfcc8b54a3290abd61690/1361926564?w=400&h=300)
ちょっとー、エロ画像やめてよねー![](/emoji/E/185.gif)
タマゴの落し主はまるこさんです![](/emoji/E/275.gif)
過発情も過産卵もないまるこさんですが、時期になればやっぱりその気にはなりますんでもっと気をつけてあげなくっちゃだったのね、ごめんね![](/emoji/E/537.gif)
しっかし本鳥さんがチョー元気なだけに、あの紫色の尻穴の状態で次のタマゴ産む気になられたらマジでアウトですんでやばいやばいっ![](/emoji/E/432.gif)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/86d83501704dfcc8b54a3290abd61690/1361926620?w=400&h=300)
幸い産卵後の卵管からの出血もなくデカうんちしてますので・・・
・・・デカうんちしてますのでまだその気があるのかもしれない。コワッ
バッチリ珍しい(ここには置かれた事のない)場所に隔離しまして、
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/86d83501704dfcc8b54a3290abd61690/1361926828?w=400&h=300)
が、心配性のそらちゃんが嗅ぎつけてやってくる・・・![](/emoji/E/197.gif)
そらちゃんをそれなりに優しく追い払って、まるこさんは安静隔離でおばさんに監視されー
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/86d83501704dfcc8b54a3290abd61690/1361926626?w=400&h=300)
翌日も出血なくデカうんち・・・
翌日の午後あたりからうんちの大きさが小さくなってきつつ、3日目の本日はお尻にタマゴの感触もないしうんちもちっこいので今んとここれで終わってくれるでしょう(だといいなーー)。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/86d83501704dfcc8b54a3290abd61690/1361926665?w=400&h=300)
まるこさんにも変わった様子はないし(まだ尻穴紫でしたけど・・・)
・・・とゆーヒヤリ
ハット![](/emoji/E/436.gif)
がまたまたあった083家ですが、どうかみなさまのお宅も充分監視の目を光らせてくださいませ。
飼い鳥さんには巣引きしないのならしないなりの対応をバシッとするのが飼い主さんの役目だと思います(エラソーに言ってすみませんっ
)
そして更なるチョーひやりさんがもう一羽・・・
ってのは股次回に~~![](/emoji/E/101.gif)
![にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ](http://birds.blogmura.com/kozakura/img/kozakura88_31.gif)
にほんブログ村
が、気になる今日この頃の083一家。
うちですかー?両方とも真っ最中だったりでーーす
![](/emoji/E/197.gif)
まめちゃんはお毛毛抜けてきたよ~
まめちゃんもムラムラ期が長くってですね、やっともちついてまいりました~~
![](/emoji/E/175.gif)
もうお毛毛バサ抜けーー。
巣引きする鳥さんにとっては 来た来たっ
![](/emoji/V/188.gif)
![](/emoji/E/712.gif)
![](/emoji/E/197.gif)
![](/emoji/E/713.gif)
と言うことで小さな努力をコツコツとーー。
風のないお天気の日にはケージ並べて
女子さんのにらみ合いーー
![](/emoji/E/342.gif)
ではなくてですねっ、ケージ洗い等のお掃除中はひなたぼっこしててもらって、窓全開にしましてチョー新鮮な空気吸い込んでてもらいますー。(鳥さんの体調によりけりですけどー)
お外の冷えた空気を入れてムラムラ気分をクールダウン!
ぶ~~ん
![](/emoji/E/93.gif)
ズコーーッ
![](/emoji/E/198.gif)
お外の冷えた空気吸うくらいじゃムラムラ気分は冷めないのよね
![](/emoji/E/197.gif)
そして放鳥時も窓全開にして新鮮な冷えた空気を入れた状態での遊び時間ーー。
(鳥さんの体調によりけりでーー)
おおーっ、しびれるぜっ!
ま、水浴び後はだいたいみなさんソッコーでお部屋に戻ってしまいますけどもね。ええ。
今の時期で言えば温度(寒さ)で過酷な状況を演出できたりなんで、鳥さんがケージ外の時にチョイチョイやってたりしますー。
まーそんなこんなをアレしてコレして発情時期に対応してきましたところ、おととしよりも、去年よりも、ググッと女子さんたちの産卵個数が激減してきまして、発情時期の対策に効果が出てきてるんだな~~とか思ったりーー。
ペアさんは怪しい兆候見え隠れしてきたらすぐさま別々にすればわりかしすんなりともちついて・・・が今までの寸法でしたが、おばさんの工作より鳥さんの欲求のほうが上いってますと・・・ガビーーーン
![](/emoji/E/5.gif)
![](/emoji/E/436.gif)
しかもチョー難産だったとわかるソレが~~っ
![](/emoji/E/284.gif)
『うちも血の付いたタマゴありました~~っ』とおっしゃる方いらっしゃると思いますけども、出てきてホントよかったセーフ!・・・ってゆーーか、限りなくアウトに近い、アウトと紙一重のセーフなのでご注意くださいませ~っ
![](/emoji/E/438.gif)
この場合、表面の滑らかさが欠けたタマゴが排泄腔出口付近に引っかかっていたと思われましてー、滑らかさが欠けてるがゆえに卵管を傷つけ腫れ上がらせ、ますます出にくくなっていたと思われます。
鳥さんががんばって踏ん張って自力出産できたのでよかったものの、踏ん張りきれなかったらアウトだったんです!
↓↓↓エロ注意
尻穴チョーうっ血してて紫色ですから~~~っ
![](/emoji/E/284.gif)
こりゃ痛かっただろうし苦しかったよな
![](/emoji/E/225.gif)
ちょっとー、エロ画像やめてよねー
![](/emoji/E/185.gif)
タマゴの落し主はまるこさんです
![](/emoji/E/275.gif)
過発情も過産卵もないまるこさんですが、時期になればやっぱりその気にはなりますんでもっと気をつけてあげなくっちゃだったのね、ごめんね
![](/emoji/E/537.gif)
しっかし本鳥さんがチョー元気なだけに、あの紫色の尻穴の状態で次のタマゴ産む気になられたらマジでアウトですんでやばいやばいっ
![](/emoji/E/432.gif)
幸い産卵後の卵管からの出血もなくデカうんちしてますので・・・
・・・デカうんちしてますのでまだその気があるのかもしれない。コワッ
バッチリ珍しい(ここには置かれた事のない)場所に隔離しまして、
が、心配性のそらちゃんが嗅ぎつけてやってくる・・・
![](/emoji/E/197.gif)
そらちゃんをそれなりに優しく追い払って、まるこさんは安静隔離でおばさんに監視されー
翌日も出血なくデカうんち・・・
翌日の午後あたりからうんちの大きさが小さくなってきつつ、3日目の本日はお尻にタマゴの感触もないしうんちもちっこいので今んとここれで終わってくれるでしょう(だといいなーー)。
まるこさんにも変わった様子はないし(まだ尻穴紫でしたけど・・・)
・・・とゆーヒヤリ
![](/emoji/E/432.gif)
![](/emoji/E/436.gif)
![](/emoji/E/196.gif)
飼い鳥さんには巣引きしないのならしないなりの対応をバシッとするのが飼い主さんの役目だと思います(エラソーに言ってすみませんっ
![](/emoji/V/450.gif)
そして更なるチョーひやりさんがもう一羽・・・
ってのは股次回に~~
![](/emoji/E/101.gif)
![にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ](http://birds.blogmura.com/kozakura/img/kozakura88_31.gif)
にほんブログ村
PR
そういえば、昨日は立冬でしたのでー、いよいよ冬チックになってくるんですね~~~![](/emoji/E/4.gif)
そういやーもう年賀状の販売も始まってますもんねっ
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/86d83501704dfcc8b54a3290abd61690/1352349372?w=400&h=300)
ほー、来年はヘビ年ですかーー
(↑無料テンプレート探し中)
自分にパソコン操作能力あったら、愛鳥さんを来年の干支にでも変身させて年賀状プリントしたいところなんですけども、残念ながら編集能力ゼロですので、出来たとしてこんな・・・
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/86d83501704dfcc8b54a3290abd61690/1352342064?w=400&h=300)
あけましておめでとうございますーー![](/emoji/E/1.gif)
的な?(マジでこれで出しちゃおかな~~
)
などと珍しくだーちゃんがモデルインコさんしておりますが、ほかの公園の鳩さんたちはお皿に変な先客が居ると思って降りてこないんですよね~~![](/emoji/E/196.gif)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/86d83501704dfcc8b54a3290abd61690/1352342045?w=400&h=300)
ギュッ
そして調子に乗るだーちゃん
よく女子インコさんと男子インコさんを比較して『女子さんは怖い』と言われておりますけども、それはその通りでしてー。体当たりしてでも欲しいものに食らい付くのが女子さんでしょうかーー![](/emoji/V/449.gif)
お皿の真ん中にいるのがおもちゃのアヒルさんじゃなくても同じ事しますからねーー。コワッ![](/emoji/E/284.gif)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/86d83501704dfcc8b54a3290abd61690/1352346354?w=400&h=300)
ヘビのような女子!!![](/emoji/V/499.gif)
注・まるこさんではなくぽーちゃんです![](/emoji/E/275.gif)
これはどの種の婦女子の中にもある感情と行動・・・のような気がしますんで、殿方はくれぐれも婦女子の逆鱗ツボ踏まないようにご注意くださいませ。婦女子がとぐろ巻き始めたらアレです、なーむーー![](/emoji/E/443.gif)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/86d83501704dfcc8b54a3290abd61690/1352342075?w=400&h=300)
なーーむーーー![](/emoji/E/780.gif)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/86d83501704dfcc8b54a3290abd61690/1352342108?w=400&h=300)
(オレはここで大丈夫だろうか・・・
)
・・・動画X2でネタなしバレバレ~~~![](/emoji/E/284.gif)
![にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ](http://birds.blogmura.com/kozakura/img/kozakura88_31.gif)
にほんブログ村
☆迷子鳥さんのお知らせ・ご協力お願いします☆
(以下転載)
11月1日、朝7時。
世田谷区三宿交差点付近から逃げました。
ホオミドリアカオウロコインコ 1歳
ハネは緑、尻尾は赤。
足にシルバーのリングをしております。
リングのナンバーは、
MAL 1C 393 です。
ブログのコメント、または以下のメアドにご連絡ください。
よろしくお願い致します。
moatan2525@gmail.com
※飼い主様のブログ→ココ![](/emoji/E/315.gif)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/86d83501704dfcc8b54a3290abd61690/1352086786?w=400&h=265)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/86d83501704dfcc8b54a3290abd61690/1352086795?w=400&h=300)
![](/emoji/E/4.gif)
そういやーもう年賀状の販売も始まってますもんねっ
ほー、来年はヘビ年ですかーー
![](/emoji/V/499.gif)
自分にパソコン操作能力あったら、愛鳥さんを来年の干支にでも変身させて年賀状プリントしたいところなんですけども、残念ながら編集能力ゼロですので、出来たとしてこんな・・・
あけましておめでとうございますーー
![](/emoji/E/1.gif)
的な?(マジでこれで出しちゃおかな~~
![](/emoji/E/428.gif)
などと珍しくだーちゃんがモデルインコさんしておりますが、ほかの公園の鳩さんたちはお皿に変な先客が居ると思って降りてこないんですよね~~
![](/emoji/E/196.gif)
ギュッ
![](/emoji/E/195.gif)
![](/emoji/E/348.gif)
よく女子インコさんと男子インコさんを比較して『女子さんは怖い』と言われておりますけども、それはその通りでしてー。体当たりしてでも欲しいものに食らい付くのが女子さんでしょうかーー
![](/emoji/V/449.gif)
お皿の真ん中にいるのがおもちゃのアヒルさんじゃなくても同じ事しますからねーー。コワッ
![](/emoji/E/284.gif)
ヘビのような女子!!
![](/emoji/V/499.gif)
注・まるこさんではなくぽーちゃんです
![](/emoji/E/275.gif)
これはどの種の婦女子の中にもある感情と行動・・・のような気がしますんで、殿方はくれぐれも婦女子の逆鱗ツボ踏まないようにご注意くださいませ。婦女子がとぐろ巻き始めたらアレです、なーむーー
![](/emoji/E/443.gif)
なーーむーーー
![](/emoji/E/780.gif)
(オレはここで大丈夫だろうか・・・
![](/emoji/E/197.gif)
・・・動画X2でネタなしバレバレ~~~
![](/emoji/E/284.gif)
![にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ](http://birds.blogmura.com/kozakura/img/kozakura88_31.gif)
にほんブログ村
☆迷子鳥さんのお知らせ・ご協力お願いします☆
(以下転載)
11月1日、朝7時。
世田谷区三宿交差点付近から逃げました。
ホオミドリアカオウロコインコ 1歳
ハネは緑、尻尾は赤。
足にシルバーのリングをしております。
リングのナンバーは、
MAL 1C 393 です。
ブログのコメント、または以下のメアドにご連絡ください。
よろしくお願い致します。
moatan2525@gmail.com
※飼い主様のブログ→ココ
![](/emoji/E/315.gif)
近頃の女子さんたちはますます荒れてきまして、
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/86d83501704dfcc8b54a3290abd61690/1334300054?w=400&h=300)
菜挿しごとぶん投げてるしー
どーしても隙間に入りたいと暴れましてー、バイトさんだけでは阻止できないのでネットをまるめて隙間に配置。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/86d83501704dfcc8b54a3290abd61690/1334300068?w=400&h=300)
なっちゃんの横と、
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/86d83501704dfcc8b54a3290abd61690/1334300257?w=400&h=300)
まめちゃんの横と。
がっちりネットくくるとお掃除がめんどいので軽くまるめて置いてるだけなんですけどね。
って事でネット前でがんばってもらうバイトさん増やしました~~~♪
が、すぐに死亡確認されてましたーーー![](/emoji/E/175.gif)
・・・とネタが終わってしまったので、
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/86d83501704dfcc8b54a3290abd61690/1334300269?w=400&h=300)
サロン56
の予約がなかなか取れなくて~~っ![](/emoji/E/196.gif)
![](/emoji/E/397.gif)
![にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ](http://birds.blogmura.com/kozakura/img/kozakura88_31.gif)
にほんブログ村
菜挿しごとぶん投げてるしー
どーしても隙間に入りたいと暴れましてー、バイトさんだけでは阻止できないのでネットをまるめて隙間に配置。
なっちゃんの横と、
まめちゃんの横と。
がっちりネットくくるとお掃除がめんどいので軽くまるめて置いてるだけなんですけどね。
って事でネット前でがんばってもらうバイトさん増やしました~~~♪
が、すぐに死亡確認されてましたーーー
![](/emoji/E/175.gif)
・・・とネタが終わってしまったので、
サロン56
![](/emoji/V/405.gif)
![](/emoji/E/196.gif)
![](/emoji/E/397.gif)
![にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ](http://birds.blogmura.com/kozakura/img/kozakura88_31.gif)
にほんブログ村
そう言えば、うちには女子インコさん男子インコさんてちょうど同数なんだっけな。
女子 8、 男子 8。
どっちが可愛いかな~~?と考えてみた。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/86d83501704dfcc8b54a3290abd61690/1333534683?w=400&h=300)
オラげんきだど~~~っ
男子インコはアホみたいに可愛いよねっ
ってゆーか、げんきはアホだ。
男子さんかわいーーのよ、とにかくカワイイ!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/86d83501704dfcc8b54a3290abd61690/1333534700?w=400&h=300)
ひまちゃんいつのまにか2歳だった~~~![](/emoji/V/100.gif)
(・・・お誕生日、いつの間にか過ぎてますたー)
女子さんはねー、なんだかフワフワしててこれまた可愛いのよっ!!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/86d83501704dfcc8b54a3290abd61690/1333534627?w=400&h=300)
なっちゃんもフワフワだよ~~♪
そうね、なっちゃんもフワフワ・・・ってこれっ!トゲトゲやんかっ=3
女子インコさんはこれまた握り感が男子インコさんとチョイ違った感じでかわいーーんですのよ。
ただね、縄張り意識が強すぎて女子さん同士が近づくともれなくプロレスが始まるんですがー。
が、たま~~に双方のスイッチ切れてたりすると、女子さん同士の同席でも
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/86d83501704dfcc8b54a3290abd61690/1333534668?w=400&h=300)
仲良くバス席できるのよ♪
ねっ♪
女子さん同士が近づくと見てるほうがおっかねーんですが、たまたまスイッチ切れてたようでぽーちゃんとまーやさんは仲良くバス乗ってましたー![](/emoji/V/39.gif)
・・・そーゆーよくわからんところが女子インコさんは可愛いんだな。うむ。
男子インコ飼いさんが『女子インコさんは苦手だな~~っ
』と思うところはきっと
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/86d83501704dfcc8b54a3290abd61690/1333534640?w=400&h=300)
こんなカンジとか~~。耳ピアス![](/emoji/V/373.gif)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/86d83501704dfcc8b54a3290abd61690/1333534654?w=400&h=300)
こんなカンジでしょうかー?もれなくルビーの指輪![](/emoji/V/217.gif)
![](/emoji/V/183.gif)
なーに、これくらいは耳ツボダイエットの針治療と思えばなんのなんの。
女子インコ飼いは基本的にドMですからね~![](/emoji/V/349.gif)
ではここで女子インコさんの魅力をさらにご紹介。
女子インコさんは『すき間旅』がお好きなんですけども、うちのような大家族で知らない間に旅されちゃうとエライ事になりますんで、すき間の門番のアヒルバイトさんを雇っております。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/86d83501704dfcc8b54a3290abd61690/1333534739?w=400&h=300)
アヒルバイト①
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/86d83501704dfcc8b54a3290abd61690/1333534750?w=400&h=300)
アヒルバイト②
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/86d83501704dfcc8b54a3290abd61690/1333534759?w=400&h=300)
アヒルバイト③
(すいませんっすいませんっ、みなさんからいただいたアヒルさんをバイトにしてしまいましたっ
)
このバイトさんたちの活躍によって女子インコさんたちが勝手に旅するのを阻止できるわけなんですが、ふだんはチョー可愛い女子インコさんも機嫌が悪いと
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/86d83501704dfcc8b54a3290abd61690/1333534724?w=400&h=300)
うっ・・・
のどぼとけっ![](/emoji/V/198.gif)
アヒルバイトさんの急所狙って踏み倒してく事があるんですよね~~。
ただいままめちゃんのご機嫌があまりよろしくないようで、アヒルバイトさんは
死亡確認されてましたーーー![](/emoji/V/239.gif)
男子インコさん女子インコさんどっちも可愛いですけどー、女子インコさんのオプションはやっぱ深いよなーー![](/emoji/V/174.gif)
![にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ](http://birds.blogmura.com/kozakura/img/kozakura88_31.gif)
にほんブログ村
女子 8、 男子 8。
どっちが可愛いかな~~?と考えてみた。
オラげんきだど~~~っ
男子インコはアホみたいに可愛いよねっ
![](/emoji/V/230.gif)
男子さんかわいーーのよ、とにかくカワイイ!
ひまちゃんいつのまにか2歳だった~~~
![](/emoji/V/100.gif)
(・・・お誕生日、いつの間にか過ぎてますたー)
女子さんはねー、なんだかフワフワしててこれまた可愛いのよっ!!
なっちゃんもフワフワだよ~~♪
そうね、なっちゃんもフワフワ・・・ってこれっ!トゲトゲやんかっ=3
女子インコさんはこれまた握り感が男子インコさんとチョイ違った感じでかわいーーんですのよ。
ただね、縄張り意識が強すぎて女子さん同士が近づくともれなくプロレスが始まるんですがー。
が、たま~~に双方のスイッチ切れてたりすると、女子さん同士の同席でも
仲良くバス席できるのよ♪
ねっ♪
女子さん同士が近づくと見てるほうがおっかねーんですが、たまたまスイッチ切れてたようでぽーちゃんとまーやさんは仲良くバス乗ってましたー
![](/emoji/V/39.gif)
・・・そーゆーよくわからんところが女子インコさんは可愛いんだな。うむ。
男子インコ飼いさんが『女子インコさんは苦手だな~~っ
![](/emoji/V/196.gif)
こんなカンジとか~~。耳ピアス
![](/emoji/V/373.gif)
こんなカンジでしょうかー?もれなくルビーの指輪
![](/emoji/V/217.gif)
![](/emoji/V/183.gif)
なーに、これくらいは耳ツボダイエットの針治療と思えばなんのなんの。
女子インコ飼いは基本的にドMですからね~
![](/emoji/V/349.gif)
ではここで女子インコさんの魅力をさらにご紹介。
女子インコさんは『すき間旅』がお好きなんですけども、うちのような大家族で知らない間に旅されちゃうとエライ事になりますんで、すき間の門番のアヒルバイトさんを雇っております。
アヒルバイト①
アヒルバイト②
アヒルバイト③
(すいませんっすいませんっ、みなさんからいただいたアヒルさんをバイトにしてしまいましたっ
![](/emoji/V/196.gif)
このバイトさんたちの活躍によって女子インコさんたちが勝手に旅するのを阻止できるわけなんですが、ふだんはチョー可愛い女子インコさんも機嫌が悪いと
うっ・・・
![](/emoji/V/275.gif)
のどぼとけっ
![](/emoji/V/198.gif)
![](/emoji/V/198.gif)
アヒルバイトさんの急所狙って踏み倒してく事があるんですよね~~。
ただいままめちゃんのご機嫌があまりよろしくないようで、アヒルバイトさんは
死亡確認されてましたーーー
![](/emoji/V/239.gif)
男子インコさん女子インコさんどっちも可愛いですけどー、女子インコさんのオプションはやっぱ深いよなーー
![](/emoji/V/174.gif)
![にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ](http://birds.blogmura.com/kozakura/img/kozakura88_31.gif)
にほんブログ村
昨日はやけにイ〇ンが混んでるな~と思ったら、全国的にお休みだったんですね~~![](/emoji/E/331.gif)
あまりの混みようにうんざりして、さらに2Fの100円店に行ってしまいました~~![](/emoji/E/508.gif)
最近の100円モノって凝ってますね~~
鳥モチーフ好き女子が大喜びしそうな、
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/86d83501704dfcc8b54a3290abd61690/1332328864?w=400&h=300)
こんなステキなオーナメントありました~~♪
この鳥かごのヤツなんかはアレですね、手持ちの小物なんかと組み合わせるとグッと可愛くなるかもですよ!ストラップとかと合わせてみてー。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/86d83501704dfcc8b54a3290abd61690/1332328877?w=400&h=300)
まあまあですかね~~![](/emoji/E/431.gif)
って事で、昨日は春分の日でしたね。
春分とは・・・それは、長い間冬眠をしていた動物たちが動き始め、人々もやる気に満ち溢れている時期です。
・・・と、おばさんはやる気に満ち溢れてるので鳥さんたちの動き始めた動画でもシレ~~っとUPしてみます![](/emoji/E/430.gif)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/86d83501704dfcc8b54a3290abd61690/1332328910?w=400&h=300)
みんな動き始めたよ!
仲良き事は美しき・・・かな?![](/emoji/E/225.gif)
![にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ](http://birds.blogmura.com/kozakura/img/kozakura88_31.gif)
にほんブログ村
![](/emoji/E/331.gif)
あまりの混みようにうんざりして、さらに2Fの100円店に行ってしまいました~~
![](/emoji/E/508.gif)
最近の100円モノって凝ってますね~~
![](/emoji/E/436.gif)
こんなステキなオーナメントありました~~♪
この鳥かごのヤツなんかはアレですね、手持ちの小物なんかと組み合わせるとグッと可愛くなるかもですよ!ストラップとかと合わせてみてー。
まあまあですかね~~
![](/emoji/E/431.gif)
って事で、昨日は春分の日でしたね。
春分とは・・・それは、長い間冬眠をしていた動物たちが動き始め、人々もやる気に満ち溢れている時期です。
・・・と、おばさんはやる気に満ち溢れてるので鳥さんたちの動き始めた動画でもシレ~~っとUPしてみます
![](/emoji/E/430.gif)
みんな動き始めたよ!
仲良き事は美しき・・・かな?
![](/emoji/E/225.gif)
![にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ](http://birds.blogmura.com/kozakura/img/kozakura88_31.gif)
にほんブログ村
こんにちわ!お騒がせおばさんでございます![](/emoji/V/489.gif)
![](/emoji/E/196.gif)
先日は女子インコ飼いさんを恐怖のズンドコに落としちゃってごめんあそばせ~~![](/emoji/E/196.gif)
またぽーちゃんの事で心配かけまして、応援してくださりありがとうございました![](/emoji/E/450.gif)
![](/emoji/E/196.gif)
ぽーちゃんは元気元気でございます![](/emoji/E/224.gif)
1個目が詰まったおコは2個目を持たないようにするのも重要な事だそうなので只今おばさんの監視下におりますが、
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/86d83501704dfcc8b54a3290abd61690/1324001594?w=400&h=300)
頬杖ついてみたり
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/86d83501704dfcc8b54a3290abd61690/1324001614?w=400&h=300)
まつげのお手入れしてみたり
イイコにしてまして、ぽーちゃんも『やちゃった!!』感があるのかソッチの雰囲気は全然見せてないですねぇ。
そうそう、そう言えば病院に行った時に無事に血だるまっかっかのタマゴを取り上げてくださったセンセが
『にんじんの葉っぱ、だいじょぶだから』
と、いきなり言い出すので「?
?」と不意を突かれてしまいましたが、前にみるくさんの診てもらったの時にセンセからのアドバイスで
『にんじんの葉っぱたべないかな?あげてみて』
と言われたんですが、
「センセそれね~、前にパセリとかせり科のお野菜は光毒性があるからどうとか言われた事があって~~・・・」
とぼやきましたら、その時は
『(鳥が)食べてどうにかなったって症例は聞いたことないし。大丈夫でしょう』
のお答えだったんですが、どうやら調べておいてくれたらしい。
『にんじんの葉をすり潰して皮膚に塗って光に当てると、確かに過敏症状てのが出る事があるらしいんだけど、体内に入ってでは起らないから。大丈夫。』
おおっ
やるじゃんセンセッ![](/emoji/E/444.gif)
鳥さんは特にビタミンAが必要と言われてますもんね。鳥さんの症状診てビタミンAを多く含むにんじんの葉っぱをオススメしてくれたわけですね。
参考までに(ビタミンAの効果)↓
○夜盲症、視力低下を防ぎ、目の障害の治療を助ける
○呼吸系の感染に対する抵抗力をつける
○免疫系が適切に機能するのを助ける
○病気の回復を早める
○組織や臓器の外層の健康を保つ
○老斑をなくす
○成長を促進し、強い骨、健康な皮膚、髪、歯、歯茎をつくる
おっと、小松菜にもたくさん含まれてますから、にんじんの葉っぱじゃないとダメってわけじゃないですからね~~![](/emoji/E/780.gif)
しかし何でも出てくる083ファーム、にんじんは秋から冬が甘く美味しく食べられる時期だそうで、そもそもミニキャロットという品種は甘口(?)のような気がしますんで
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/86d83501704dfcc8b54a3290abd61690/1324001630?w=400&h=300)
にんじんおいしーーーっ
ちょうどおもちゃおやつサイズでよろしいかと思います![](/emoji/E/445.gif)
で、葉っぱよ葉っぱ
そこんとこよろしくね~~~
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/86d83501704dfcc8b54a3290abd61690/1324001651?w=400&h=300)
ここー?
そうそう
いい栄養たくさん吸収しようね~~♪
女子さんの場合、発情をあおらないために紙類などを預けないのはみなさんもなさってるかと思うんですがっ
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/86d83501704dfcc8b54a3290abd61690/1324001679?w=400&h=300)
紙齧らないよ~~
素直なひまちゃんは紙こそ齧りませんが(あげないしな)、まぁいろんなビックリするよーな物を巣材にしようと見つけるもんで![](/emoji/E/225.gif)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/86d83501704dfcc8b54a3290abd61690/1324001702?w=400&h=300)
ぶぅぅ~~~ん![](/emoji/E/93.gif)
わっ、ぶぅ~~っんてこれっ!!・・・・ってアンタ、そんなん巣材にしてんの~~~っ?![](/emoji/E/685.gif)
![](/emoji/E/196.gif)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/86d83501704dfcc8b54a3290abd61690/1324001724?w=400&h=300)
・・・・・マジですか![](/emoji/E/197.gif)
これは食毛とは違って発情行為の1つだそうです。お腰に巣材挿してるつもりらしい![](/emoji/E/197.gif)
・・・・こんなのもあるのね![](/emoji/E/175.gif)
コチラ
もしっかりストレスかけて遠ざけて!と御指導いただきました![](/emoji/V/489.gif)
![](/emoji/E/197.gif)
![](/emoji/E/197.gif)
![](/emoji/E/197.gif)
みなさまも発情対策は大変苦労されてると思いますけど、何かと知恵を絞ってがんばりましょう。
![にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ](http://birds.blogmura.com/kozakura/img/kozakura125_41_z_birdsred.gif)
にほんブログ村
![](/emoji/V/489.gif)
![](/emoji/E/196.gif)
先日は女子インコ飼いさんを恐怖のズンドコに落としちゃってごめんあそばせ~~
![](/emoji/E/196.gif)
またぽーちゃんの事で心配かけまして、応援してくださりありがとうございました
![](/emoji/E/450.gif)
![](/emoji/E/196.gif)
ぽーちゃんは元気元気でございます
![](/emoji/E/224.gif)
1個目が詰まったおコは2個目を持たないようにするのも重要な事だそうなので只今おばさんの監視下におりますが、
頬杖ついてみたり
まつげのお手入れしてみたり
イイコにしてまして、ぽーちゃんも『やちゃった!!』感があるのかソッチの雰囲気は全然見せてないですねぇ。
そうそう、そう言えば病院に行った時に無事に血だるまっかっかのタマゴを取り上げてくださったセンセが
『にんじんの葉っぱ、だいじょぶだから』
と、いきなり言い出すので「?
![](/emoji/V/489.gif)
『にんじんの葉っぱたべないかな?あげてみて』
と言われたんですが、
「センセそれね~、前にパセリとかせり科のお野菜は光毒性があるからどうとか言われた事があって~~・・・」
とぼやきましたら、その時は
『(鳥が)食べてどうにかなったって症例は聞いたことないし。大丈夫でしょう』
のお答えだったんですが、どうやら調べておいてくれたらしい。
『にんじんの葉をすり潰して皮膚に塗って光に当てると、確かに過敏症状てのが出る事があるらしいんだけど、体内に入ってでは起らないから。大丈夫。』
おおっ
![](/emoji/E/436.gif)
![](/emoji/E/444.gif)
鳥さんは特にビタミンAが必要と言われてますもんね。鳥さんの症状診てビタミンAを多く含むにんじんの葉っぱをオススメしてくれたわけですね。
参考までに(ビタミンAの効果)↓
○夜盲症、視力低下を防ぎ、目の障害の治療を助ける
○呼吸系の感染に対する抵抗力をつける
○免疫系が適切に機能するのを助ける
○病気の回復を早める
○組織や臓器の外層の健康を保つ
○老斑をなくす
○成長を促進し、強い骨、健康な皮膚、髪、歯、歯茎をつくる
おっと、小松菜にもたくさん含まれてますから、にんじんの葉っぱじゃないとダメってわけじゃないですからね~~
![](/emoji/E/780.gif)
しかし何でも出てくる083ファーム、にんじんは秋から冬が甘く美味しく食べられる時期だそうで、そもそもミニキャロットという品種は甘口(?)のような気がしますんで
にんじんおいしーーーっ
ちょうどおもちゃおやつサイズでよろしいかと思います
![](/emoji/E/445.gif)
で、葉っぱよ葉っぱ
![](/emoji/E/780.gif)
ここー?
そうそう
![](/emoji/E/224.gif)
女子さんの場合、発情をあおらないために紙類などを預けないのはみなさんもなさってるかと思うんですがっ
紙齧らないよ~~
素直なひまちゃんは紙こそ齧りませんが(あげないしな)、まぁいろんなビックリするよーな物を巣材にしようと見つけるもんで
![](/emoji/E/225.gif)
ぶぅぅ~~~ん
![](/emoji/E/93.gif)
わっ、ぶぅ~~っんてこれっ!!・・・・ってアンタ、そんなん巣材にしてんの~~~っ?
![](/emoji/E/685.gif)
![](/emoji/E/196.gif)
・・・・・マジですか
![](/emoji/E/197.gif)
これは食毛とは違って発情行為の1つだそうです。お腰に巣材挿してるつもりらしい
![](/emoji/E/197.gif)
・・・・こんなのもあるのね
![](/emoji/E/175.gif)
コチラ
![](/emoji/E/348.gif)
![](/emoji/V/489.gif)
![](/emoji/E/197.gif)
![](/emoji/E/197.gif)
![](/emoji/E/197.gif)
みなさまも発情対策は大変苦労されてると思いますけど、何かと知恵を絞ってがんばりましょう。
![にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ](http://birds.blogmura.com/kozakura/img/kozakura125_41_z_birdsred.gif)
にほんブログ村
女子インコ飼いさんを恐怖におとし入れるブログへようこそ!!
読んだらビビッちゃうかもですけど、ぜひ読んでおいて下さいね~~♪
つまんないハナシだといんだけどさ~~、今日はつまるハナシなのよ![](/emoji/E/175.gif)
『タマゴ詰り』ですね。(ちょっと~、タマゴまつりじゃないわよっ
似てるし近いんですけどーー
)
いやいや、昨日の朝はフツーにお掃除してフツーに始まったんですが、もうすぐ産んじゃう?のお嬢さんがいたので朝一でご挨拶しまして
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/86d83501704dfcc8b54a3290abd61690/1323836322?w=400&h=300)
ぽー元気だよ~~♪
お掃除前にごはんを完食してるの確認しまして、いいウンコがいっぱい落ちてるのも確認して、元気があるのも確認して、お尻に固いまるっこいものがあるのも確認して、後は無事にまるっこいのが出てくるのを待つばかりだったんですね。
で、トレー洗ってごはんセットして・・・・なにかしっくりこない![](/emoji/E/197.gif)
・産卵まじかだというのに座り込みしてない。
・ごはんセットしたのに突進してこない。
・止まり木の上で何度もウンチングスタイルするわりにはウンコ出ず、尻いじくってる。
が、元気あるしマタニティーブルーかもしれんし、ヒーター増設してその時を待つ事にしてみた。
お昼ごろになって様子見ると、まーだ止まり木の上でガニマタになってみたり尻いじってみたりでタマゴは転がってない。
・・・なにかしっくりこない。
ウンコ出ないの?いや、出てる。出てるけど、
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/86d83501704dfcc8b54a3290abd61690/1323836342?w=400&h=300)
ちっこいし少ない![](/emoji/E/347.gif)
![](/emoji/E/347.gif)
![](/emoji/E/347.gif)
ぽーちゃんのいつものはもっとリッチなやつなので、これはおかしい。
さらにおかしなもの発見!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/86d83501704dfcc8b54a3290abd61690/1323836523?w=400&h=300)
うん血・・・じゃん?![](/emoji/E/436.gif)
![](/emoji/E/196.gif)
以前にみるくさんのうん血で『上部消化器官からの出血』のうん血を学びましたので、これが『下部消化器官からの出血』のうん血だということはすぐわかりました。
排泄腔とかが傷ついたりするとあったりするうん血だいね?![](/emoji/E/197.gif)
これはもしやタマゴ詰まっちゃってんの?![](/emoji/E/197.gif)
って事でセンセに診てもらわねばなんですが、午後の診療は3時からなのでそれまでぽーちゃんはキャリー隔離の保温してましたーー。
ウンコ出なかったらすごく具合悪くなってたと思うんですけど、すこしウンコ出てたので具合が悪い様子はない(ここが怖いんですよね~~)。
前にもセンセに言われましたが、詰まりどころ(?)によっては短い時間で命を落としてしまうこともあるし、1ヶ月くらいそのままでもフツーにしていられたり・・・があるそうです。
ぽーちゃんは詰まりどころがよかった(?)のか、キャリーの中でも元気な様子。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/86d83501704dfcc8b54a3290abd61690/1323836397?w=400&h=300)
だけど、うん血![](/emoji/E/347.gif)
ぽーちゃんに元気があったことだけが頼りどころでして、さあ時間だ!行くよ~~!!と言う時にも
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/86d83501704dfcc8b54a3290abd61690/1323836382?w=400&h=300)
ネイルのお手入れしてく~~![](/emoji/E/684.gif)
ネイルのお手入れ
とか言ってー、センセに噛み付いちゃう事はわかっているんですよっ、これっ![](/emoji/E/225.gif)
すぐにセンセのところに行きまして~、産卵歴とか最後に産んだのはいつかとか答えるわけなんですが、最後が10月の1発だったのでそう答えますと
『じゃあ久々の1個目だね。久々の1個目はね~、あるんだよね~~~』
と触診しつつ、
『ガッツリ詰まっちゃってるね。今出せるかちょっとやってみるから』
ぽーちゃんはセンセに連れられてお隣のお部屋へ行ってしまいました。
少ししてセンセだけ戻ってきて、
『今ね、ムリには出してないんだけど・・・。
すごく卵管腔がパンッパンに腫れちゃっててタマゴもザラついててね、スパイクみたいに引っかかってて出ないの。
方法は2つ、手術で出すか中で割って出すかのどっちかなんだけど・・・どうする?』
どうするってアンタ、どーするよっ?![](/emoji/E/432.gif)
![](/emoji/E/196.gif)
![](/emoji/E/196.gif)
みなさんだったらど~しますぅ?
センセにすかさず聞いてみた。「割って出した時の~~・・・リスクは?」
『殻が全部取りきれないこともある』
この魔の選択と、リスクの事について『命の危険性』を臭わせる言葉はなかったのと、なにげにこのセンセなら上手くできるんでは?と言う思いで
「出して、センセ出してください!」
と、割ってしまうかも、の方を選んだおばさんでした。コワイヨコワイヨーーー
『わかった、ちょっと待ってて』
とセンセがドアの向こうに引っ込んで数分(てゆーか、わりとすぐ?)
『はい』
と、取り出した割れてないタマゴをくれた。おおーーーっ!!!![](/emoji/E/401.gif)
ち、血だるまっかっかのタマゴだけどなっ![](/emoji/E/197.gif)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/86d83501704dfcc8b54a3290abd61690/1323836433?w=400&h=300)
グロくてすいませ~~んっ![](/emoji/E/196.gif)
このグロい血は卵管腔が炎症起こして腫れてた事を物語るものなんですね。
なので引っかかったタマゴを取り出した時に卵管をパンパンに腫らしていた悪い血なんぞが一緒に出てくるので、ぽーちゃんのお尻も
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/86d83501704dfcc8b54a3290abd61690/1323836418?w=400&h=300)
グロくてすいませ~~んっ![](/emoji/E/450.gif)
![](/emoji/E/196.gif)
昨日は処置したり、処置後に抗生剤打ったりでぽーちゃんもお疲れだったと思うのですぐ寝かせ、夜中にも様子見たらウンコ出てましたし特に変わった様子はありませんでしたー。
今朝も予後の確認で病院に行きましてー。
ガッツリ詰まってパンパンに腫れてた名残で尻穴がすごーーくうっ血して紫色になってました![](/emoji/E/175.gif)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/86d83501704dfcc8b54a3290abd61690/1323836449?w=400&h=300)
エロくてすんませ~~んっ![](/emoji/E/434.gif)
前にまーやさん9歳がタマゴ詰りを起こした時は『高齢の為の卵管劣化』と言われました。
今回のぽーちゃん4歳は『卵管疲労』。
似て異なるこの意味は・・・?
実はぽーちゃんはわりかし多産なおコでして、1回の産卵数こそ少ないのですが、次に産むまでの間隔が短い。つまりしょっちゅう産んでるタイプなのですね。
産む数が多ければ卵管が疲労して詰まりやすくなる、と注意を受けました![](/emoji/E/225.gif)
まずは発情を遠ざける事、と。
ストレスかけて発情を遠ざけるとか、睡眠は13時間しっかり寝かせる。光が漏れないように寝かせてね!
との事でした。ううっ![](/emoji/E/537.gif)
そのへんは・・・・それなりやってる事だけれども、それでもこーなるんだからもっともっとやらねばならんのだなっ。
そしてぽーちゃんまだ若いし、タマゴ見てもさほど質が悪いようにも見えなかったのですが(冷蔵庫にある安売りのゴツゴツした鶏卵みたいなのとも違うしな)まめちゃんのタマゴと比べてみると
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/86d83501704dfcc8b54a3290abd61690/1323836467?w=400&h=300)
違い、わかる人いる?
これがね~、じっくり見るとぽーちゃんのがね、団子につけた指紋みたいな模様があって、まめちゃんのは陶器のようにつるりんこなんです。
こんなちょっとの違いで引っかかっちゃうの!?って事にいまさらガビ~~ン![](/emoji/E/5.gif)
ちゃんと食ってるからとか若いからとか過信は禁物ですね。
発情過多気味のお嬢さんがいらしゃったらぜひともお気をつけ下さいませ。
あ、ぽーちゃんは元気でいい子にしてますからね~~♪
ね、女子インコ飼いさん、怖くなった??
気をつけましょうね。
![にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ](http://birds.blogmura.com/kozakura/img/kozakura125_41_z_birdsred.gif)
にほんブログ村
読んだらビビッちゃうかもですけど、ぜひ読んでおいて下さいね~~♪
つまんないハナシだといんだけどさ~~、今日はつまるハナシなのよ
![](/emoji/E/175.gif)
『タマゴ詰り』ですね。(ちょっと~、タマゴまつりじゃないわよっ
![](/emoji/E/198.gif)
![](/emoji/E/197.gif)
いやいや、昨日の朝はフツーにお掃除してフツーに始まったんですが、もうすぐ産んじゃう?のお嬢さんがいたので朝一でご挨拶しまして
ぽー元気だよ~~♪
お掃除前にごはんを完食してるの確認しまして、いいウンコがいっぱい落ちてるのも確認して、元気があるのも確認して、お尻に固いまるっこいものがあるのも確認して、後は無事にまるっこいのが出てくるのを待つばかりだったんですね。
で、トレー洗ってごはんセットして・・・・なにかしっくりこない
![](/emoji/E/197.gif)
・産卵まじかだというのに座り込みしてない。
・ごはんセットしたのに突進してこない。
・止まり木の上で何度もウンチングスタイルするわりにはウンコ出ず、尻いじくってる。
が、元気あるしマタニティーブルーかもしれんし、ヒーター増設してその時を待つ事にしてみた。
お昼ごろになって様子見ると、まーだ止まり木の上でガニマタになってみたり尻いじってみたりでタマゴは転がってない。
・・・なにかしっくりこない。
ウンコ出ないの?いや、出てる。出てるけど、
ちっこいし少ない
![](/emoji/E/347.gif)
![](/emoji/E/347.gif)
![](/emoji/E/347.gif)
ぽーちゃんのいつものはもっとリッチなやつなので、これはおかしい。
さらにおかしなもの発見!
うん血・・・じゃん?
![](/emoji/E/436.gif)
![](/emoji/E/196.gif)
以前にみるくさんのうん血で『上部消化器官からの出血』のうん血を学びましたので、これが『下部消化器官からの出血』のうん血だということはすぐわかりました。
排泄腔とかが傷ついたりするとあったりするうん血だいね?
![](/emoji/E/197.gif)
これはもしやタマゴ詰まっちゃってんの?
![](/emoji/E/197.gif)
![](/emoji/E/197.gif)
ウンコ出なかったらすごく具合悪くなってたと思うんですけど、すこしウンコ出てたので具合が悪い様子はない(ここが怖いんですよね~~)。
前にもセンセに言われましたが、詰まりどころ(?)によっては短い時間で命を落としてしまうこともあるし、1ヶ月くらいそのままでもフツーにしていられたり・・・があるそうです。
ぽーちゃんは詰まりどころがよかった(?)のか、キャリーの中でも元気な様子。
だけど、うん血
![](/emoji/E/347.gif)
ぽーちゃんに元気があったことだけが頼りどころでして、さあ時間だ!行くよ~~!!と言う時にも
ネイルのお手入れしてく~~
![](/emoji/E/684.gif)
ネイルのお手入れ
![](/emoji/E/684.gif)
![](/emoji/E/225.gif)
すぐにセンセのところに行きまして~、産卵歴とか最後に産んだのはいつかとか答えるわけなんですが、最後が10月の1発だったのでそう答えますと
『じゃあ久々の1個目だね。久々の1個目はね~、あるんだよね~~~』
と触診しつつ、
『ガッツリ詰まっちゃってるね。今出せるかちょっとやってみるから』
ぽーちゃんはセンセに連れられてお隣のお部屋へ行ってしまいました。
少ししてセンセだけ戻ってきて、
『今ね、ムリには出してないんだけど・・・。
すごく卵管腔がパンッパンに腫れちゃっててタマゴもザラついててね、スパイクみたいに引っかかってて出ないの。
方法は2つ、手術で出すか中で割って出すかのどっちかなんだけど・・・どうする?』
どうするってアンタ、どーするよっ?
![](/emoji/E/432.gif)
![](/emoji/E/196.gif)
![](/emoji/E/196.gif)
みなさんだったらど~しますぅ?
センセにすかさず聞いてみた。「割って出した時の~~・・・リスクは?」
『殻が全部取りきれないこともある』
この魔の選択と、リスクの事について『命の危険性』を臭わせる言葉はなかったのと、なにげにこのセンセなら上手くできるんでは?と言う思いで
「出して、センセ出してください!」
と、割ってしまうかも、の方を選んだおばさんでした。コワイヨコワイヨーーー
『わかった、ちょっと待ってて』
とセンセがドアの向こうに引っ込んで数分(てゆーか、わりとすぐ?)
『はい』
と、取り出した割れてないタマゴをくれた。おおーーーっ!!!
![](/emoji/E/401.gif)
ち、血だるまっかっかのタマゴだけどなっ
![](/emoji/E/197.gif)
グロくてすいませ~~んっ
![](/emoji/E/196.gif)
このグロい血は卵管腔が炎症起こして腫れてた事を物語るものなんですね。
なので引っかかったタマゴを取り出した時に卵管をパンパンに腫らしていた悪い血なんぞが一緒に出てくるので、ぽーちゃんのお尻も
グロくてすいませ~~んっ
![](/emoji/E/450.gif)
![](/emoji/E/196.gif)
昨日は処置したり、処置後に抗生剤打ったりでぽーちゃんもお疲れだったと思うのですぐ寝かせ、夜中にも様子見たらウンコ出てましたし特に変わった様子はありませんでしたー。
今朝も予後の確認で病院に行きましてー。
ガッツリ詰まってパンパンに腫れてた名残で尻穴がすごーーくうっ血して紫色になってました
![](/emoji/E/175.gif)
エロくてすんませ~~んっ
![](/emoji/E/434.gif)
前にまーやさん9歳がタマゴ詰りを起こした時は『高齢の為の卵管劣化』と言われました。
今回のぽーちゃん4歳は『卵管疲労』。
似て異なるこの意味は・・・?
実はぽーちゃんはわりかし多産なおコでして、1回の産卵数こそ少ないのですが、次に産むまでの間隔が短い。つまりしょっちゅう産んでるタイプなのですね。
産む数が多ければ卵管が疲労して詰まりやすくなる、と注意を受けました
![](/emoji/E/225.gif)
まずは発情を遠ざける事、と。
ストレスかけて発情を遠ざけるとか、睡眠は13時間しっかり寝かせる。光が漏れないように寝かせてね!
との事でした。ううっ
![](/emoji/E/537.gif)
そのへんは・・・・それなりやってる事だけれども、それでもこーなるんだからもっともっとやらねばならんのだなっ。
そしてぽーちゃんまだ若いし、タマゴ見てもさほど質が悪いようにも見えなかったのですが(冷蔵庫にある安売りのゴツゴツした鶏卵みたいなのとも違うしな)まめちゃんのタマゴと比べてみると
違い、わかる人いる?
これがね~、じっくり見るとぽーちゃんのがね、団子につけた指紋みたいな模様があって、まめちゃんのは陶器のようにつるりんこなんです。
こんなちょっとの違いで引っかかっちゃうの!?って事にいまさらガビ~~ン
![](/emoji/E/5.gif)
ちゃんと食ってるからとか若いからとか過信は禁物ですね。
発情過多気味のお嬢さんがいらしゃったらぜひともお気をつけ下さいませ。
あ、ぽーちゃんは元気でいい子にしてますからね~~♪
ね、女子インコ飼いさん、怖くなった??
![](/emoji/E/284.gif)
![にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ](http://birds.blogmura.com/kozakura/img/kozakura125_41_z_birdsred.gif)
にほんブログ村
カウンター
プロフィール
HN:
お掃除おばさん
性別:
女性
おばさんオールスターズ
ラブバード13+セキセイ1+天使4
- まるこ ♀(コザクラ・ルチノー)
- そら ♂(コザクラ・WFコバルト)
- まめ♀(コザクラ・オーストラリアンシナモン)
- ぴー ♂(コザクラ・ノーマル)
- なっつ♀(コザクラ・まめと同じ)
- げんき♂?(コザクラ・ノーマル)
- まーや♀(コザクラ・ノーマル)
- あんじぇ♂(コザクラ・2012年7月18日虹の橋へ)
- みるく♀(コザクラ・2012年2月12日虹の橋へ)
- だー ♂(コザクラ・2013年10月13日虹の橋へ)
- みかん ♀(ボタン・やまぶき)
- おすぎ ♂(ボタン・2013年5月4日虹の橋へ)
- たけ ♂(セキセイ・スパングルグリーン)
- ひまわり♀(コザクラ・クリームルチノー)
- ぽーちゃん♀(コザクラ・ルチノー)
- ピンちゃん♂(コザクラ・ノーマル)
- シャイアン♀(コザクラ・ノーマル)
- ふじこ(コザクラ・アメリカンシナモンふじいろ)
よろしくどうぞ♪
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新コメント
[04/05 nao]
[03/29 TOM]
[03/29 らぶばーど]
[03/29 おさげ]
[03/28 桜子]
[03/27 クリッチ]
[03/27 プルーム]
[03/26 みき]
[03/26 プルーム]
[03/26 ちゃえ]
最新記事
(03/29)
(03/27)
(03/25)
(03/22)
(03/20)
(03/17)
(03/14)
(03/12)
(03/08)
(03/06)
のぞき見ブログ+HP
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
最新トラックバック
アド
リンク