ラブバードさんたちの小言
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
子供の頃に一度だけ可愛い色付きのゆで卵をもらったことがありましたっけ
こんなカンジの~~
その時にイースターという言葉をはじめて耳にしたわけですが、まぁまずちゃんとした意味なんぞは知りませんでしたわな。
今でもちゃんと説明できんのか?ってーとできませんのでググってくださいませ。
ええ、今日はイースターだそうです。
キリスト教ではもっとも大事な一日だそうです。
で、こんな記事がございました↓
イースター=復活祭(ふっかつさい)はキリスト教の典礼暦における最も重要な祝い日で、ローマ法王は21日にカトリック教会の祝祭「復活祭」に向けた重要行事である「最後の晩餐ミサ」を行い、1000人以上の参列者から東日本大震災の被災者支援のための義援金を募ったそうな。
このミサでは毎年目的をきめて募金を行ってるそうでして、今年は
『法王の日本に対すする連帯感と親近感を具体的に示す』
という事で日本の被災者支援に送られることになったそうです。
他→http://www.christiantoday.co.jp/view-203.html
宗教や思想、人種を越えてエールを送ってくれてるんですよね。人の気持ちが人を支えてくれる、これ本当にありがたいことです。
震災以後は「人が優しくなった」と感じる方が多くいるようで、人に優しくされれば自分も人に優しくなれる。これ、とても良い傾向ですね。
そして人様からのエールって本当に力をくれると思うんですのよ。
私事でございますが、2月下旬に我がチームのみるくさんが大血便なさってさすがのおばさんも「ひぃぃぃ~~っ」と青くなりましたが、みなさまの励ましをいただきまして立ち上がることができましたし、当のみるくさんもアレはなんだったのかすぃら?と思うくらいに元気にしております。
あの時はみなさんありがとうございました
元気になってくれてホント良かったわぁ~
とても元気ですけど飛べないみるくさんなので運動量はあまり多くはなく・・・・だったんですが、だと思ってたんですがっ、ニコパパさんからのパーチが来てからは少しの距離ですが上に向かってジャンプして止まるようになりましたー。
ここまでジャンプしちゃったわよ♪
これまた想定外っちゅう~か、実はみるくさんがぶら下がりパーチに飛び乗るとはぜーんぜん思ってませんでしてーちょっとうれしビックリしちゃったんよね~
まーさかこんな風に
せくすぃ~~~
こーんなポーズしながらホモのつっつくパッションがあるとは知らんかったな~~、みるくさんはじっとしてるおコだと決め付けてたわ~~
フラメンコだって踊るわよ~
いやこれ、みなさんの後押しあっての今日の姿だと思いますのよ、としみじみ思った本日でございます。
かのマザーテレサさんがおっしゃった
『いかに多くのことをしたかでなく、いかに心を込めたかが大事なのです』
まさに心のこもった応援とはこうゆう事なんでしょうね。
と、今日もオチがなくなってきましたのでおばさんち的イースター(復活祭)のディスプレイなんかをば
つか、玉祭りだろ これ~~
ええ、玉祭りは復活してほしくないおばさんでございます
長い冬が終わって草木に生命が甦るって意味もあるらしいですよ、イースター。
ずいぶんと春らしい陽気になってまいりましたね~~。
キリスト教ではないけれど、今日はピンクのゆで卵食べまーーす
股明日~~♪
にほんブログ村
こんなカンジの~~
その時にイースターという言葉をはじめて耳にしたわけですが、まぁまずちゃんとした意味なんぞは知りませんでしたわな。
今でもちゃんと説明できんのか?ってーとできませんのでググってくださいませ。
ええ、今日はイースターだそうです。
キリスト教ではもっとも大事な一日だそうです。
で、こんな記事がございました↓
イースター=復活祭(ふっかつさい)はキリスト教の典礼暦における最も重要な祝い日で、ローマ法王は21日にカトリック教会の祝祭「復活祭」に向けた重要行事である「最後の晩餐ミサ」を行い、1000人以上の参列者から東日本大震災の被災者支援のための義援金を募ったそうな。
このミサでは毎年目的をきめて募金を行ってるそうでして、今年は
『法王の日本に対すする連帯感と親近感を具体的に示す』
という事で日本の被災者支援に送られることになったそうです。
他→http://www.christiantoday.co.jp/view-203.html
宗教や思想、人種を越えてエールを送ってくれてるんですよね。人の気持ちが人を支えてくれる、これ本当にありがたいことです。
震災以後は「人が優しくなった」と感じる方が多くいるようで、人に優しくされれば自分も人に優しくなれる。これ、とても良い傾向ですね。
そして人様からのエールって本当に力をくれると思うんですのよ。
私事でございますが、2月下旬に我がチームのみるくさんが大血便なさってさすがのおばさんも「ひぃぃぃ~~っ」と青くなりましたが、みなさまの励ましをいただきまして立ち上がることができましたし、当のみるくさんもアレはなんだったのかすぃら?と思うくらいに元気にしております。
あの時はみなさんありがとうございました
元気になってくれてホント良かったわぁ~
とても元気ですけど飛べないみるくさんなので運動量はあまり多くはなく・・・・だったんですが、だと思ってたんですがっ、ニコパパさんからのパーチが来てからは少しの距離ですが上に向かってジャンプして止まるようになりましたー。
ここまでジャンプしちゃったわよ♪
これまた想定外っちゅう~か、実はみるくさんがぶら下がりパーチに飛び乗るとはぜーんぜん思ってませんでしてーちょっとうれしビックリしちゃったんよね~
まーさかこんな風に
せくすぃ~~~
こーんなポーズしながらホモのつっつくパッションがあるとは知らんかったな~~、みるくさんはじっとしてるおコだと決め付けてたわ~~
フラメンコだって踊るわよ~
いやこれ、みなさんの後押しあっての今日の姿だと思いますのよ、としみじみ思った本日でございます。
かのマザーテレサさんがおっしゃった
『いかに多くのことをしたかでなく、いかに心を込めたかが大事なのです』
まさに心のこもった応援とはこうゆう事なんでしょうね。
と、今日もオチがなくなってきましたのでおばさんち的イースター(復活祭)のディスプレイなんかをば
つか、玉祭りだろ これ~~
ええ、玉祭りは復活してほしくないおばさんでございます
長い冬が終わって草木に生命が甦るって意味もあるらしいですよ、イースター。
ずいぶんと春らしい陽気になってまいりましたね~~。
キリスト教ではないけれど、今日はピンクのゆで卵食べまーーす
股明日~~♪
にほんブログ村
PR
昨日も昨日でちょびうささんからおばさん応援物資が届き、
「元気出しなさいよ~」って。ううっでもげんきは渡さないっ
ありがとう、ありがとう!みなさんありがとうっ!!
083ロボ、立ち上がりまーす!シャッキーン
と、本日の083ロボはドスンドスンと鼻息荒く歩き回りまして、みるくさんも調子は絶好調のようなのでこれなら採血にだって、保定にだって、どんなポーズにだってこたえられる!(←あんのか?)の意気込みで、検査受ける気マンマンになって病院へ行ってまいりました。
キャリーに入る前にみるくさんも水入れでお顔を洗ってましたので、お泊りの準備OKだったのかね。
で、鼻息荒いまま診察室に入りセンセの質問にも
『調子はどうですか?』
「絶好調です!」
『食欲はありますか?』
「モリモリです!」
『血便は出ましたか?』
「1回もないです!」
と勢いよく答え、おばさんの脳ミソには‘検査を受けなければならない’という指令が伝達されていたのでいろいろしゃべりたいことがあったんですが、センセがみるくさんに聴診器を当てていましたのでひとまずお口チャックと鼻息を抑えて見てました。
『うん、いいですね。肺の雑音はなくなってます。細菌の感染症で肺炎を起こしたんでしょうね、良くなってますよ』
そーだろ、そーだろ?良くなったんですのよ~~
『お薬はまだありますか?続けてください。それで様子を見てみましょう』
・・・ズコッあらっ?あららっ??け、検査はいいのかしら?
「あの~、検査を受けるつもりで覚悟決めてきたんですが・・・」
『これだけ良くなってるから様子見てもいいと思いますよ』
・・・要らないと言われると要求したくなる083ロボ。だってだって、脳ミソが脳ミソに伝達されたミッションが検査を受けろとおばさんをつつくんですもの
「血便が出るってことは、何か病気が隠れてるって事なのかと思ってやっぱり検査をと思ったんですけど、・・・どうなんでしょ、先生から見て?」
『血便するって事はそれはそれは大変なことです。もちろん血便が続くようなら検査は必要です。でもあの後一度も出てないんでしょ?元気も戻ってきてるし様子見てみましょう。
もちろんまた血便するようなら次は検査しますし様子がおかしいようならすぐ来てもらいますよ。』
と、センセがそう言い終ったとたんにみるくさんが甲高く大きく ケケケケケッ と鳴いたので、おばさんよりよっぽど話が通じてんのかもね。
『みるくちゃん、7歳・・・8歳になるんだっけ?・・・いろいろと病気も出やすくなる年齢だからね』
とセンセにおばさんをなだめるような、警告をするような言葉を掛けられましたとさ。
という事で検査はナシになりました。喜んで言いのかどうなのか・・・。
おばさんの脳ミソに伝達された遂行できないミッションが行き場をなくしてまた考える。
・・・どうする?何か重大な病気持ってたら?またセンセのところ行って検査を受けさせてもらおうか。それともよそのセンセだったら何と診るかな?所見を求めてみようか・・・
まだなんか用?
いや~、すっかりその気になってたもんだから、要らないと言われるとまた心配しちゃったりなーー
好きに考えてよ。パシャッ
・・・まあ具合の悪い鳥さんが風呂なんか入らんわな。
飼い主だから心配になるのはおそらく人並みなんだと思うけど、またみなさんに頂いた言葉を思い出してみる。
‘飼い主の理想だけではダメ、鳥さんの希望が薄れてはいけない’(←これ大好きなのよ、わっくさん)
みるくさんの希望って、なんだろう?
・・・病んでんのは自分自身なのかもね~~。
おちょびさんが言ったじゃないか、細く長くでもいいじゃないって。
検査して病名くっつげたがってを一生懸命になっても、みるくさんはだーちゃんとカキカキっこしてるような顔は見せてくれんだろう。
何か病気を持ってるかもしれないし持ってないかもしれない。はっきりとはわかんないけど、今わかるのは活気に満ち溢れてしあわせ顔の鳥さんが目の前にいるということ。それだけでいいじゃないか、なあ083ロボよ。
大事な鳥さんのために徹底的に検査をするのも方法、また見守るのもひとつの方法だと思っておばさんは様子を見て、見守ってにしましたよーー。
お騒がせして、心配していただいて、たくさん応援してもらってありがとう!
もったいぶったわりには拍子抜けな方向になりましたが、これがおばさん道なのだ、許したまえ。
しつこいようですが、みなさんに貸していただいたお力はいつかきっとなんとかどうにかどこかでどうにかして(ウザウザ~~)ええ、どこかでお困りのお方がいるときにはお力になりたく思っておりますので、どうぞヨロシクおねがいします。
騒がしてゴメンネ
愛だよ、愛。みなさんの愛のおかげでございます。
にほんブログ村
「元気出しなさいよ~」って。ううっでもげんきは渡さないっ
ありがとう、ありがとう!みなさんありがとうっ!!
083ロボ、立ち上がりまーす!シャッキーン
と、本日の083ロボはドスンドスンと鼻息荒く歩き回りまして、みるくさんも調子は絶好調のようなのでこれなら採血にだって、保定にだって、どんなポーズにだってこたえられる!(←あんのか?)の意気込みで、検査受ける気マンマンになって病院へ行ってまいりました。
キャリーに入る前にみるくさんも水入れでお顔を洗ってましたので、お泊りの準備OKだったのかね。
で、鼻息荒いまま診察室に入りセンセの質問にも
『調子はどうですか?』
「絶好調です!」
『食欲はありますか?』
「モリモリです!」
『血便は出ましたか?』
「1回もないです!」
と勢いよく答え、おばさんの脳ミソには‘検査を受けなければならない’という指令が伝達されていたのでいろいろしゃべりたいことがあったんですが、センセがみるくさんに聴診器を当てていましたのでひとまずお口チャックと鼻息を抑えて見てました。
『うん、いいですね。肺の雑音はなくなってます。細菌の感染症で肺炎を起こしたんでしょうね、良くなってますよ』
そーだろ、そーだろ?良くなったんですのよ~~
『お薬はまだありますか?続けてください。それで様子を見てみましょう』
・・・ズコッあらっ?あららっ??け、検査はいいのかしら?
「あの~、検査を受けるつもりで覚悟決めてきたんですが・・・」
『これだけ良くなってるから様子見てもいいと思いますよ』
・・・要らないと言われると要求したくなる083ロボ。だってだって、脳ミソが脳ミソに伝達されたミッションが検査を受けろとおばさんをつつくんですもの
「血便が出るってことは、何か病気が隠れてるって事なのかと思ってやっぱり検査をと思ったんですけど、・・・どうなんでしょ、先生から見て?」
『血便するって事はそれはそれは大変なことです。もちろん血便が続くようなら検査は必要です。でもあの後一度も出てないんでしょ?元気も戻ってきてるし様子見てみましょう。
もちろんまた血便するようなら次は検査しますし様子がおかしいようならすぐ来てもらいますよ。』
と、センセがそう言い終ったとたんにみるくさんが甲高く大きく ケケケケケッ と鳴いたので、おばさんよりよっぽど話が通じてんのかもね。
『みるくちゃん、7歳・・・8歳になるんだっけ?・・・いろいろと病気も出やすくなる年齢だからね』
とセンセにおばさんをなだめるような、警告をするような言葉を掛けられましたとさ。
という事で検査はナシになりました。喜んで言いのかどうなのか・・・。
おばさんの脳ミソに伝達された遂行できないミッションが行き場をなくしてまた考える。
・・・どうする?何か重大な病気持ってたら?またセンセのところ行って検査を受けさせてもらおうか。それともよそのセンセだったら何と診るかな?所見を求めてみようか・・・
まだなんか用?
いや~、すっかりその気になってたもんだから、要らないと言われるとまた心配しちゃったりなーー
好きに考えてよ。パシャッ
・・・まあ具合の悪い鳥さんが風呂なんか入らんわな。
飼い主だから心配になるのはおそらく人並みなんだと思うけど、またみなさんに頂いた言葉を思い出してみる。
‘飼い主の理想だけではダメ、鳥さんの希望が薄れてはいけない’(←これ大好きなのよ、わっくさん)
みるくさんの希望って、なんだろう?
・・・病んでんのは自分自身なのかもね~~。
おちょびさんが言ったじゃないか、細く長くでもいいじゃないって。
検査して病名くっつげたがってを一生懸命になっても、みるくさんはだーちゃんとカキカキっこしてるような顔は見せてくれんだろう。
何か病気を持ってるかもしれないし持ってないかもしれない。はっきりとはわかんないけど、今わかるのは活気に満ち溢れてしあわせ顔の鳥さんが目の前にいるということ。それだけでいいじゃないか、なあ083ロボよ。
大事な鳥さんのために徹底的に検査をするのも方法、また見守るのもひとつの方法だと思っておばさんは様子を見て、見守ってにしましたよーー。
お騒がせして、心配していただいて、たくさん応援してもらってありがとう!
もったいぶったわりには拍子抜けな方向になりましたが、これがおばさん道なのだ、許したまえ。
しつこいようですが、みなさんに貸していただいたお力はいつかきっとなんとかどうにかどこかでどうにかして(ウザウザ~~)ええ、どこかでお困りのお方がいるときにはお力になりたく思っておりますので、どうぞヨロシクおねがいします。
騒がしてゴメンネ
愛だよ、愛。みなさんの愛のおかげでございます。
にほんブログ村
昨日はみなさまをお騒がせいたしましてすみませんでした~~。
そしてみるくさんとおばさんへの応援のお言葉、ありがとうございました!
騒がせて悪かったわね~~
みるくさんとおばさんの間に湿っぽさはなく、むしろ肺の雑音なんか消しちゃおうぜーーのつもりで日光浴なんかもちょっとしてみたり。
おばさんも中腰くらいにまで立ち上がってきましたので、仁王立ちまで今しばらくお待ちを~~
みるくさんのうんちも今日はこんなカンジで~
血便ではな~い、です
みんなの力を借りる事もあると思うけど、見ててね~~
おうちの鳥さんがみんな健康で元気であって欲しいけど、元気で健康でなくちゃいけないというこた-ないと思うので(負け惜しみっぽい?)おばさんと鳥さんなりに行きますんでダイジョブだ!只今ちょっと調整中(いろいろとー)
みなさんに気ィ遣わせて申し訳ありませんが、まぁこの先の経過も一緒にお付き合いくださいませ。いつもありがとね~~
にほんブログ村
そしてみるくさんとおばさんへの応援のお言葉、ありがとうございました!
騒がせて悪かったわね~~
みるくさんとおばさんの間に湿っぽさはなく、むしろ肺の雑音なんか消しちゃおうぜーーのつもりで日光浴なんかもちょっとしてみたり。
おばさんも中腰くらいにまで立ち上がってきましたので、仁王立ちまで今しばらくお待ちを~~
みるくさんのうんちも今日はこんなカンジで~
血便ではな~い、です
みんなの力を借りる事もあると思うけど、見ててね~~
おうちの鳥さんがみんな健康で元気であって欲しいけど、元気で健康でなくちゃいけないというこた-ないと思うので(負け惜しみっぽい?)おばさんと鳥さんなりに行きますんでダイジョブだ!只今ちょっと調整中(いろいろとー)
みなさんに気ィ遣わせて申し訳ありませんが、まぁこの先の経過も一緒にお付き合いくださいませ。いつもありがとね~~
にほんブログ村
みなさん毎日うんちチェックを欠かさないと思いますが、なかなかうんちのお悩みも多いんじゃないでしょうか。
あ、今日はおばさんの話でもフン詰まりの続きの話でもないですよ~~、鳥さんのうんちねー。
なかなかね、他との比較ができなかったりすると心配なものです。
おばさんちの鳥さんの中でも心配なうんちをするコがいましてね、前に診てもらった時は「様子見てみる」事になったんです。
なんでかっつーとうんちの中から何にも見つからなかったから(そりゃそーだ)。
つまりですね、心配なうんちをたまにしてるんだけど、いざという時にはフツーのうんちになってて検査のタイミングが合わなかったんですな。
まあ元気にしてるし食欲もあるし、まぁ様子見ましょと。
で、その心配なうんちとやらは・・・黒いうんち。ひじきみたいな黒いうんち。
それが毎日ってワケじゃなく、1日中ってワケでもなく、たま~に黒光りしたひじきうんちが落ちているんです。もちろんひじき検出した時はよ~く様子見てるんですけどね、普段と変わらないんです。食事内容が悪いのかな?と思ってるうちに普通うんちになってたり。
ところが昨日の夕方から素人目にもかな~りやばげなひじきが
背眠で居眠りもしてたんで保温強でとりあえず休ませて。夜中に何回か見に行ったらフツーに寝てましたーー
今日はおばさん休みの日なので、朝から問題の鳥さんにはキャリーに入ってもらってウンコの準備してと。
ところでその問題のうんちですが、おばさんちには色付きペレット食べてる鳥さんもいるので、参考までに色付きペレットウンコを。コチラ↓
ウンコも赤茶色っぽくなったりします。まず色付きおしっこが出ます。
そしておばさんが震え上がる黒ウンコの最上級ウンコ↓
わかりにくいかね?
赤ペレットのほんのり赤オシッコに対して、黒ウンコに血便のシミができています。こんなの初めて~~
で、問題の鳥さんのご機嫌と食欲はフツーですが、病院へ行きまして
『今日はどうしましたか~~?』
「先生っ、うんちが悪いです!!」
と、かくかくしかじか・・・・昨日から今朝の敷き紙見せて、
『コレは普通じゃないですねぇ』
と、まずは今朝のフレッシュなうんちでの糞便検査。
今日はアタシなのよ~、みるくよー
おねーさんがすぐに戻ってきて「さっきのもいいですか?」と昨日の黒うんちも検査。
結果、昨日の黒うんちからは大量の血液が混じっていると。そして今朝のフレッシュうんちからは血液検出なし。
昨日~今朝
今朝のフレッシュさん
トータルでは
・右側肺の雑音あり(肺炎の可能性)
・そのうに菌が多い
・昨日の便から血液
あいだあいだの話でまーたなんちゃら質問やら挟まりまして、2年前に卵巣のう腫で卵管切除する前から時々あったということや、手術前後どちらかはっきり言えないけど飛べないままでいる事など伝えまして。
『飛べないでいるのは肺が原因の可能性もあるんですよ。肺の隅っこのほうにねぇどんな悪さのものが隠れてるか見えないからわからないものです。肺が悪いと飛べません、飛ぶと苦しくなっちゃうから。』
う~ん・・・カルシウムの沈着のせいで飛べなくなったと思っていたけど、こっちの可能性もあるらしい。
手術入院するほんのチョイ前から黒うんちを発見してましたが、入院中に黒うんちは出なかったんだろうな。出てれば気が付いてもらえたかもしれないし。
『黒いうんちはね、小腸か胃か食道か・・・上部消化管で出血が起こってるんですけど、どこで起こってるかはやはり検査しないとわからないです。2日くらい入院してもらって検査しないとね』
・・・いつもなら、だいたいのことなら積極的に検査をお願いするおばさんですが、今日はなぜか気が乗らない。
おばさんちのおコは血液検査くらいがんばっちゃえると思ってる、しかし気が乗らない。
今日のところはお薬出してもらっていったん(検査の日を)考えさせてくださいとお願いして帰ってきた。先生は検査を受ける事は覚悟をしておいたほうがいいですね、と。
う~~ん、実は検査を受けて真実を知るのが嫌なんだろーなー、おばさん。
一度お腹を切って手術まで受けたみるくさんだもの、検査っくらいへっちゃらよ!
けれど、一度手術までさせてしまったので、検査っくらいの事が気が進まないだよな~~~
前にさー、わっくさんからのコメントで
‘飼い主の理想だけではダメ、鳥さんの希望が薄れてはいけない’
ってお言葉を頂いて、ああそうよね!と感動したくせに・・・今のおばさんは鳥さんの生きる希望をちゃんと見ているのだろうか・・・正直検査受けたくねー、怖いよ~~
と、ちょっとグダグダ気味のおばさんですが
アタシはそれなりに元気だから♪
立ち上がれ~~オレーーーッ!・・・ちょっと立ち上がりきれませーん
にほんブログ村
あ、今日はおばさんの話でもフン詰まりの続きの話でもないですよ~~、鳥さんのうんちねー。
なかなかね、他との比較ができなかったりすると心配なものです。
おばさんちの鳥さんの中でも心配なうんちをするコがいましてね、前に診てもらった時は「様子見てみる」事になったんです。
なんでかっつーとうんちの中から何にも見つからなかったから(そりゃそーだ)。
つまりですね、心配なうんちをたまにしてるんだけど、いざという時にはフツーのうんちになってて検査のタイミングが合わなかったんですな。
まあ元気にしてるし食欲もあるし、まぁ様子見ましょと。
で、その心配なうんちとやらは・・・黒いうんち。ひじきみたいな黒いうんち。
それが毎日ってワケじゃなく、1日中ってワケでもなく、たま~に黒光りしたひじきうんちが落ちているんです。もちろんひじき検出した時はよ~く様子見てるんですけどね、普段と変わらないんです。食事内容が悪いのかな?と思ってるうちに普通うんちになってたり。
ところが昨日の夕方から素人目にもかな~りやばげなひじきが
背眠で居眠りもしてたんで保温強でとりあえず休ませて。夜中に何回か見に行ったらフツーに寝てましたーー
今日はおばさん休みの日なので、朝から問題の鳥さんにはキャリーに入ってもらってウンコの準備してと。
ところでその問題のうんちですが、おばさんちには色付きペレット食べてる鳥さんもいるので、参考までに色付きペレットウンコを。コチラ↓
ウンコも赤茶色っぽくなったりします。まず色付きおしっこが出ます。
そしておばさんが震え上がる黒ウンコの最上級ウンコ↓
わかりにくいかね?
赤ペレットのほんのり赤オシッコに対して、黒ウンコに血便のシミができています。こんなの初めて~~
で、問題の鳥さんのご機嫌と食欲はフツーですが、病院へ行きまして
『今日はどうしましたか~~?』
「先生っ、うんちが悪いです!!」
と、かくかくしかじか・・・・昨日から今朝の敷き紙見せて、
『コレは普通じゃないですねぇ』
と、まずは今朝のフレッシュなうんちでの糞便検査。
今日はアタシなのよ~、みるくよー
おねーさんがすぐに戻ってきて「さっきのもいいですか?」と昨日の黒うんちも検査。
結果、昨日の黒うんちからは大量の血液が混じっていると。そして今朝のフレッシュうんちからは血液検出なし。
昨日~今朝
今朝のフレッシュさん
トータルでは
・右側肺の雑音あり(肺炎の可能性)
・そのうに菌が多い
・昨日の便から血液
あいだあいだの話でまーたなんちゃら質問やら挟まりまして、2年前に卵巣のう腫で卵管切除する前から時々あったということや、手術前後どちらかはっきり言えないけど飛べないままでいる事など伝えまして。
『飛べないでいるのは肺が原因の可能性もあるんですよ。肺の隅っこのほうにねぇどんな悪さのものが隠れてるか見えないからわからないものです。肺が悪いと飛べません、飛ぶと苦しくなっちゃうから。』
う~ん・・・カルシウムの沈着のせいで飛べなくなったと思っていたけど、こっちの可能性もあるらしい。
手術入院するほんのチョイ前から黒うんちを発見してましたが、入院中に黒うんちは出なかったんだろうな。出てれば気が付いてもらえたかもしれないし。
『黒いうんちはね、小腸か胃か食道か・・・上部消化管で出血が起こってるんですけど、どこで起こってるかはやはり検査しないとわからないです。2日くらい入院してもらって検査しないとね』
・・・いつもなら、だいたいのことなら積極的に検査をお願いするおばさんですが、今日はなぜか気が乗らない。
おばさんちのおコは血液検査くらいがんばっちゃえると思ってる、しかし気が乗らない。
今日のところはお薬出してもらっていったん(検査の日を)考えさせてくださいとお願いして帰ってきた。先生は検査を受ける事は覚悟をしておいたほうがいいですね、と。
う~~ん、実は検査を受けて真実を知るのが嫌なんだろーなー、おばさん。
一度お腹を切って手術まで受けたみるくさんだもの、検査っくらいへっちゃらよ!
けれど、一度手術までさせてしまったので、検査っくらいの事が気が進まないだよな~~~
前にさー、わっくさんからのコメントで
‘飼い主の理想だけではダメ、鳥さんの希望が薄れてはいけない’
ってお言葉を頂いて、ああそうよね!と感動したくせに・・・今のおばさんは鳥さんの生きる希望をちゃんと見ているのだろうか・・・正直検査受けたくねー、怖いよ~~
と、ちょっとグダグダ気味のおばさんですが
アタシはそれなりに元気だから♪
立ち上がれ~~オレーーーッ!・・・ちょっと立ち上がりきれませーん
にほんブログ村
なんだかスゴイお天気になってきましたね~~
荒れ模様だね~~、おばさん
そうですねー、台風が来てるってよ。 ん?ここはすでに台風が上陸したのかな??
*注・なっちゃんのお部屋。なぜ下の止まり木が持ち上がってるのか?
この近づいてる台風の雨量がかなり多いとか・・・
水害にあった地域の被害が拡大しないように祈るばかりでございます。
お天気となっちゃんのお部屋は荒れ模様でも、こちらは終始名古屋か・・・いや、和やか野郎チーム
ダンナ、今日はこっからのぞきすっぺ
一緒にのぞきしてみたり
もぐもぐ・・・
モリモリ・・・
一緒におやつ食べてみたり(距離の差が女子とは違うな~~)
が、後方にひとりハズレちゃってるコが。
ポツン・・・
もぐもぐもぐもぐ・・・
(ボクもこれ食べたい・・・・)
だーちゃんはかなり重症の怖がりさんの控えめさんなので、後からみんなの輪に入っていくのは難しいらしい
がんばってこの距離。が、粟穂にたどり着けず↑
粟穂を諦めたのか気分を変えたのか、水浴びにシフトチェンジして
ふ~~、緊張しちゃったよ
うっかり水浴びに夢中になって両脇から挟まれてまたドッキリ
うひっ
そして怖がりさんが助けを求めるところは別居中の・・・・
みるくさん・・・・・助けて
これ以上湿っぽい話はやめておくれ~~~
にほんブログ村
荒れ模様だね~~、おばさん
そうですねー、台風が来てるってよ。 ん?ここはすでに台風が上陸したのかな??
*注・なっちゃんのお部屋。なぜ下の止まり木が持ち上がってるのか?
この近づいてる台風の雨量がかなり多いとか・・・
水害にあった地域の被害が拡大しないように祈るばかりでございます。
お天気となっちゃんのお部屋は荒れ模様でも、こちらは終始名古屋か・・・いや、和やか野郎チーム
ダンナ、今日はこっからのぞきすっぺ
一緒にのぞきしてみたり
もぐもぐ・・・
モリモリ・・・
一緒におやつ食べてみたり(距離の差が女子とは違うな~~)
が、後方にひとりハズレちゃってるコが。
ポツン・・・
もぐもぐもぐもぐ・・・
(ボクもこれ食べたい・・・・)
だーちゃんはかなり重症の怖がりさんの控えめさんなので、後からみんなの輪に入っていくのは難しいらしい
がんばってこの距離。が、粟穂にたどり着けず↑
粟穂を諦めたのか気分を変えたのか、水浴びにシフトチェンジして
ふ~~、緊張しちゃったよ
うっかり水浴びに夢中になって両脇から挟まれてまたドッキリ
うひっ
そして怖がりさんが助けを求めるところは別居中の・・・・
みるくさん・・・・・助けて
これ以上湿っぽい話はやめておくれ~~~
にほんブログ村
今始まった事じゃあございませんが、家のご近所で空き巣被害があり大変物騒でございます。
おばさんちもなるべく家を空っぽにしないように誰かひとりは留守番しようね、って事にしてますが。
・・・テレビ大音量にして昼寝してるの、空き巣対策になるんかね?
ちょっと出てくるから、留守番お願いね
そーよみるくさん、留守番おいといたほうが安全よ~
えっ!?
えええええ~~~っ、ひっ、ひとりでっ?
なぜに留守番ごときでうろたえるのか、だーちゃん。
うろたえちゃってなんだかわかりませーーーーん。
鳥さんも鳥さん同士の空き巣被害が多いんですのよねー。
鳥さんそれぞれ空き巣に入る目的が違うようなんですが、
空き巣に入った目的は何っ!?吐きなっ!
久しぶりのまるこ刑事登場でございますねー。
まるこ刑事の捜査のメスは鋭いですからね、空き巣被害報告より犯人の空き巣に入る目的の例を公開していただきましょう。
①ぴーちゃん宅に空き巣に入るまめちゃん=誘惑目的のお色気犯
早く帰ってこないかな、うふ
②まめちゃん宅に空き巣に入るなっちゃん=お騒がせ目的のそっくり犯
どっちかわかんないでしょ♪
そして、ああっ これはまた悪質なっ!
テント入りたさに人質、いや鳥質とって押し入る強盗だわっ
ふ~ん、なかなかの寝心地ねー
いーんですかだーちゃん?まーやさんはテントばかりかご飯食っちゃってますよ!
せっかくだからいただくわ♪
さ、さらに押し入り強盗犯の侵入っ
オラも押し入るっぺよ
げ、げんちゃんの目的は何なのっ!?
オラはブランコ犯だっぺ
複数犯に押し入られてこのままでいいのか、だーちゃんっ
だだだだだって、だって~~・・・
とりあえず、だーちゃんよえーーーよっ!
ただいまっ、変わったことはない?
みるくさん帰宅前にブランコ犯はおばさんがしょっぴいておきました。
こ~れげんちゃん、お仕置きしちゃうぞ
お仕置きしちゃうぞ~~~♪
お出かけは 一声かけて 鍵かけて ご注意くださいませ~。
にほんブログ村
おばさんちもなるべく家を空っぽにしないように誰かひとりは留守番しようね、って事にしてますが。
・・・テレビ大音量にして昼寝してるの、空き巣対策になるんかね?
ちょっと出てくるから、留守番お願いね
そーよみるくさん、留守番おいといたほうが安全よ~
えっ!?
えええええ~~~っ、ひっ、ひとりでっ?
なぜに留守番ごときでうろたえるのか、だーちゃん。
うろたえちゃってなんだかわかりませーーーーん。
鳥さんも鳥さん同士の空き巣被害が多いんですのよねー。
鳥さんそれぞれ空き巣に入る目的が違うようなんですが、
空き巣に入った目的は何っ!?吐きなっ!
久しぶりのまるこ刑事登場でございますねー。
まるこ刑事の捜査のメスは鋭いですからね、空き巣被害報告より犯人の空き巣に入る目的の例を公開していただきましょう。
①ぴーちゃん宅に空き巣に入るまめちゃん=誘惑目的のお色気犯
早く帰ってこないかな、うふ
②まめちゃん宅に空き巣に入るなっちゃん=お騒がせ目的のそっくり犯
どっちかわかんないでしょ♪
そして、ああっ これはまた悪質なっ!
テント入りたさに人質、いや鳥質とって押し入る強盗だわっ
ふ~ん、なかなかの寝心地ねー
いーんですかだーちゃん?まーやさんはテントばかりかご飯食っちゃってますよ!
せっかくだからいただくわ♪
さ、さらに押し入り強盗犯の侵入っ
オラも押し入るっぺよ
げ、げんちゃんの目的は何なのっ!?
オラはブランコ犯だっぺ
複数犯に押し入られてこのままでいいのか、だーちゃんっ
だだだだだって、だって~~・・・
とりあえず、だーちゃんよえーーーよっ!
ただいまっ、変わったことはない?
みるくさん帰宅前にブランコ犯はおばさんがしょっぴいておきました。
こ~れげんちゃん、お仕置きしちゃうぞ
お仕置きしちゃうぞ~~~♪
お出かけは 一声かけて 鍵かけて ご注意くださいませ~。
にほんブログ村
今日は一週間ぶり恒例のみるくさんとだーちゃんの公開デートのお時間でございます(恒例なの?)
一週間ってあっという間に過ぎるけど、ご本鳥さんたちにしてみればとっても長い一週間なんでしょうね。
そういえば、鳥さんのエッチの合図にお気づきの方いらっしゃいますか?
あ、お気づきになりました?やはし。
エッチ合図ってのは・・・やったらと頭を掻くんですのよ~!ボリボリボリボリ何回も!!すると、ひとりスコスコとか飛行機に乗っかるとかの前触れのようでございますわ
おっといけねえ、恒例のおデートね、はいはい。
今日はジャマされませんように
今日は空気を読んでもらえますように
今日は無邪気という名の武器が炸裂しませんように
オラのこと呼んだ~?
(チッ)
ん?チッって聞こえたが??
あのな、オラな・・・ゴニョゴニョ・・・
またげんちゃんが空気を読まずに何の相談をしてるんだか・・・
無邪気を振り回すと危ないって事をまだ知らないのよねー。
こ、困ったわねぇ・・・ボリボリボリ
・・・は?
なに?なになに??なんで順番にボリボリボリボリしてんの~?
まっ、まさかっΣ(-∀-;)
オラおんぶしてもらっただ~♪
お、おばさん違う意味で折れそう・・・・。
(おばさんの声に萌え~って人は、いい夢みれるわよ~~。)
・・・おばさんの発情対策は振り出しに戻るのであった。
一週間ってあっという間に過ぎるけど、ご本鳥さんたちにしてみればとっても長い一週間なんでしょうね。
そういえば、鳥さんのエッチの合図にお気づきの方いらっしゃいますか?
あ、お気づきになりました?やはし。
エッチ合図ってのは・・・やったらと頭を掻くんですのよ~!ボリボリボリボリ何回も!!すると、ひとりスコスコとか飛行機に乗っかるとかの前触れのようでございますわ
おっといけねえ、恒例のおデートね、はいはい。
今日はジャマされませんように
今日は空気を読んでもらえますように
今日は無邪気という名の武器が炸裂しませんように
オラのこと呼んだ~?
(チッ)
ん?チッって聞こえたが??
あのな、オラな・・・ゴニョゴニョ・・・
またげんちゃんが空気を読まずに何の相談をしてるんだか・・・
無邪気を振り回すと危ないって事をまだ知らないのよねー。
こ、困ったわねぇ・・・ボリボリボリ
・・・は?
なに?なになに??なんで順番にボリボリボリボリしてんの~?
まっ、まさかっΣ(-∀-;)
オラおんぶしてもらっただ~♪
お、おばさん違う意味で折れそう・・・・。
(おばさんの声に萌え~って人は、いい夢みれるわよ~~。)
・・・おばさんの発情対策は振り出しに戻るのであった。
カウンター
プロフィール
HN:
お掃除おばさん
性別:
女性
おばさんオールスターズ
ラブバード13+セキセイ1+天使4
- まるこ ♀(コザクラ・ルチノー)
- そら ♂(コザクラ・WFコバルト)
- まめ♀(コザクラ・オーストラリアンシナモン)
- ぴー ♂(コザクラ・ノーマル)
- なっつ♀(コザクラ・まめと同じ)
- げんき♂?(コザクラ・ノーマル)
- まーや♀(コザクラ・ノーマル)
- あんじぇ♂(コザクラ・2012年7月18日虹の橋へ)
- みるく♀(コザクラ・2012年2月12日虹の橋へ)
- だー ♂(コザクラ・2013年10月13日虹の橋へ)
- みかん ♀(ボタン・やまぶき)
- おすぎ ♂(ボタン・2013年5月4日虹の橋へ)
- たけ ♂(セキセイ・スパングルグリーン)
- ひまわり♀(コザクラ・クリームルチノー)
- ぽーちゃん♀(コザクラ・ルチノー)
- ピンちゃん♂(コザクラ・ノーマル)
- シャイアン♀(コザクラ・ノーマル)
- ふじこ(コザクラ・アメリカンシナモンふじいろ)
よろしくどうぞ♪
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新コメント
[04/05 nao]
[03/29 TOM]
[03/29 らぶばーど]
[03/29 おさげ]
[03/28 桜子]
[03/27 クリッチ]
[03/27 プルーム]
[03/26 みき]
[03/26 プルーム]
[03/26 ちゃえ]
最新記事
(03/29)
(03/27)
(03/25)
(03/22)
(03/20)
(03/17)
(03/14)
(03/12)
(03/08)
(03/06)
のぞき見ブログ+HP
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
最新トラックバック
アド
リンク