ラブバードさんたちの小言
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日で仕事納めとなり日が暮れる前に帰りましたのでさっそく小鳥のセンター病院さんにだーちゃんと行ってきました。
2~3日前から冴えない様子が気になったのですが、なんといっても同居のみるくさんがだーちゃんを励ましてるようにしか見えなかったのでこれはただの冷え性じゃないのかも・・・でも冷え性なのかも・・・は、さておいて先生に診てもらいましょう。自宅から病院までの間1回も鳴かず、病院内でも鳴かず、先生の前でも鳴かず。
「どうしましたか?」
「あのー・・どうというか、なんだか冴えないんです」
「ほぅ」
と、だーちゃんを手に取る先生。やっぱり鳴かず。固まってるのか??
「これは・・・冴えないですねぇ」
やっぱり冴えないんだよ、冴えないんだよ、冴えなかったんだよ!
触診をする先生
「ん?ガスが・・・そのうにガスがたまってますね」
先生のゴッドハンド、さすがなのだ。
私なんてば情けないこと。毎日見ていても‘だーちゃんが痩せたような・・・いや、みるくさんが太ったんだな’アバウト目視で実際だーちゃんは痩せていたのだ。
そのう検査とうんちょす検査をしました(さすがにそのう検査では鳴いた、私の方がすっぱいものが上がってきた)。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/86d83501704dfcc8b54a3290abd61690/1230546035?w=400&h=300)
(ドキドキドキドキ・・・)
結果、「そのうが菌に感染してますね、大腸菌もありましたから腸も少し弱ってますね」
そのう炎と腸炎でした。大腸菌は特別にめずらしいものではないそうですが免疫力が下がってるときは軟便になり体力低下を招いてしまうとのことでした。お注射を打って明日も通院。
で、同居のみるくさんも感染の可能性はあるかもしれない(本人すっごい元気だけど)?
「女の子は男の子から直接エサをもらうから、検査しておいたほうが良いでしょう」
って事で
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/86d83501704dfcc8b54a3290abd61690/1230546942?w=400&h=300)
えっ!アタシも行くの?
明日は一緒に行きましょう
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/86d83501704dfcc8b54a3290abd61690/1230546970?w=400&h=300)
た、体重はかる?コアリズムしといたほうがいい?
体重を(少し)気にするみるくさんでした。
だーちゃん、冷え性おじさんなんて言ってごめんね。ヒーター増設しましたので暖まって休もうね。
![にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ](http://birds.blogmura.com/kozakura/img/kozakura80_15.gif)
![にほんブログ村 鳥ブログへ](http://birds.blogmura.com/img/birds80_15_purple.gif)
2~3日前から冴えない様子が気になったのですが、なんといっても同居のみるくさんがだーちゃんを励ましてるようにしか見えなかったのでこれはただの冷え性じゃないのかも・・・でも冷え性なのかも・・・は、さておいて先生に診てもらいましょう。自宅から病院までの間1回も鳴かず、病院内でも鳴かず、先生の前でも鳴かず。
「どうしましたか?」
「あのー・・どうというか、なんだか冴えないんです」
「ほぅ」
と、だーちゃんを手に取る先生。やっぱり鳴かず。固まってるのか??
「これは・・・冴えないですねぇ」
やっぱり冴えないんだよ、冴えないんだよ、冴えなかったんだよ!
触診をする先生
「ん?ガスが・・・そのうにガスがたまってますね」
先生のゴッドハンド、さすがなのだ。
私なんてば情けないこと。毎日見ていても‘だーちゃんが痩せたような・・・いや、みるくさんが太ったんだな’アバウト目視で実際だーちゃんは痩せていたのだ。
そのう検査とうんちょす検査をしました(さすがにそのう検査では鳴いた、私の方がすっぱいものが上がってきた)。
(ドキドキドキドキ・・・)
結果、「そのうが菌に感染してますね、大腸菌もありましたから腸も少し弱ってますね」
そのう炎と腸炎でした。大腸菌は特別にめずらしいものではないそうですが免疫力が下がってるときは軟便になり体力低下を招いてしまうとのことでした。お注射を打って明日も通院。
で、同居のみるくさんも感染の可能性はあるかもしれない(本人すっごい元気だけど)?
「女の子は男の子から直接エサをもらうから、検査しておいたほうが良いでしょう」
って事で
えっ!アタシも行くの?
明日は一緒に行きましょう
た、体重はかる?コアリズムしといたほうがいい?
体重を(少し)気にするみるくさんでした。
だーちゃん、冷え性おじさんなんて言ってごめんね。ヒーター増設しましたので暖まって休もうね。
![にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ](http://birds.blogmura.com/kozakura/img/kozakura80_15.gif)
![にほんブログ村 鳥ブログへ](http://birds.blogmura.com/img/birds80_15_purple.gif)
PR
冷え込む、冷え込む、ホントに寒くなってきましたね。今朝の小鳥さん観察で少々気になることがありまして・・・具合が悪いわけではなさそうなんだけどなんだか冴えないしってカンジでコレは困ったぞ、年末に慌てて病院に駆け込むお騒がせさんはイヤなんですけど小鳥さんの健康は優先順位の首位なのでそんなことは言ってられない。 まてよ、果たして小鳥さんの病院はまだやっているのだろうか・・・?とお世話になっている小鳥のセンター病院(私は川口の中央病院にお世話になってまーす)に年末年始の休診日を電話で聞いてみた。
「当医院は年中無休なので31日も1日もやっておりますよ」
なんと心強い!
私の勤務先は歯科医院なんですけどね、明日で年内の診療は終了なんですが正直自分の休みのことばっかり考えてます(それは先生も同じで)。小鳥の病院が年中無休だという話をしたら「キ、キミたちさえ出勤してくれると言うのなら正月だって開けてもいいんだよ」とやる気もないのにそんなことを言い出す先生なので‘少々のお年玉と鳥さん同伴の許可があればいつでも!’と答えておきましたよ。こんな私たちに比べ・・・いや比べものになりませんね、小鳥のセンター病院さん あっぱれ!
そうそう、冴えない方はコチラの紳士で
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/86d83501704dfcc8b54a3290abd61690/1230471154?w=400&h=300)
だーちゃんです
ナニが冴えないのかというと、そうねー 人間にたとえるなら暖房の入った部屋の中でもミョーに寒がりな、気の弱そうな、ひざ掛けとか掛けてないと冷えちゃって・・・っていうおじさん、の状態に見えます。
モッフにはなってないしご飯も食べてるので具合が悪いのとは違うような気はしますが、筒型のヒーターのてっぺんで真一文字にへばりついてるのはいかがなものかと。下に降りてるときも立つのではなくいろんなところによりかかっててなーんかパンチ不足。 ヒーターの上に乗っかる、よりかかる、は寒い時期によく見ますけど、どんだけの時間ヒーターの上でへばってるのかしら・・・低温火傷されるのも、困る。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/86d83501704dfcc8b54a3290abd61690/1230471742?w=400&h=300)
夜中に・・・・なんか用?
夜にそ~っと布団をのけてのぞき見・・・・ヒーターの下に、倒れてる。
ただですね、コチラの紳士は家の中で一番の小心者のドキドキさんですから病院で先生につかまれるだけでショック死してしまうのでは、という心配があるのですよ(小心者なので人に捕まったときの叫び声は恐ろしくデカく、心臓のドキドキという鼓動がすごく伝わってくる)。
ともかく明日を待って小鳥病院の先生に聞いてみよう。そして、もし冷え性おじさん的症状で特に病気と言うことでなければ・・・アレを買うしかないか、サーモパーチ(←使ってる方、教えてください効果のほど)。
![にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ](http://birds.blogmura.com/kozakura/img/kozakura80_15.gif)
![にほんブログ村 鳥ブログへ](http://birds.blogmura.com/img/birds80_15_purple.gif)
「当医院は年中無休なので31日も1日もやっておりますよ」
なんと心強い!
私の勤務先は歯科医院なんですけどね、明日で年内の診療は終了なんですが正直自分の休みのことばっかり考えてます(それは先生も同じで)。小鳥の病院が年中無休だという話をしたら「キ、キミたちさえ出勤してくれると言うのなら正月だって開けてもいいんだよ」とやる気もないのにそんなことを言い出す先生なので‘少々のお年玉と鳥さん同伴の許可があればいつでも!’と答えておきましたよ。こんな私たちに比べ・・・いや比べものになりませんね、小鳥のセンター病院さん あっぱれ!
そうそう、冴えない方はコチラの紳士で
だーちゃんです
ナニが冴えないのかというと、そうねー 人間にたとえるなら暖房の入った部屋の中でもミョーに寒がりな、気の弱そうな、ひざ掛けとか掛けてないと冷えちゃって・・・っていうおじさん、の状態に見えます。
モッフにはなってないしご飯も食べてるので具合が悪いのとは違うような気はしますが、筒型のヒーターのてっぺんで真一文字にへばりついてるのはいかがなものかと。下に降りてるときも立つのではなくいろんなところによりかかっててなーんかパンチ不足。 ヒーターの上に乗っかる、よりかかる、は寒い時期によく見ますけど、どんだけの時間ヒーターの上でへばってるのかしら・・・低温火傷されるのも、困る。
夜中に・・・・なんか用?
夜にそ~っと布団をのけてのぞき見・・・・ヒーターの下に、倒れてる。
ただですね、コチラの紳士は家の中で一番の小心者のドキドキさんですから病院で先生につかまれるだけでショック死してしまうのでは、という心配があるのですよ(小心者なので人に捕まったときの叫び声は恐ろしくデカく、心臓のドキドキという鼓動がすごく伝わってくる)。
ともかく明日を待って小鳥病院の先生に聞いてみよう。そして、もし冷え性おじさん的症状で特に病気と言うことでなければ・・・アレを買うしかないか、サーモパーチ(←使ってる方、教えてください効果のほど)。
![にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ](http://birds.blogmura.com/kozakura/img/kozakura80_15.gif)
![にほんブログ村 鳥ブログへ](http://birds.blogmura.com/img/birds80_15_purple.gif)
今日はこちらのご夫婦から・・・みるくさん と だーちゃん です。このご夫婦の里親になったのは3年ほど前だったでしょうか・・・
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/86d83501704dfcc8b54a3290abd61690/1224068935?w=400&h=300)
だーちゃんはとても愛妻家で優しくて・・・というよりどんだけビビるのよ?ってくらい怖がり屋さんです そこがかわいい
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/86d83501704dfcc8b54a3290abd61690/1224069127?w=400&h=300)
みるくさんは大ぶりのご婦人で・・・
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/86d83501704dfcc8b54a3290abd61690/1224069195?w=400&h=300)
世の中上手くできてるものですね、気の弱い夫とドンッとかまえてる奥さん 人生の縮図を見ている気がする
今日は小鳥さんのご飯が(シードです)届いた。前回まで10キロで買ったけど、値上がりしてるし寒くなるから虫も出ないだろうと20キロにしてみた
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/86d83501704dfcc8b54a3290abd61690/1224069540?w=400&h=300)
想像以上に・・・多すぎたか?ここは小鳥屋さんか??まあいいや。空き瓶、空き缶にとりあえず詰めて(防虫のつもり)保存保存。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/86d83501704dfcc8b54a3290abd61690/1224069790?w=400&h=300)
容器に統一感が無いのがやっぱり私である。米びつでも買おうか・・・まだ袋に半分入ってるし・・・。でもさー、ペットボトルにシード入れとくと忙しい朝のお掃除&餌補充の時楽チンなんだよねー、入れやすくて。他に燕麦のボトルやらヒマワリやらボレー粉入れた缶やらで何かとごちゃごちゃしている。 シードは小鳥さんが食べるほかに餌入れに入って足で後ろに蹴ってムダにしちゃうコがいるから消費が多いんですよ、ね、みるくさん!(蹴るのはカンベンしてください)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/86d83501704dfcc8b54a3290abd61690/1224070441?w=400&h=300)
ダイエット する?![にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ](http://birds.blogmura.com/kozakura/img/kozakura80_15.gif)
![にほんブログ村 鳥ブログへ](http://birds.blogmura.com/img/birds80_15_purple.gif)
だーちゃんはとても愛妻家で優しくて・・・というよりどんだけビビるのよ?ってくらい怖がり屋さんです そこがかわいい
みるくさんは大ぶりのご婦人で・・・
世の中上手くできてるものですね、気の弱い夫とドンッとかまえてる奥さん 人生の縮図を見ている気がする
今日は小鳥さんのご飯が(シードです)届いた。前回まで10キロで買ったけど、値上がりしてるし寒くなるから虫も出ないだろうと20キロにしてみた
想像以上に・・・多すぎたか?ここは小鳥屋さんか??まあいいや。空き瓶、空き缶にとりあえず詰めて(防虫のつもり)保存保存。
容器に統一感が無いのがやっぱり私である。米びつでも買おうか・・・まだ袋に半分入ってるし・・・。でもさー、ペットボトルにシード入れとくと忙しい朝のお掃除&餌補充の時楽チンなんだよねー、入れやすくて。他に燕麦のボトルやらヒマワリやらボレー粉入れた缶やらで何かとごちゃごちゃしている。 シードは小鳥さんが食べるほかに餌入れに入って足で後ろに蹴ってムダにしちゃうコがいるから消費が多いんですよ、ね、みるくさん!(蹴るのはカンベンしてください)
ダイエット する?
![にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ](http://birds.blogmura.com/kozakura/img/kozakura80_15.gif)
![にほんブログ村 鳥ブログへ](http://birds.blogmura.com/img/birds80_15_purple.gif)
みるくさんは体がデカイせいもあってか、たまごちゃんもデカイです。みるくさんはまること正反対でずっとずっとたまごちゃんを抱いているお母さんなんですよ
ただですねー、過去におばさんを震えさせることがあったんですよ、みるくさんは。それは我が家に来て間もない頃だったので、今考えれば環境が変わったストレスだったのかな・・・ということで片付いてしまうんですが、なんせたまごを産み続けていて、しまいに軟卵、奇形卵ときたもんでこんなにストレス与えてごめんねー、ごめんねーと母体を心配する日々でしたがその後は落ち着いてくれまして本日まで元気でいてくれています。
軟卵は殻がペコペコしてて、少し透き通ったカンジわかりますか?まーさんのたまご(無精卵でしたが)が平均的サイズ(我が家では)なんですが・・・お腹で割れなくて良かったー、こわかったです。
![にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ](http://birds.blogmura.com/kozakura/img/kozakura80_15.gif)
カウンター
プロフィール
HN:
お掃除おばさん
性別:
女性
おばさんオールスターズ
ラブバード13+セキセイ1+天使4
- まるこ ♀(コザクラ・ルチノー)
- そら ♂(コザクラ・WFコバルト)
- まめ♀(コザクラ・オーストラリアンシナモン)
- ぴー ♂(コザクラ・ノーマル)
- なっつ♀(コザクラ・まめと同じ)
- げんき♂?(コザクラ・ノーマル)
- まーや♀(コザクラ・ノーマル)
- あんじぇ♂(コザクラ・2012年7月18日虹の橋へ)
- みるく♀(コザクラ・2012年2月12日虹の橋へ)
- だー ♂(コザクラ・2013年10月13日虹の橋へ)
- みかん ♀(ボタン・やまぶき)
- おすぎ ♂(ボタン・2013年5月4日虹の橋へ)
- たけ ♂(セキセイ・スパングルグリーン)
- ひまわり♀(コザクラ・クリームルチノー)
- ぽーちゃん♀(コザクラ・ルチノー)
- ピンちゃん♂(コザクラ・ノーマル)
- シャイアン♀(コザクラ・ノーマル)
- ふじこ(コザクラ・アメリカンシナモンふじいろ)
よろしくどうぞ♪
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新コメント
[04/05 nao]
[03/29 TOM]
[03/29 らぶばーど]
[03/29 おさげ]
[03/28 桜子]
[03/27 クリッチ]
[03/27 プルーム]
[03/26 みき]
[03/26 プルーム]
[03/26 ちゃえ]
最新記事
(03/29)
(03/27)
(03/25)
(03/22)
(03/20)
(03/17)
(03/14)
(03/12)
(03/08)
(03/06)
のぞき見ブログ+HP
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
最新トラックバック
アド
リンク