ラブバードさんたちの小言
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いよいよ今夜ですね~~
ワールドカップ日本戦でございますわよぅ~
今夜8:30キックオフだっぺ
相手国、お強いんですってねぇ、ガンバレ日本!!
ところでげんちゃん、MFのポジションって誰なの?
オラんだ
あらげんちゃんっ、がんばってちょうだいね~~っ
相手国が強くったって大丈夫、なんたってゴールキーパーは守護神の
なっちゃんだよ
どんなボールだって・・・
スーパーセーブッ がるるるる~~っ
おおおおっ!げんちゃんナイッシュー!!
で、対戦国って?
オラんだ。
(寒くない、寒くないっ)
いや~、ぜひとも勝利をつかんで欲しいッスね~
岡ちゃん監督!どうかひとつっ・・・
まかせなさいっ
・・・と思ったら、水木しげる先生んとこのサラリーマン山田さんじゃないですかっ! ズコーーッ
とっ、とにかく応援してるぜっ
にほんブログ村
ワールドカップ日本戦でございますわよぅ~
今夜8:30キックオフだっぺ
相手国、お強いんですってねぇ、ガンバレ日本!!
ところでげんちゃん、MFのポジションって誰なの?
オラんだ
あらげんちゃんっ、がんばってちょうだいね~~っ
相手国が強くったって大丈夫、なんたってゴールキーパーは守護神の
なっちゃんだよ
どんなボールだって・・・
スーパーセーブッ がるるるる~~っ
おおおおっ!げんちゃんナイッシュー!!
で、対戦国って?
オラんだ。
(寒くない、寒くないっ)
いや~、ぜひとも勝利をつかんで欲しいッスね~
岡ちゃん監督!どうかひとつっ・・・
まかせなさいっ
・・・と思ったら、水木しげる先生んとこのサラリーマン山田さんじゃないですかっ! ズコーーッ
とっ、とにかく応援してるぜっ
にほんブログ村
PR
今日はmother's dayですよ、母の日ですよ~。
なのでおばさんも母の日らしくカーネーションを。
ひまちゃんだよ~~
しかしカーネーションが高額になるこの日、たくさん買えないので2本だけ買ってあとは外からもいできたお花でごまかす小学生レベルのおばさんです。
毎年母の日のプレゼントは何も買いませんのよ、欲しがらない親子なので。
欲しいものもなさそうですけど、こっちから見て必要じゃないか?と思うものはある。
おばさんの母はいわゆる登場人物の‘おばぁ’なんですけど、おかげさまであの年でも大変元気でございまして。
ほぼ毎日カラオケ教室やら体操クラスやらボランティアやらゲートボールに出かけてまして、元気に遊ぶのが今の仕事でございます。
しかしねぇ、元気といっても年がいい年ですからどっかでなにかあったら困るじゃないですか。
緊急のときはおばさんの携帯に連絡してよ!と電話番号を教えてもメモなんかどっかにしまい込んじゃってるのでいまだにおばさんの携帯番号をしらないはず。
ま、今まで何もないからいんですけど。
それとですねぇ、出かけるときの戸締りは厳しく言っておりますが、すぐに家の鍵をどこかに置き忘れる。ので、出かけるのに時間がかかる、カギがなくて。
外にでたら出たで、バックの中がごっちゃになっててカギがなかなか探せずに家に入れない。
しょっちゅう繰り返して怒られてるので、最近では首から鍵をぶら下げて出かけてますのよ、それが鍵をなくさない唯一の解決法ですのよ~~。
鍵を首からぶら下げた年配の人・・・あまりにもかわいそうに見えそうな
とゆーことで、おばさんコレを作りまして
小鳥さんキーケース
内側にしっかりおばさんの携帯の番号が仕込んでございます。
・・・これだけだとやっぱり小学生レベルのプレゼントっぽいので、オマケでこれを
母の日=エプロン、やはり小学生レベルのアイデアで
ちゃんと鳥さん柄があしらってあんのよぅ
鳥?鶏??
考える事は小学生レベルでもな、やる事は小学生以上だぜ~
ゆうべの夜11時頃から作ったのよ、作ったの。小学生の諸君はウンコして寝てる頃よねー。
そんなおばさん的母の日の贈り物でしたが、カーネーションに添えたジャスミンの香りがおじぃは大嫌いで(知ってたけど嫌がらせしたのよ)、気がついたら花が外に追いやられて置かれていた。何すんだよ~~っ!
贈る方も贈られる方も、感謝溢れる母の日をお過ごしくださいませー♪
全国のマミー、ありがとうね♪
にほんブログ村
なのでおばさんも母の日らしくカーネーションを。
ひまちゃんだよ~~
しかしカーネーションが高額になるこの日、たくさん買えないので2本だけ買ってあとは外からもいできたお花でごまかす小学生レベルのおばさんです。
毎年母の日のプレゼントは何も買いませんのよ、欲しがらない親子なので。
欲しいものもなさそうですけど、こっちから見て必要じゃないか?と思うものはある。
おばさんの母はいわゆる登場人物の‘おばぁ’なんですけど、おかげさまであの年でも大変元気でございまして。
ほぼ毎日カラオケ教室やら体操クラスやらボランティアやらゲートボールに出かけてまして、元気に遊ぶのが今の仕事でございます。
しかしねぇ、元気といっても年がいい年ですからどっかでなにかあったら困るじゃないですか。
緊急のときはおばさんの携帯に連絡してよ!と電話番号を教えてもメモなんかどっかにしまい込んじゃってるのでいまだにおばさんの携帯番号をしらないはず。
ま、今まで何もないからいんですけど。
それとですねぇ、出かけるときの戸締りは厳しく言っておりますが、すぐに家の鍵をどこかに置き忘れる。ので、出かけるのに時間がかかる、カギがなくて。
外にでたら出たで、バックの中がごっちゃになっててカギがなかなか探せずに家に入れない。
しょっちゅう繰り返して怒られてるので、最近では首から鍵をぶら下げて出かけてますのよ、それが鍵をなくさない唯一の解決法ですのよ~~。
鍵を首からぶら下げた年配の人・・・あまりにもかわいそうに見えそうな
とゆーことで、おばさんコレを作りまして
小鳥さんキーケース
内側にしっかりおばさんの携帯の番号が仕込んでございます。
・・・これだけだとやっぱり小学生レベルのプレゼントっぽいので、オマケでこれを
母の日=エプロン、やはり小学生レベルのアイデアで
ちゃんと鳥さん柄があしらってあんのよぅ
鳥?鶏??
考える事は小学生レベルでもな、やる事は小学生以上だぜ~
ゆうべの夜11時頃から作ったのよ、作ったの。小学生の諸君はウンコして寝てる頃よねー。
そんなおばさん的母の日の贈り物でしたが、カーネーションに添えたジャスミンの香りがおじぃは大嫌いで(知ってたけど嫌がらせしたのよ)、気がついたら花が外に追いやられて置かれていた。何すんだよ~~っ!
贈る方も贈られる方も、感謝溢れる母の日をお過ごしくださいませー♪
全国のマミー、ありがとうね♪
にほんブログ村
あら、明日はバレンタインデーですのね
って、おばさんにはさっぱり関係なかったわ
‘アタシもです~’と言ったそんな同志たちよ、動画でも見て和んでおくれ。(←またネタ切れなっ)
朝のお掃除中なのでエラく床が散らかっとりますが、いつもこんなもんですわ。
ナスカンをはずしてここに置いたつもりなのに、ないっ?って時は、健忘症じゃなくてコレよ
お出かけは、一声かけて嗅ぎかけて、クンクン by げんき
おばさんの朝はいつもこんなお手伝いさんがうろついております。
そして、コチラの作動も始まりますの。可哀想と思うなかれ、がんばってんのよ 彼。
今朝も雪がチラホラでしてね~、アンテナをどこに向けていいのやらという具合でしょうかしら。
ぴーちゃんのアンテナ生活も長くなることを覚悟しまして(覚悟してんのはおばさんだけですが)、そろそろ画期的なアンテナを開発しないとなー。
相変わらずフリーハンドないびつアンテナ
開発マネージャーとしてはだな(オレな)、マラソンランナーがもっと早く快適に走れるようなシューズを、または、鉄筋関係の職人さんたちがちと重いが安全に作業できる鉄板入りの安全靴を、のあたりの選択をしてなんか開発しないと~~・・・などと考える今日この頃。(わかる?わかった??わかりにくい???)
ネタがないのも何かと変なアイデアを巡らすいいチャンスなのかしら(浮かんでないけど)。
とりあえず、まーちゃんは体重安定してるぜ!
3食昼寝、お遊び時間と体重測定付き同伴出勤
悪いわね~、またネタがないのよ。寝た、寝た~~。
にほんブログ村
って、おばさんにはさっぱり関係なかったわ
‘アタシもです~’と言ったそんな同志たちよ、動画でも見て和んでおくれ。(←またネタ切れなっ)
朝のお掃除中なのでエラく床が散らかっとりますが、いつもこんなもんですわ。
ナスカンをはずしてここに置いたつもりなのに、ないっ?って時は、健忘症じゃなくてコレよ
お出かけは、一声かけて嗅ぎかけて、クンクン by げんき
おばさんの朝はいつもこんなお手伝いさんがうろついております。
そして、コチラの作動も始まりますの。可哀想と思うなかれ、がんばってんのよ 彼。
今朝も雪がチラホラでしてね~、アンテナをどこに向けていいのやらという具合でしょうかしら。
ぴーちゃんのアンテナ生活も長くなることを覚悟しまして(覚悟してんのはおばさんだけですが)、そろそろ画期的なアンテナを開発しないとなー。
相変わらずフリーハンドないびつアンテナ
開発マネージャーとしてはだな(オレな)、マラソンランナーがもっと早く快適に走れるようなシューズを、または、鉄筋関係の職人さんたちがちと重いが安全に作業できる鉄板入りの安全靴を、のあたりの選択をしてなんか開発しないと~~・・・などと考える今日この頃。(わかる?わかった??わかりにくい???)
ネタがないのも何かと変なアイデアを巡らすいいチャンスなのかしら(浮かんでないけど)。
とりあえず、まーちゃんは体重安定してるぜ!
3食昼寝、お遊び時間と体重測定付き同伴出勤
悪いわね~、またネタがないのよ。寝た、寝た~~。
にほんブログ村
おばさんちも前までは全員で遊ばせてたり、ペア単位で遊ばせてたりが多かったんですが、ホレ、いろんな事情が重なってるもんで今は野郎単位とか女子単位での遊び時間が多いわけでございます。
只今ホットな野郎遊び
毎日見慣れている鳥さんのお顔。
間違うはずはないんだけど、組換えすると・・写真見てわからなくなったわ
コレは誰が見てもわかるわね、四角いもん。
そうだよ、ぴーだよっ
で、コレは・・・どっちだっけ?
・・・・・
どっちって言われてもな・・・
んだっ
こう並ぶとわかんなくなるもんだわねー。
急に思い出したわっ、親子関係を。
げんちゃんもオヤジさんそっくりになる年頃になったって事ですのね。
あんじぇさん げんちゃん
親子出身だからなのか、野郎同士だからなのか、急接近しても威嚇しあうことのない二人。
いいわね~、野郎遊びって。
おばさん、しばらくは野郎遊びに夢中になりそうですわ。
にほんブログ村
只今ホットな野郎遊び
毎日見慣れている鳥さんのお顔。
間違うはずはないんだけど、組換えすると・・写真見てわからなくなったわ
コレは誰が見てもわかるわね、四角いもん。
そうだよ、ぴーだよっ
で、コレは・・・どっちだっけ?
・・・・・
どっちって言われてもな・・・
んだっ
こう並ぶとわかんなくなるもんだわねー。
急に思い出したわっ、親子関係を。
げんちゃんもオヤジさんそっくりになる年頃になったって事ですのね。
あんじぇさん げんちゃん
親子出身だからなのか、野郎同士だからなのか、急接近しても威嚇しあうことのない二人。
いいわね~、野郎遊びって。
おばさん、しばらくは野郎遊びに夢中になりそうですわ。
にほんブログ村
あらー、なっちゃんこれなに~?
なんだろ~?かっぱえびせん?
そうそう、かっぱえび・・・ちがうわよ~~、こっちのまるいのよ!
・・・・しらなーい
なっちゃんのお部屋にあったわよ~、もー。
誰かの忘れ物でしょ~、おばさんにあげる
それよりえびせんちょーだ~いっ
ああっ冬の朝のえびせんはダメよ~うっ
朝の放鳥は、出かける前の時間のない時の放鳥はあまりよろしくないのかもしれないが、おばさんにはココしか時間が作れない。
さ、お着替えするわよ~~っ
またアレ着るのかよー?
もーちょっとのガマンですわ、ぴーちゃん。さっ、ダメよ、逃げらんないのよー。マフラー付けるからね♪
ぐえっ
自分の出かける時間の都合があるのでとっつかまえてのお着替えでございます。
時間がないのは自分の都合でございますから、なるべ~く、なるべ~く『早くおいで~』の『早くっ』は禁止用語といたしまして、それとな~く(ちょっとあおって)みなさん各お部屋にお帰りいただくように促してるつもりですが・・・・
ダメよ、ダメよ、〇×△ちゃん ダ~メ~ヨ~ あ゛~~
ひっ・・・・タ、タケちゃんがそんな事しゃべってるぅぅぅ~・・・
教えてないのに覚えちゃうくらい連呼してんのかしら・・・
ダメよって、どんなかんじで言ってるのかしら、おばさん。
NO!って、キツ~く言ってる?それとも おやめになってぇぇぇ~~ のダメよ、なのかしら??
いずれにしても・・・なんかイヤねぇ、ダメよ が口癖なんて・・・。
そんなことを思いながら寝ているぴーちゃん親分を眺めつつ自転車漕ぐおばさん。
(おばさん、ぴーちゃんにも‘ダメよ’って言ってたかしら・・・)←事実、言っている・・・
<コソコソコソ・・・・おばさんにしか通用しない話ですが、ぴーちゃん親分のうちの一基は夜になると真上を向いて寝るらしい・・・コソコソコソ>
(注・↑ぴーちゃんではないです、親分です)
明日から‘ダメよ’も禁止用語ですわね・・・・。
夜空に浮かぶ親分を見て反省してるおばさんだった。
(果たして明日覚えているのだろうか?)
にほんブログ村
なんだろ~?かっぱえびせん?
そうそう、かっぱえび・・・ちがうわよ~~、こっちのまるいのよ!
・・・・しらなーい
なっちゃんのお部屋にあったわよ~、もー。
誰かの忘れ物でしょ~、おばさんにあげる
それよりえびせんちょーだ~いっ
ああっ冬の朝のえびせんはダメよ~うっ
朝の放鳥は、出かける前の時間のない時の放鳥はあまりよろしくないのかもしれないが、おばさんにはココしか時間が作れない。
さ、お着替えするわよ~~っ
またアレ着るのかよー?
もーちょっとのガマンですわ、ぴーちゃん。さっ、ダメよ、逃げらんないのよー。マフラー付けるからね♪
ぐえっ
自分の出かける時間の都合があるのでとっつかまえてのお着替えでございます。
時間がないのは自分の都合でございますから、なるべ~く、なるべ~く『早くおいで~』の『早くっ』は禁止用語といたしまして、それとな~く(ちょっとあおって)みなさん各お部屋にお帰りいただくように促してるつもりですが・・・・
ダメよ、ダメよ、〇×△ちゃん ダ~メ~ヨ~ あ゛~~
ひっ・・・・タ、タケちゃんがそんな事しゃべってるぅぅぅ~・・・
教えてないのに覚えちゃうくらい連呼してんのかしら・・・
ダメよって、どんなかんじで言ってるのかしら、おばさん。
NO!って、キツ~く言ってる?それとも おやめになってぇぇぇ~~ のダメよ、なのかしら??
いずれにしても・・・なんかイヤねぇ、ダメよ が口癖なんて・・・。
そんなことを思いながら寝ているぴーちゃん親分を眺めつつ自転車漕ぐおばさん。
(おばさん、ぴーちゃんにも‘ダメよ’って言ってたかしら・・・)←事実、言っている・・・
<コソコソコソ・・・・おばさんにしか通用しない話ですが、ぴーちゃん親分のうちの一基は夜になると真上を向いて寝るらしい・・・コソコソコソ>
(注・↑ぴーちゃんではないです、親分です)
明日から‘ダメよ’も禁止用語ですわね・・・・。
夜空に浮かぶ親分を見て反省してるおばさんだった。
(果たして明日覚えているのだろうか?)
にほんブログ村
最近あんまり出てきたがらない女子さんのまめちゃんを、たまにはお外においでよ、と誘ってみた。
ちょっと出てきてみたら~?お部屋ばっかりじゃ太るわよ。
んー、そうねぇ・・・ちょっと待ってて
お?出てくる気になったかな~?
まず準備運動しなくちゃ
そっちの準備かいっ!?
まだまだその気は抜けないようで・・・
さー、運動、運動!!
あのぅ~、さっきからずっとその格好なんですがぁ・・・
まだまだヤル気おさまらず、のまめちゃん(まめちゃんだけじゃないけどさっ)。
そんなまめちゃんのしっぽにも長~い筒に包まれた新しいお毛毛が2本ニョキンと。換羽なのよねぇ・・・。
長ネギ2本、98円
羽広げたまんまその辺旋回してまたすぐにケージにお戻りになりましたわ、ま、いーんだけどさ。
運動の後はクールダウンのストレッチもお忘れなく
おばさんには準備運動からクールダウンのストレッチまでどれも同じ動きに見えるわー。運動のセンスがないのかしらね。
相変わらずぴーちゃんもかゆかゆ続行中です。
かゆかゆかゆかゆ・・・・
この方は換羽以外になかったお毛毛が生えてきた証拠でもあるという喜ばしい事だったりもするし・・・
ケツかい~~~っ
そうね、あんまり締め付けたの履くとケツが・・・
・・・またフケかよ
大量のフケを残して飛んでゆく。
まだお顔がつんつんしてるもんねー。
柚子ジェルでパックしようかなー
発情と換羽が一緒にやってくる・・・同時多発テロですかね?こりゃ。
多くの鳥さんの飼い主さんを悩ます発情と換羽ですがー、ええ、お悩みなんですが・・・。
悪おばさんは結構笑っちゃったりしてたり~~~。(←その後また青ざめたり)
笑い事じゃないのよッ
そーなんだけどさっ、まだ笑える余裕が少しあるってことにしてくださいなー。
全国の鳥さんテロに悩める皆さま、がんばりましょうっ
にほんブログ村
ちょっと出てきてみたら~?お部屋ばっかりじゃ太るわよ。
んー、そうねぇ・・・ちょっと待ってて
お?出てくる気になったかな~?
まず準備運動しなくちゃ
そっちの準備かいっ!?
まだまだその気は抜けないようで・・・
さー、運動、運動!!
あのぅ~、さっきからずっとその格好なんですがぁ・・・
まだまだヤル気おさまらず、のまめちゃん(まめちゃんだけじゃないけどさっ)。
そんなまめちゃんのしっぽにも長~い筒に包まれた新しいお毛毛が2本ニョキンと。換羽なのよねぇ・・・。
長ネギ2本、98円
羽広げたまんまその辺旋回してまたすぐにケージにお戻りになりましたわ、ま、いーんだけどさ。
運動の後はクールダウンのストレッチもお忘れなく
おばさんには準備運動からクールダウンのストレッチまでどれも同じ動きに見えるわー。運動のセンスがないのかしらね。
相変わらずぴーちゃんもかゆかゆ続行中です。
かゆかゆかゆかゆ・・・・
この方は換羽以外になかったお毛毛が生えてきた証拠でもあるという喜ばしい事だったりもするし・・・
ケツかい~~~っ
そうね、あんまり締め付けたの履くとケツが・・・
・・・またフケかよ
大量のフケを残して飛んでゆく。
まだお顔がつんつんしてるもんねー。
柚子ジェルでパックしようかなー
発情と換羽が一緒にやってくる・・・同時多発テロですかね?こりゃ。
多くの鳥さんの飼い主さんを悩ます発情と換羽ですがー、ええ、お悩みなんですが・・・。
悪おばさんは結構笑っちゃったりしてたり~~~。(←その後また青ざめたり)
笑い事じゃないのよッ
そーなんだけどさっ、まだ笑える余裕が少しあるってことにしてくださいなー。
全国の鳥さんテロに悩める皆さま、がんばりましょうっ
にほんブログ村
えー、年の瀬ともなると各テレビ番組は総集編がお約束でございますねー。
ほんの一年、365日のことなのに振り返りますと‘そんなことあったけ~’と思うことたびたび。
おばさんも一年を振り返りますと、年の初めは鳥さんの病気から始まったんですのよねー。ちょっぴり総集編で振り返ってみました。
昨年末からだーちゃんの様子が怪しくなって、ふだんからおとなしいから具合の悪いと普通に元気の差がわかりにくい
その時体重38g!!
そのうが菌でいっぱいになっていた~。
投薬がんばってもらってよくなりました。この時1月。
と、安心したら今度はみるくさんが~~~っ!
卵管切除の手術をした後はなーんか元気と食欲がイマイチで、体重は増やしたいが発情は厳禁だし、どうすりゃいんだよ?の日々。同じく1月。
いまだに発情体質はおさまらずですが、かなり活きが良くなりました。
自己免疫力って凄いわね、あ、愛の力もあるのよね~~
寒い時期はいろいろ続きましたわ。そして2月。
まーやさんがそわそわと、タマゴを産みそうな気配であるけれど非常に苦しそう。口開けて呼吸してる。朝は保温して出かけたけど、夜帰ってみるともっとひどい開口呼吸!ひえ~~~っ
夜中に何度も何度も覗き見をした長~い夜でしたわ。朝方に白いタマゴが転がっていて卵詰まりではなかったものの、やっぱり苦しそう。
結果、『肺炎ですね』と。
幸いなこと、まーやさん元が丈夫なのか見る見る元気になりました。
1週間後に病院で見てもらった時には聴診器を当てる先生に『え?別のコかと思った』といわれたほどの回復力。現在8歳、なんだか食卵癖が始まりましたけど元気ならおばさんは許す!
厳寒も過ぎようとする頃、またしてもやってしまった!!
タケちゃんに大ケガ負わせて入院~~
近くに病院がなかったら自分に何ができたんだろう?できないよなー・・・。
まずはケガをさせない環境を作ることでした。ごめんなさい、タケちゃん。3月でした。
タケちゃんも退院してやっと083オールスターズのメンバーが揃ったと思ったら・・・。3月下旬、バサバサッと翼を開いたぴーちゃんを見て『ん?』目を疑いましたわ。
羽を閉じてるといつもと変わりない姿、翼を開くと翼の下のお毛毛がまるで無いっ!!ひ~~~っ・・・・
毛引きなのか?換羽なのか??
判断付かず・・・と言うより、毛引き症ってことを認めたくなかったわねー。きっと、きっと、換羽の延長よ!・・・と言う方向に自分の気持ちを向けてしまいましたが、何をどう工夫しても毛引きは止まらずー。
結局、夏に自分で皮膚を噛んでしまったところから感染してエライことになってしまったので、対策としてクチバシチョキンが始まり、クチバシ預金も継続中~
・・・・・と、病歴ヒストリー並べてますけど、大変な一年ってわけじゃなくってですね、楽しい一年の中のいくつかの大変な時期を振り返ってみましたの。
こう振り返りますと、人も鳥さんも、みんなみんなの健康ってとても大事でございますねー。ほんと元気が一番。
しかしながら元気な時って健康であるありがたさをわからなかったりしますからね。
どうかみなさまのお宅も、みんな元気で楽しい年が迎えられますように。
って、まだブログ終わりじゃないわよー!!
ちょっとネタ切れなだけですのよ、年内通常営業中~♪
ほんの一年、365日のことなのに振り返りますと‘そんなことあったけ~’と思うことたびたび。
おばさんも一年を振り返りますと、年の初めは鳥さんの病気から始まったんですのよねー。ちょっぴり総集編で振り返ってみました。
昨年末からだーちゃんの様子が怪しくなって、ふだんからおとなしいから具合の悪いと普通に元気の差がわかりにくい
その時体重38g!!
そのうが菌でいっぱいになっていた~。
投薬がんばってもらってよくなりました。この時1月。
と、安心したら今度はみるくさんが~~~っ!
卵管切除の手術をした後はなーんか元気と食欲がイマイチで、体重は増やしたいが発情は厳禁だし、どうすりゃいんだよ?の日々。同じく1月。
いまだに発情体質はおさまらずですが、かなり活きが良くなりました。
自己免疫力って凄いわね、あ、愛の力もあるのよね~~
寒い時期はいろいろ続きましたわ。そして2月。
まーやさんがそわそわと、タマゴを産みそうな気配であるけれど非常に苦しそう。口開けて呼吸してる。朝は保温して出かけたけど、夜帰ってみるともっとひどい開口呼吸!ひえ~~~っ
夜中に何度も何度も覗き見をした長~い夜でしたわ。朝方に白いタマゴが転がっていて卵詰まりではなかったものの、やっぱり苦しそう。
結果、『肺炎ですね』と。
幸いなこと、まーやさん元が丈夫なのか見る見る元気になりました。
1週間後に病院で見てもらった時には聴診器を当てる先生に『え?別のコかと思った』といわれたほどの回復力。現在8歳、なんだか食卵癖が始まりましたけど元気ならおばさんは許す!
厳寒も過ぎようとする頃、またしてもやってしまった!!
タケちゃんに大ケガ負わせて入院~~
近くに病院がなかったら自分に何ができたんだろう?できないよなー・・・。
まずはケガをさせない環境を作ることでした。ごめんなさい、タケちゃん。3月でした。
タケちゃんも退院してやっと083オールスターズのメンバーが揃ったと思ったら・・・。3月下旬、バサバサッと翼を開いたぴーちゃんを見て『ん?』目を疑いましたわ。
羽を閉じてるといつもと変わりない姿、翼を開くと翼の下のお毛毛がまるで無いっ!!ひ~~~っ・・・・
毛引きなのか?換羽なのか??
判断付かず・・・と言うより、毛引き症ってことを認めたくなかったわねー。きっと、きっと、換羽の延長よ!・・・と言う方向に自分の気持ちを向けてしまいましたが、何をどう工夫しても毛引きは止まらずー。
結局、夏に自分で皮膚を噛んでしまったところから感染してエライことになってしまったので、対策としてクチバシチョキンが始まり、クチバシ預金も継続中~
・・・・・と、病歴ヒストリー並べてますけど、大変な一年ってわけじゃなくってですね、楽しい一年の中のいくつかの大変な時期を振り返ってみましたの。
こう振り返りますと、人も鳥さんも、みんなみんなの健康ってとても大事でございますねー。ほんと元気が一番。
しかしながら元気な時って健康であるありがたさをわからなかったりしますからね。
どうかみなさまのお宅も、みんな元気で楽しい年が迎えられますように。
って、まだブログ終わりじゃないわよー!!
ちょっとネタ切れなだけですのよ、年内通常営業中~♪
カウンター
プロフィール
HN:
お掃除おばさん
性別:
女性
おばさんオールスターズ
ラブバード13+セキセイ1+天使4
- まるこ ♀(コザクラ・ルチノー)
- そら ♂(コザクラ・WFコバルト)
- まめ♀(コザクラ・オーストラリアンシナモン)
- ぴー ♂(コザクラ・ノーマル)
- なっつ♀(コザクラ・まめと同じ)
- げんき♂?(コザクラ・ノーマル)
- まーや♀(コザクラ・ノーマル)
- あんじぇ♂(コザクラ・2012年7月18日虹の橋へ)
- みるく♀(コザクラ・2012年2月12日虹の橋へ)
- だー ♂(コザクラ・2013年10月13日虹の橋へ)
- みかん ♀(ボタン・やまぶき)
- おすぎ ♂(ボタン・2013年5月4日虹の橋へ)
- たけ ♂(セキセイ・スパングルグリーン)
- ひまわり♀(コザクラ・クリームルチノー)
- ぽーちゃん♀(コザクラ・ルチノー)
- ピンちゃん♂(コザクラ・ノーマル)
- シャイアン♀(コザクラ・ノーマル)
- ふじこ(コザクラ・アメリカンシナモンふじいろ)
よろしくどうぞ♪
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新コメント
[04/05 nao]
[03/29 TOM]
[03/29 らぶばーど]
[03/29 おさげ]
[03/28 桜子]
[03/27 クリッチ]
[03/27 プルーム]
[03/26 みき]
[03/26 プルーム]
[03/26 ちゃえ]
最新記事
(03/29)
(03/27)
(03/25)
(03/22)
(03/20)
(03/17)
(03/14)
(03/12)
(03/08)
(03/06)
のぞき見ブログ+HP
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
最新トラックバック
アド
リンク