ラブバードさんたちの小言
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつのまにやら8月・・・夏真っ盛り
のはずが、涼しいんだか寒いんだか。
すごしやす過ぎていくらでも寝れる気が・・・





鳥さんも同じなのよね~~
この気温じゃ海の家とかプールとか、夏の商売はさっぱりなんじゃないの~?と他人事ながら心配してしまうなっ。
がっ、こんなところに長鳥蛇の列ができてる人気スポットが!!

ハイ、並んで並んで~~
また暑くなる日も来るんでしょうけど、電力不足に心配もあったから鳥あえずは涼しい夏でよかったんですかねーー。なんか物足りませんけどーー。

お水足りないよ~~
気温差にやられてグダグダ中のおばさんですが、とてもステキな暑中お見舞いを頂きましたの
ブログに遊びに来てくださるへとちゃんさんより

ステキ
メモホルダーー
おばさんが説明するとダサいくなりますけど、鳥さん部分が貼りなおしできるステッカーになってて、どこにでもペタリと貼ると、あら~~っメモホルダーがっ!ってな便利物ですーー
この黄色い鳥さんには紙食われなくていいわね~~♪
添えられたショップカードがまたステキで

玉祭りなのに・・・ステキだ!!
へとちゃんさん、どこほっつき歩いてこんなステキなもの見つけるんでしょうか?いつもありがとうございます~~
あと一週間もすると立秋で残暑見舞いになるので、おばさんからもみなさまへ暑中お見舞い申し上げます~~
涼しいような、蒸し暑いような、なんだかわからない夏ですがそれなりにお過ごしくださいませ~~。

おみまいしちゃう~~~~●●
おばさんもグダグダしながらがんばりま~す


にほんブログ村

のはずが、涼しいんだか寒いんだか。
すごしやす過ぎていくらでも寝れる気が・・・




鳥さんも同じなのよね~~

この気温じゃ海の家とかプールとか、夏の商売はさっぱりなんじゃないの~?と他人事ながら心配してしまうなっ。
がっ、こんなところに

ハイ、並んで並んで~~
また暑くなる日も来るんでしょうけど、電力不足に心配もあったから鳥あえずは涼しい夏でよかったんですかねーー。なんか物足りませんけどーー。
お水足りないよ~~

気温差にやられてグダグダ中のおばさんですが、とてもステキな暑中お見舞いを頂きましたの

ブログに遊びに来てくださるへとちゃんさんより
ステキ


おばさんが説明するとダサいくなりますけど、鳥さん部分が貼りなおしできるステッカーになってて、どこにでもペタリと貼ると、あら~~っメモホルダーがっ!ってな便利物ですーー

この黄色い鳥さんには紙食われなくていいわね~~♪
添えられたショップカードがまたステキで
玉祭りなのに・・・ステキだ!!
へとちゃんさん、どこほっつき歩いてこんなステキなもの見つけるんでしょうか?いつもありがとうございます~~

あと一週間もすると立秋で残暑見舞いになるので、おばさんからもみなさまへ暑中お見舞い申し上げます~~

涼しいような、蒸し暑いような、なんだかわからない夏ですがそれなりにお過ごしくださいませ~~。
おみまいしちゃう~~~~●●
おばさんもグダグダしながらがんばりま~す



にほんブログ村
PR
お天気変わりすぎだよね~
猛暑なんだか冷夏なんだか、さっぱり読めない夏となってますけど・・・
新潟、福島が豪雨で大変な事になってるじゃないですか~~~っ

みんなだいじょぶかな~・・
(オレぴーだぜ~

ホント心配よね~。
すでに災害でさんざん泣かされたじゃないですかっ。これ以上のことはもうよしたまえ!!と言いたいですわー。
(わわわわっっ

ん?
なんかムカついてきた~~っ

可愛いから怖いに変わりやすいなっつが怒ると怖いのよ~~

なっちゃんが大雨さんに怒ってるじゃないですか!
噛まれないうちに雨はやめたまえ。まぶしい夏よ、戻ってこ~~い


にほんブログ村
さてと、おまんたせいたしました!
のり基地横丁商品の実食でございます~~~
まずはお豆や穀類のスプラウトは

こんなカンジで~
こーいったものはあまり出したことがないので食べるかどうかわかりませんでしたけども、シラ~っとケージにセットしておきましたら、

まるこさん食ってる、ヨシ

あんじぇさん食ってる、ヨシヨシ


まさかのだーちゃんも食ってるぜ!よしゃ~っ


と、無難に食べてるようですが、豆類は人気なかったですね~~
麦とかソバの実はよく食べてました。
そのうち豆も食べるようになるかもなので、ここは気長に~~。
(袋に‘スプラウトかまたは調理して’と書いてあったので、煮豆でもいいのかね?店長今度聞いてきて~~~っ)
そしてチョ~香りのよいラフィーバのペレット、16羽中の15羽のみなさんが鳥あえず崩しておりましたっ!

こんな風にーー
ペレット苦手なおコはいつもは全然ペレットに近づかないんですけどね、崩してるってことは興味を引いたってことでしょうね。これ使えるかも~~

オラ水没させた~
そうそう、水没させるのが好きなおコは要注意ですかね、水入れの中がぐにょんぐにょんになってました

苦手諸君には入れときゃ食べるペレットかもですわよ~~
さすがに最初っから鳥ート用に作られてるおやつものは嗜好が高くて人気ですね~。

ボク、ポーズとってみたー
明星の表紙に出てくるみたいなアイドル顔のPINちゃんが試食してくれますよー♪

んが~~~っ
どーにもこーにも3層焼きが気になるおばさんですが、結構固いみたいなのよね~。長持ちしていいんですけどーーー。

ん?
美味しいいおやつにはみんな敏感ですからね~(競争率が激しいとも言う)、誰かおやつを食べに来たようで・・・

んひーーーーっ
おばさんの指をレストにして一生懸命に食べてる貴方様のおかげで・・・

わ~、3層構造が少し見えてきた~~
クッキー状のところにシードが埋まってるっぽいですね!
こりゃうまかろうべな~~~。
とまあこんなカンジの口コミ評価なんですが、只今絶賛発情中でおばさんにいろいろ小細工されてるぽーちゃんは、のり基地横丁からのペレット『ハリソン アダルトライフタイム ファイン』がメインのお食事内容になってまして、発情中なだけにタメふん
デカふん
なんですけど、

水っぽくないVサインっ
・・・か、イブサンローランのロゴマーク?
ってなカンジで

ぽーもがんばってま~すっ、ゴシゴシ
以上、のり基地横町さんからの商品実食口コミレポでした~~♪
国内で買えるものもあれば似たようなものもありますので、心の片隅で口コミ評判を御参考にしてくださいませ~~
Thanx for のり基地横丁店長
(と、zon'Sレストラ~ン♪)

にほんブログ村
のり基地横丁商品の実食でございます~~~

まずはお豆や穀類のスプラウトは
こんなカンジで~
こーいったものはあまり出したことがないので食べるかどうかわかりませんでしたけども、シラ~っとケージにセットしておきましたら、
まるこさん食ってる、ヨシ

あんじぇさん食ってる、ヨシヨシ


まさかのだーちゃんも食ってるぜ!よしゃ~っ



と、無難に食べてるようですが、豆類は人気なかったですね~~

麦とかソバの実はよく食べてました。
そのうち豆も食べるようになるかもなので、ここは気長に~~。
(袋に‘スプラウトかまたは調理して’と書いてあったので、煮豆でもいいのかね?店長今度聞いてきて~~~っ)
そしてチョ~香りのよいラフィーバのペレット、16羽中の15羽のみなさんが鳥あえず崩しておりましたっ!
こんな風にーー
ペレット苦手なおコはいつもは全然ペレットに近づかないんですけどね、崩してるってことは興味を引いたってことでしょうね。これ使えるかも~~

オラ水没させた~
そうそう、水没させるのが好きなおコは要注意ですかね、水入れの中がぐにょんぐにょんになってました


さすがに最初っから鳥ート用に作られてるおやつものは嗜好が高くて人気ですね~。
ボク、ポーズとってみたー
明星の表紙に出てくるみたいなアイドル顔のPINちゃんが試食してくれますよー♪
んが~~~っ

どーにもこーにも3層焼きが気になるおばさんですが、結構固いみたいなのよね~。長持ちしていいんですけどーーー。
ん?
美味しいいおやつにはみんな敏感ですからね~(競争率が激しいとも言う)、誰かおやつを食べに来たようで・・・
んひーーーーっ

おばさんの指をレストにして一生懸命に食べてる貴方様のおかげで・・・
わ~、3層構造が少し見えてきた~~

クッキー状のところにシードが埋まってるっぽいですね!
こりゃうまかろうべな~~~。
とまあこんなカンジの口コミ評価なんですが、只今絶賛発情中でおばさんにいろいろ小細工されてるぽーちゃんは、のり基地横丁からのペレット『ハリソン アダルトライフタイム ファイン』がメインのお食事内容になってまして、発情中なだけにタメふん


水っぽくないVサインっ

・・・か、イブサンローランのロゴマーク?
ってなカンジで
ぽーもがんばってま~すっ、ゴシゴシ
以上、のり基地横町さんからの商品実食口コミレポでした~~♪
国内で買えるものもあれば似たようなものもありますので、心の片隅で口コミ評判を御参考にしてくださいませ~~

Thanx for のり基地横丁店長


にほんブログ村
おばさんのほったらかしファームが結構育ちまして、台風前に少しだけ借り入れ・・・いや、刈り入れをしましたーー。

穂がちっこいけどなーー
が、刈らずにまだそのままにしておいた穂がっ、ガビ~~ンッ

野鳥さんに食われてもうた~~っ
自給自足の道のりは遠いんですね!って事で自給は地道に続けることにしまして、本日はアメリコからの直輸入品のご紹介でございます~~。
のりちゃんの見るだけショップ、のり基地横丁セレクトの鳥さんフードでございます↓

詳しいパッケージ等のお写真・鳥説はZONさんのブログの From USA の記事で大公開中で~す!・・・ので割愛っ
ちなみにのり基地横丁の店主は気まぐれなので、オーダー不可ですっ。あしからず~~

見るだけで楽しんでくださーーいっ。
そして横丁商品がZONさんち経由でやってくると、商品の量が増えてくるんだなこれがっ

ZON’Sレストランより~
(いつもすまないねぇ、ThanXですっ
)
ペレットなどは国内で入手可能でーーす、すでにおばさんもハリソンのペレットはちょいちょいおすそ分けいただいたことがありました~~。
ラフィーバの丸めたペレットは始めて見ましたっ!

『ラフィーバ ペレットベリーズ』
これはっっ、クッキー缶を開けたようなヤバイくらいの美味しそうな甘い香りがしましてね~~~
。
てっきりイチゴのドライフルーツでも入ってるおやつなのかと思ったら、

こーゆーことかっ
形のことなのね~~、形の。
形も可愛いし香りもとても良いもんだから、おやつみたいに与えるのかとおもった!ら、主食でいいみたいです。
ペレットツブツブとちょっぴりのシードとドライフルーツで丸めてあるので、きっと崩す楽しみも備えたペレットなのでしょう。
・・・ちょっとね、ペレットが苦手なおコにも使えるんじゃないかしらと思えるほどの甘い香り。後ほど口コミ紹介しますね~~~。
それから、スプラウト用のオーガニックビーンズ↓

・・・炊いたらうまそうだな・・・
余談でございますが~~、緑の豆はもやしになる豆でしょう。
他に食べ方はですね、緑豆のお汁粉。なるものが簡単においしくできますので、どっかのサイトで探してみてね~~(無責任)。
それから『かじりま専科』的な、おやつ用齧りスティック↓

ブランデーグラス
・・・
ええ、グラスシード(なんかの草の種)と乾燥ほうれん草入りのかじり棒ですねー。
注目すべきは、

3層焼き~
これまたてっきり中に行くほど味が変わるのかしらー?とか思って折ろうとしましたが、堅くて折れませんでしたーー。きっとたいして味は変わらないと思います。
一回でこれだけの種類のものを集めるってできませんからね~~、珍しかモンいただいて大変ありがたいです~~(しかもアメリコからダイレクトにだぜ~~)。
のり基地さんはぽーちゃんやPINちゃんの事を思い出しながらいろいろと集めてくれたんだろうに・・・
PINちゃ~~んっ!のりちゃんママがお土産をねっ、

ふふふ
ふっ・・・
・・・って君達なんで朝から風呂場でぴーちゃんと手ぇつないで男同士見詰め合ってるかね?
お取り込み中らしくおばさんの話は聞いてもらえないようなので・・・
ぽーちゃ~~んっ、のりちゃんママがねっ

がるるるるる~~~~~っ

・・・なでしこジャパンに入るかもしれないから忙しいって話聞いてもらえず~~~
オレの話を聞いてもらえないのでとっとと先に進みたいと思いますが、お試ししてみた口コミ評価なんかはまた続きでお話ししま~~す!
オレの話を聞いてくれ~~~~っ

にほんブログ村
穂がちっこいけどなーー
が、刈らずにまだそのままにしておいた穂がっ、ガビ~~ンッ

野鳥さんに食われてもうた~~っ

自給自足の道のりは遠いんですね!って事で自給は地道に続けることにしまして、本日はアメリコからの直輸入品のご紹介でございます~~。
のりちゃんの見るだけショップ、のり基地横丁セレクトの鳥さんフードでございます↓
詳しいパッケージ等のお写真・鳥説はZONさんのブログの From USA の記事で大公開中で~す!・・・ので割愛っ
ちなみにのり基地横丁の店主は気まぐれなので、オーダー不可ですっ。あしからず~~


見るだけで楽しんでくださーーいっ。
そして横丁商品がZONさんち経由でやってくると、商品の量が増えてくるんだなこれがっ
ZON’Sレストランより~
(いつもすまないねぇ、ThanXですっ

ペレットなどは国内で入手可能でーーす、すでにおばさんもハリソンのペレットはちょいちょいおすそ分けいただいたことがありました~~。
ラフィーバの丸めたペレットは始めて見ましたっ!
『ラフィーバ ペレットベリーズ』
これはっっ、クッキー缶を開けたようなヤバイくらいの美味しそうな甘い香りがしましてね~~~

てっきりイチゴのドライフルーツでも入ってるおやつなのかと思ったら、
こーゆーことかっ

形のことなのね~~、形の。
形も可愛いし香りもとても良いもんだから、おやつみたいに与えるのかとおもった!ら、主食でいいみたいです。
ペレットツブツブとちょっぴりのシードとドライフルーツで丸めてあるので、きっと崩す楽しみも備えたペレットなのでしょう。
・・・ちょっとね、ペレットが苦手なおコにも使えるんじゃないかしらと思えるほどの甘い香り。後ほど口コミ紹介しますね~~~。
それから、スプラウト用のオーガニックビーンズ↓
・・・炊いたらうまそうだな・・・
余談でございますが~~、緑の豆はもやしになる豆でしょう。
他に食べ方はですね、緑豆のお汁粉。なるものが簡単においしくできますので、どっかのサイトで探してみてね~~(無責任)。
それから『かじりま専科』的な、おやつ用齧りスティック↓
ブランデーグラス

ええ、グラスシード(なんかの草の種)と乾燥ほうれん草入りのかじり棒ですねー。
注目すべきは、
3層焼き~

これまたてっきり中に行くほど味が変わるのかしらー?とか思って折ろうとしましたが、堅くて折れませんでしたーー。きっとたいして味は変わらないと思います。
一回でこれだけの種類のものを集めるってできませんからね~~、珍しかモンいただいて大変ありがたいです~~(しかもアメリコからダイレクトにだぜ~~)。
のり基地さんはぽーちゃんやPINちゃんの事を思い出しながらいろいろと集めてくれたんだろうに・・・

PINちゃ~~んっ!のりちゃんママがお土産をねっ、
ふふふ


・・・って君達なんで朝から風呂場でぴーちゃんと手ぇつないで男同士見詰め合ってるかね?

お取り込み中らしくおばさんの話は聞いてもらえないようなので・・・
ぽーちゃ~~んっ、のりちゃんママがねっ
がるるるるる~~~~~っ


・・・なでしこジャパンに入るかもしれないから忙しいって話聞いてもらえず~~~

オレの話を聞いてもらえないのでとっとと先に進みたいと思いますが、お試ししてみた口コミ評価なんかはまた続きでお話ししま~~す!
オレの話を聞いてくれ~~~~っ


にほんブログ村
なんだか台風の影響で中国、四国地方が大変な事になってたようですが・・・
・・・コチラ、ひたすらさぶいっ
おばさんギャグ封印の一日となっとります。
急に気温が下がっても体がついてかないもんですねぇ~。先日のサッカー放送からの流れからまだ立ち直れてませ~~ん、眠いでーーす
ここ何日か天気が悪かったのと、ゴロゴロしてるせいで鳥さん写真もまともに撮れず・・・

踏まれてるところとか・・・

ダイコンに止まるインコとか・・・
写真がないとブログになりませんので、モロコシでも持ち込んで写真とってみるっぺか?

困った時のモロコシ頼み
モロコシ食べる時の鳥さんの表情は豊かですからね~~

うめ~~えっ

げんきは何しててもスケベ顔ってことで、美少年PINちゃんがモロコシ食べるとどーなんですかねっ?

ボク?
美少年は何してても美少年なんでしょうけど

んがっ
あらっ
コザクラさんお約束の宇宙人顔
できるんだ~~っ

(ピ、PINちゃんの顔スゲな~~・・・
) ふがふがっ
鳥さんたち、おやつのあるところに降りてこないでここに持って来い!と催促しますからね~
あーハイハイ

ありがとございます、おいしいですっ
なでしこジャパンを意識してるかのようなおばさんの青T(やったぜ!W杯優勝
)のおばさんの肩は、カスやら汁やらうんちょすやら・・・

散らかるほどにおいしいって事だし~
ま、ちょっとした鳥園なおばさんちなんですな。
ちょっとした新生物さんなんかもいるし~~

んだ?
ん?
みんなダイスキなモロコシさんでも警戒心の強いぴーちゃんはどーかしら~、おばさんの手から食べるかしら~~?

・・・オレ神経質だしー(汚ねぇ手だな)
神経質なおコはね~、手からなかなか食べてくれなかったりー・・・

んガッ
・・・お~~いっ、モロコシ食え~~モロコシっ
手からじゃなくって手ぇ食ってるぞ~~~


・・・と、お約束の手順を踏んでから食べるのが神経質さんの特徴かな~~?(いえ、おばさんちの特徴です)

まいうーだぜっ
一回口に入ったらこっちのもの、(そこそこの)写真撮りたいときはモロコシさんで釣るに限るね~~♪

オレ神経質だからなっ
そ~ね~、そーゆー一面もあるけれどー

警戒心強いからなっ
警戒してるってゆーか、夢中みたいですけど~~~
近頃ダルくてネタもないって方は、モロコシ顔でネタでも作ってみませんかー?
おばさんもちょっとダルメシアン~~~

にほんブログ村

・・・コチラ、ひたすらさぶいっ

急に気温が下がっても体がついてかないもんですねぇ~。先日のサッカー放送からの流れからまだ立ち直れてませ~~ん、眠いでーーす

ここ何日か天気が悪かったのと、ゴロゴロしてるせいで鳥さん写真もまともに撮れず・・・
踏まれてるところとか・・・
ダイコンに止まるインコとか・・・
写真がないとブログになりませんので、モロコシでも持ち込んで写真とってみるっぺか?


モロコシ食べる時の鳥さんの表情は豊かですからね~~

うめ~~えっ


げんきは何しててもスケベ顔ってことで、美少年PINちゃんがモロコシ食べるとどーなんですかねっ?
ボク?
美少年は何してても美少年なんでしょうけど
んがっ

あらっ


(ピ、PINちゃんの顔スゲな~~・・・


鳥さんたち、おやつのあるところに降りてこないでここに持って来い!と催促しますからね~

ありがとございます、おいしいですっ
なでしこジャパンを意識してるかのようなおばさんの青T(やったぜ!W杯優勝

散らかるほどにおいしいって事だし~
ま、ちょっとした鳥園なおばさんちなんですな。
ちょっとした新生物さんなんかもいるし~~
んだ?


みんなダイスキなモロコシさんでも警戒心の強いぴーちゃんはどーかしら~、おばさんの手から食べるかしら~~?
・・・オレ神経質だしー(汚ねぇ手だな)
神経質なおコはね~、手からなかなか食べてくれなかったりー・・・
んガッ

・・・お~~いっ、モロコシ食え~~モロコシっ

手からじゃなくって手ぇ食ってるぞ~~~



・・・と、お約束の手順を踏んでから食べるのが神経質さんの特徴かな~~?(いえ、おばさんちの特徴です)
まいうーだぜっ

一回口に入ったらこっちのもの、(そこそこの)写真撮りたいときはモロコシさんで釣るに限るね~~♪
オレ神経質だからなっ
そ~ね~、そーゆー一面もあるけれどー
警戒心強いからなっ
警戒してるってゆーか、夢中みたいですけど~~~

近頃ダルくてネタもないって方は、モロコシ顔でネタでも作ってみませんかー?
おばさんもちょっとダルメシアン~~~


にほんブログ村
みなさんのお宅も自分ちの鳥さんはいつでも自分の中のスターインコちゃんだと思うんですけどね、このたびおばさんちのげんきもちょっとモデルのお仕事なんかがありまして~~、うふ

今日のオラは杉良太郎風流し目だぁ~
みんな大好きインコちゃんスタンプ♪を彫るkaoryさんが夏インコちゃんの製作に取りかかってるそうですよ~~~
その中のひとつのデザインがげんきをイメージしてくださったそうで~~、きゃ~~
・・・と言う事ですかさずモデル料を請求いたしましたら
、来たよド~ンと重い箱がっ
こ、この箱の重さはげんきはもはやジャニーズ並みの稼ぎ??今はカントリーがきてんのかしらっ??
と、ドル箱を開けてみますと・・・

ぎゃ~~っ、げんきのモデル料にピカピカの小型サイズケージっ!!!
今の小型ケージってよくできてんのね~~。
金網もがっちり太目で餌入れのトコなんかナスカン要らないんだわ。ガチッと餌入れ扉が閉まるようになってるし~~。
そして背面が大きく開くのね、腕が扉にハマって動けねーなんて事がないわけだ。
しかも白いカラーでなんともステキじゃないですか~~。おばさんが知ってるケージといえばピンクとグリーンと水色と~みたいなラインナップしかなかった記憶ですけどーーー。
Kaoryさんてばハクちゃん用のキャリーとして購入してみたものの、いまいちイメージに合わなかったって事でくださいましたのよ~~、いつもいつもスマンこってす。
他にもですね、

お土産詰めてくださいまして~~♪
この福島のお林檎ジュースはマジうまいっ!
前にいただいた時は震災前でしてね、おいしくて感動してたんですよ~~~。
・・・そして震災が起こり、原発事故が起こりでもうあのお林檎ジュースは飲めないのかしら・・・ってのを覚えててくださったのね~~。
こちらのジュースは前年度のお林檎でできてるそうですけど、今後このジュースが飲めるかどうかは神のみぞ知る。だそうですわ。
ありがたくいただきます
亀さん柄のカットクロスはげんきっぽいイメージなのでテントでも作ってくださいってことで~~
それから手のりたまはひまちゃんっぽいってことで~~~

ぽいってゆーか、ひまちゃん?

kaoryおばちゃん、何でも知ってるね~~~
(おばちゃんゆーと鼻フックされるわよ~~~っ)
いや~~、kaoryさんさすがだな~~~っ。よく見てらっさる!
どれもこれもソッコー使わせていただきますんでっ、いっつも助かってます~~♪ありがと~~うっ!
小型ケージでもありキャリーでもありってのは使い道いろいろですからね~~。
体調不良時の隔離保温にもぴったんこだし、日向ぼっこやいつものケージ丸洗いする時なんかも必要だったりなので助かりますわよ。
しかもデザインしゅてきだし~、ピカピカだし~~
なので、活躍間違いなしでもなるべくキレイに使いので~~、そして急な時にはすぐに持ち出せるようにしたいので~~

そこでショップ083のキャリーカバーの登場です!
ちょっとクラシカルな?カントリーな?幸せの青い鳥さんクロスなんか縫い付けまして、前面と背面が開くカバーですのよ~~♪
もちろんkaoryさんと勝手にコラボ♪してるし~
前面でも背面でも、ちょいと小鳥さんを見ていたいって時にはクルクルッとカバーをめくり上げ

上のほうのボタンで留めとけばスッキリと~~
カバーしとけば出しっぱなしでもホコリにならない気にならない~~♪(オレだけか?)
鳥さんを持ち出すときにも良いでしょう、って自画自賛でーーす
kaoryさんからげんきご指名の亀さんクロスはこんな風に~~

モデルも忙しいだべよ
夏テント一鳥あがりどす~~
いや~、いいモンいただきました~~♪
カバーが気になる方は(いるかね?)適当に参考にしてくださいませ~~(作る人が適当だからなっ)。
kaoryさんどうもありがとう!そしてkaoryさんファンのみなさまも夏インコちゃんスタンプは要チェクでございますわよ~~~ (コチラ)!!

にほんブログ村

今日のオラは杉良太郎風流し目だぁ~

みんな大好きインコちゃんスタンプ♪を彫るkaoryさんが夏インコちゃんの製作に取りかかってるそうですよ~~~

その中のひとつのデザインがげんきをイメージしてくださったそうで~~、きゃ~~

・・・と言う事ですかさずモデル料を請求いたしましたら


こ、この箱の重さはげんきはもはやジャニーズ並みの稼ぎ??今はカントリーがきてんのかしらっ??
と、ドル箱を開けてみますと・・・
ぎゃ~~っ、げんきのモデル料にピカピカの小型サイズケージっ!!!
今の小型ケージってよくできてんのね~~。
金網もがっちり太目で餌入れのトコなんかナスカン要らないんだわ。ガチッと餌入れ扉が閉まるようになってるし~~。
そして背面が大きく開くのね、腕が扉にハマって動けねーなんて事がないわけだ。
しかも白いカラーでなんともステキじゃないですか~~。おばさんが知ってるケージといえばピンクとグリーンと水色と~みたいなラインナップしかなかった記憶ですけどーーー。
Kaoryさんてばハクちゃん用のキャリーとして購入してみたものの、いまいちイメージに合わなかったって事でくださいましたのよ~~、いつもいつもスマンこってす。
他にもですね、
お土産詰めてくださいまして~~♪
この福島のお林檎ジュースはマジうまいっ!
前にいただいた時は震災前でしてね、おいしくて感動してたんですよ~~~。
・・・そして震災が起こり、原発事故が起こりでもうあのお林檎ジュースは飲めないのかしら・・・ってのを覚えててくださったのね~~。
こちらのジュースは前年度のお林檎でできてるそうですけど、今後このジュースが飲めるかどうかは神のみぞ知る。だそうですわ。
ありがたくいただきます

亀さん柄のカットクロスはげんきっぽいイメージなのでテントでも作ってくださいってことで~~

それから手のりたまはひまちゃんっぽいってことで~~~

ぽいってゆーか、ひまちゃん?
kaoryおばちゃん、何でも知ってるね~~~
(おばちゃんゆーと鼻フックされるわよ~~~っ)
いや~~、kaoryさんさすがだな~~~っ。よく見てらっさる!
どれもこれもソッコー使わせていただきますんでっ、いっつも助かってます~~♪ありがと~~うっ!
小型ケージでもありキャリーでもありってのは使い道いろいろですからね~~。
体調不良時の隔離保温にもぴったんこだし、日向ぼっこやいつものケージ丸洗いする時なんかも必要だったりなので助かりますわよ。
しかもデザインしゅてきだし~、ピカピカだし~~

なので、活躍間違いなしでもなるべくキレイに使いので~~、そして急な時にはすぐに持ち出せるようにしたいので~~
そこでショップ083のキャリーカバーの登場です!
ちょっとクラシカルな?カントリーな?幸せの青い鳥さんクロスなんか縫い付けまして、前面と背面が開くカバーですのよ~~♪
もちろんkaoryさんと勝手にコラボ♪してるし~
前面でも背面でも、ちょいと小鳥さんを見ていたいって時にはクルクルッとカバーをめくり上げ
上のほうのボタンで留めとけばスッキリと~~
カバーしとけば出しっぱなしでもホコリにならない気にならない~~♪(オレだけか?)
鳥さんを持ち出すときにも良いでしょう、って自画自賛でーーす

kaoryさんからげんきご指名の亀さんクロスはこんな風に~~
モデルも忙しいだべよ
夏テント一鳥あがりどす~~

いや~、いいモンいただきました~~♪
カバーが気になる方は(いるかね?)適当に参考にしてくださいませ~~(作る人が適当だからなっ)。
kaoryさんどうもありがとう!そしてkaoryさんファンのみなさまも夏インコちゃんスタンプは要チェクでございますわよ~~~ (コチラ)!!

にほんブログ村
あづいですね~~~、水くれっ!水っ!!

お飲みなさい・・・
地デジ・・・完全デジタル移行まであと2週間もないんだっけか??
思えば地デジネタで親しくなったお友達もいましたっけね・・・おちょびさん!!
おばさんちは数年前にケーブルTVが入り、それも近所の商業施設が原因の電波障害って事でして、ぜ~んぜん障害なんか感じませんでしたけどそーゆー事なので無料でケーブルTVになってました。
その後にテレビを買い換えた時に地デジ対応のにしといたのですが、取説読まないもんだから今の今までアナログで見てまして、うっかりケーブルTVの業者に『デジタル放送が映りませんよっ!!』とクレームまがいの電話をしてしまったのは秘密にしておこう。(カード入れてなかったのよね~~
)

今日も暑いわね~~(誰だかわからんな・・・)
自宅のデジタル移行はヨシとして、アルバイト先はアンテナから換えなくちゃならないのでめんどくさかったんですが・・・今日交換しましたよ~~!自分でーー。やればできるっ!!
マンソンの屋上に脚立持ってあがってほねほねのUHFアンテナに交換なんかしたもんだから、おばさん焦げました~~~

おばさん焦げくせえどーー
なもんで疲れちゃって、なんか目がかすむ・・・

アヘアへ星人の残像もおかしい・・・
暑い日が続きますね~~

暑いのに鳥さんたちったらさっぱりお風呂に入らなくなってしまい・・・これはもしや?と思い、アレを持ってきましたら

やっぱりそうだったか・・・
どうやらコップ風呂・・・つーか、ジョッキ風呂を待ってたようです。そもそも鳥さん用に置いておいたのに、近頃はじーさんが愛用してるようなので兼用ってことで~~。
コップ風呂でもジョッキ風呂でも、毎回まるこさんが先陣きって入るのが鳥界のルールとなってますが、まだまるこさんの風呂が終わらないうちにみどりくんが勇ましくも飛び入り参加して

ぶるるるるんっ
そんな勇気のあることするのはドイツだ?オランダ~~・・・涼しくなりました?

えへ♪
わ~~っ、PINちゃんかよっ
そうかー、鳥さんも見かけによらずだわねぇ。
noriちゃん、PINちゃんはジョッキ風呂を横入りするくらいのたくましい野郎インコになりましたよ~~

ボク、ちんぽ・ω・したね~
・・・PINちゃんっ、進歩よ、しんぽ~~~っ

(アメリコにいるnoriちゃんがブログを開設してまして、シカゴのバードショップの様子とか動画をUPしてますんでご覧になってみてくださいまし~~。羨ましいほどの鳥鳥鳥ショップですわい→ のりちゃんのブログ …しかし、ブログタイトルそのまんまだな…
)
と、いつのも大欲情・・・いや、大浴場ぶりを絶好調に眠くなりながらぼんやり見てますと、隅っこのほうのケージのブランコが揺れてるような?

うわ~~っ、おすぎさんがブランコに乗ってる!
これは大チンポで・・・いや、大進歩ですよっ!!
おすぎさんの三つ指はテーピングの効果が出て二本指で開くことがちゃんとできるようになりまして

これくらいは余裕じゃ
歩き方はたどたどしいですけど、クチバシを杖代わりにえっちらおっちらよく動きますんで、止まり木より少し上に齧り木コーンを付けておきましたら

これまた乗れるのよ~~っ

おばさん的にはこれぐらい活動できるようになって満足なんでのよ。
なんとな~くケージ中央の空間にブランコをぶら下げておいたら・・・もともとあまりブランコには乗らないおすぎさんでしたけど、いやビックリしたわ~~。
こりゃもうおすぎさんは大丈夫って事ですかねっ。いやいや大チ・・・進歩だわ~~
毎日同じ鳥さんと一緒だけど、発見することは毎日違うからやめらんないのだわねー
誰でも日々進歩です!!しんぽ~~~・ω・/
・・・地デジ対策、終わった?

にほんブログ村

お飲みなさい・・・

地デジ・・・完全デジタル移行まであと2週間もないんだっけか??
思えば地デジネタで親しくなったお友達もいましたっけね・・・おちょびさん!!
おばさんちは数年前にケーブルTVが入り、それも近所の商業施設が原因の電波障害って事でして、ぜ~んぜん障害なんか感じませんでしたけどそーゆー事なので無料でケーブルTVになってました。
その後にテレビを買い換えた時に地デジ対応のにしといたのですが、取説読まないもんだから今の今までアナログで見てまして、うっかりケーブルTVの業者に『デジタル放送が映りませんよっ!!』とクレームまがいの電話をしてしまったのは秘密にしておこう。(カード入れてなかったのよね~~

今日も暑いわね~~(誰だかわからんな・・・)
自宅のデジタル移行はヨシとして、アルバイト先はアンテナから換えなくちゃならないのでめんどくさかったんですが・・・今日交換しましたよ~~!自分でーー。やればできるっ!!
マンソンの屋上に脚立持ってあがってほねほねのUHFアンテナに交換なんかしたもんだから、おばさん焦げました~~~

おばさん焦げくせえどーー
なもんで疲れちゃって、なんか目がかすむ・・・
アヘアへ星人の残像もおかしい・・・
暑い日が続きますね~~


暑いのに鳥さんたちったらさっぱりお風呂に入らなくなってしまい・・・これはもしや?と思い、アレを持ってきましたら
やっぱりそうだったか・・・
どうやらコップ風呂・・・つーか、ジョッキ風呂を待ってたようです。そもそも鳥さん用に置いておいたのに、近頃はじーさんが愛用してるようなので兼用ってことで~~。
コップ風呂でもジョッキ風呂でも、毎回まるこさんが先陣きって入るのが鳥界のルールとなってますが、まだまるこさんの風呂が終わらないうちにみどりくんが勇ましくも飛び入り参加して
ぶるるるるんっ
そんな勇気のあることするのはドイツだ?オランダ~~・・・涼しくなりました?

えへ♪
わ~~っ、PINちゃんかよっ

そうかー、鳥さんも見かけによらずだわねぇ。
noriちゃん、PINちゃんはジョッキ風呂を横入りするくらいのたくましい野郎インコになりましたよ~~

ボク、ちんぽ・ω・したね~
・・・PINちゃんっ、進歩よ、しんぽ~~~っ


(アメリコにいるnoriちゃんがブログを開設してまして、シカゴのバードショップの様子とか動画をUPしてますんでご覧になってみてくださいまし~~。羨ましいほどの鳥鳥鳥ショップですわい→ のりちゃんのブログ …しかし、ブログタイトルそのまんまだな…

と、いつのも大欲情・・・いや、大浴場ぶりを絶好調に眠くなりながらぼんやり見てますと、隅っこのほうのケージのブランコが揺れてるような?
うわ~~っ、おすぎさんがブランコに乗ってる!

これは大チンポで・・・いや、大進歩ですよっ!!
おすぎさんの三つ指はテーピングの効果が出て二本指で開くことがちゃんとできるようになりまして
これくらいは余裕じゃ
歩き方はたどたどしいですけど、クチバシを杖代わりにえっちらおっちらよく動きますんで、止まり木より少し上に齧り木コーンを付けておきましたら
これまた乗れるのよ~~っ


おばさん的にはこれぐらい活動できるようになって満足なんでのよ。
なんとな~くケージ中央の空間にブランコをぶら下げておいたら・・・もともとあまりブランコには乗らないおすぎさんでしたけど、いやビックリしたわ~~。
こりゃもうおすぎさんは大丈夫って事ですかねっ。いやいや大チ・・・進歩だわ~~

毎日同じ鳥さんと一緒だけど、発見することは毎日違うからやめらんないのだわねー

誰でも日々進歩です!!しんぽ~~~・ω・/
・・・地デジ対策、終わった?

にほんブログ村
カウンター
プロフィール
HN:
お掃除おばさん
性別:
女性
おばさんオールスターズ
ラブバード13+セキセイ1+天使4
- まるこ ♀(コザクラ・ルチノー)
- そら ♂(コザクラ・WFコバルト)
- まめ♀(コザクラ・オーストラリアンシナモン)
- ぴー ♂(コザクラ・ノーマル)
- なっつ♀(コザクラ・まめと同じ)
- げんき♂?(コザクラ・ノーマル)
- まーや♀(コザクラ・ノーマル)
- あんじぇ♂(コザクラ・2012年7月18日虹の橋へ)
- みるく♀(コザクラ・2012年2月12日虹の橋へ)
- だー ♂(コザクラ・2013年10月13日虹の橋へ)
- みかん ♀(ボタン・やまぶき)
- おすぎ ♂(ボタン・2013年5月4日虹の橋へ)
- たけ ♂(セキセイ・スパングルグリーン)
- ひまわり♀(コザクラ・クリームルチノー)
- ぽーちゃん♀(コザクラ・ルチノー)
- ピンちゃん♂(コザクラ・ノーマル)
- シャイアン♀(コザクラ・ノーマル)
- ふじこ(コザクラ・アメリカンシナモンふじいろ)
よろしくどうぞ♪
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[04/05 nao]
[03/29 TOM]
[03/29 らぶばーど]
[03/29 おさげ]
[03/28 桜子]
[03/27 クリッチ]
[03/27 プルーム]
[03/26 みき]
[03/26 プルーム]
[03/26 ちゃえ]
最新記事
(03/29)
(03/27)
(03/25)
(03/22)
(03/20)
(03/17)
(03/14)
(03/12)
(03/08)
(03/06)
のぞき見ブログ+HP
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
最新トラックバック
アド
リンク