ラブバードさんたちの小言
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちわ、お掃除おばさんでございます。

こんにちわ、ひまちゃんでーす♪
お天気もよく過ごしやすい日が続いております、そんなおばさんはネタがございませんっ

え~、もうないのー?
ので、キレイなお鼻、いえ、お花の写真でもどうぞ。バラでございます。

オレんちじゃねぇけどなー
職場のバラでございます。
この辺じゃけっこーな敷地の上、敷地を囲むフェンスにぎっちり咲いております。こりゃすごい~~~
バラには多肥が必要ですが、やたらめったら多肥でもいけないようで、適切に消毒さえすれば立派に咲くんだよ!・・・と、バラ園のおじさんになぜか怒られるおばさん??
そうです、ここはバラ園のおじさんが手入れに来るので立派に咲く・・・といってもたったの年3、4回の手入れですぜ。
自分ちのなんか毎日見てるのに貧弱~~。
この時期に立派に咲くために適切期に消毒、肥料、そして日光、水、風が必要なんですね。
暑さ、寒さを越えないと咲かねえだよ。つーか、暑さ寒さを越えて成長するだな。

輝いてるもんな~~
と、今朝の鳥さんたちの換羽の羽を見ながら生き物のサイクルって似てるわよねぇ・・・なんて思ったりしてね。
栄養ありすぎも病気の元、光と風と水ね そうそう。
季節を乗り越え成長してるもんね。

あら、ひまちゃん色ね
成長のサイクルと必要なものをわかってるつもりでも忘れる事が多いのよね
おばさん気をつけまーす。
ひまちゃんも元気なつおいコになろうねっ

うん、ひまちゃんつおいよ~
みなさんの思惑通りに成長中~♪

にほんブログ村
こんにちわ、ひまちゃんでーす♪
お天気もよく過ごしやすい日が続いております、そんなおばさんはネタがございませんっ
え~、もうないのー?
ので、キレイなお鼻、いえ、お花の写真でもどうぞ。バラでございます。
オレんちじゃねぇけどなー
職場のバラでございます。
この辺じゃけっこーな敷地の上、敷地を囲むフェンスにぎっちり咲いております。こりゃすごい~~~
バラには多肥が必要ですが、やたらめったら多肥でもいけないようで、適切に消毒さえすれば立派に咲くんだよ!・・・と、バラ園のおじさんになぜか怒られるおばさん??
そうです、ここはバラ園のおじさんが手入れに来るので立派に咲く・・・といってもたったの年3、4回の手入れですぜ。
自分ちのなんか毎日見てるのに貧弱~~。
この時期に立派に咲くために適切期に消毒、肥料、そして日光、水、風が必要なんですね。
暑さ、寒さを越えないと咲かねえだよ。つーか、暑さ寒さを越えて成長するだな。
輝いてるもんな~~
と、今朝の鳥さんたちの換羽の羽を見ながら生き物のサイクルって似てるわよねぇ・・・なんて思ったりしてね。
栄養ありすぎも病気の元、光と風と水ね そうそう。
季節を乗り越え成長してるもんね。
あら、ひまちゃん色ね
成長のサイクルと必要なものをわかってるつもりでも忘れる事が多いのよね

ひまちゃんも元気なつおいコになろうねっ
うん、ひまちゃんつおいよ~
みなさんの思惑通りに成長中~♪

にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
chinoさんへ
ここはねー、本当に素晴らしいのよ。
けっこうカメラ片手に見に来る方もいるのよねー。
で、おばさんはでしゃばってアレコレと解説を・・・まるで自分が世話をしたかのように・・・。
ひまちゃん・・・みんながあんな事こんな事ばっかり言うから ホレ、こんな風に・・・ブツブツ・・・
けっこうカメラ片手に見に来る方もいるのよねー。
で、おばさんはでしゃばってアレコレと解説を・・・まるで自分が世話をしたかのように・・・。
ひまちゃん・・・みんながあんな事こんな事ばっかり言うから ホレ、こんな風に・・・ブツブツ・・・
バラとひまちゃん♪
両方ともフレッシュでステキです~*:.。☆..。.(´∀`人)
バラって、やっぱりいいですよね。
女性ホルモンにも効くと聞きましすし、なんといっても華やかでキレイ~
お花屋さんで買うとすぐに枯れてしまって悲しいので、こうやって自然の中にあるバラを見たいです~o(*・ω・)ノ
ひまちゃんは、まだ若くてういういしい表情が、とっても可愛いです★
バラって、やっぱりいいですよね。
女性ホルモンにも効くと聞きましすし、なんといっても華やかでキレイ~
お花屋さんで買うとすぐに枯れてしまって悲しいので、こうやって自然の中にあるバラを見たいです~o(*・ω・)ノ
ひまちゃんは、まだ若くてういういしい表情が、とっても可愛いです★
みるくさんへ
なぬっ!?女性ホルモンに効果アリ?そりゃみるくさん大変な情報ですわ~ぁ!!
こーしちゃいられないっ、またバラの周りをうろつかねばっ
切り花のバラだと上品過ぎちゃってどうも近寄っちゃいけない雰囲気でねぇ(切り花に遠慮するおばさん)。
それが地植えのバラは力強いわ~、たくましい感じがしますもの。
こちらに向かって咲いてくれてるのはどんな花もきれいですわよねー。
ひまちゃん、初々しいわよ~、バラの花はまだちょっと早い?ような、まだまだ少女よ~。
こーしちゃいられないっ、またバラの周りをうろつかねばっ

切り花のバラだと上品過ぎちゃってどうも近寄っちゃいけない雰囲気でねぇ(切り花に遠慮するおばさん)。
それが地植えのバラは力強いわ~、たくましい感じがしますもの。
こちらに向かって咲いてくれてるのはどんな花もきれいですわよねー。
ひまちゃん、初々しいわよ~、バラの花はまだちょっと早い?ような、まだまだ少女よ~。
無題
あら~、バラがいっぱい。
ひまちゃん、クチバシがまっ黄色から
少し大人の色になってきたのかしら?
うちのぷっちゃんも、段々噛む力が
強くなってまいりましたわよー。
飛びたがるしね~。
ハゲ部分もなくなったしっ。
あっまだ胸がはげてたわっ。
そして寝るときはまだ頭が重そうだけど~(笑)
ひまちゃんも立派におばさま家の
一員になれそうね~。
期待してるわよっ、えびせん食いっ!!
ひまちゃん、クチバシがまっ黄色から
少し大人の色になってきたのかしら?
うちのぷっちゃんも、段々噛む力が
強くなってまいりましたわよー。
飛びたがるしね~。
ハゲ部分もなくなったしっ。
あっまだ胸がはげてたわっ。
そして寝るときはまだ頭が重そうだけど~(笑)
ひまちゃんも立派におばさま家の
一員になれそうね~。
期待してるわよっ、えびせん食いっ!!
ちょびうささんへ
ちょっとおちょびさん!バラって女性ホルモンに効果あるんですってよ!!
あーた、家中バラの花で埋め尽くさないとっ。
ひまちゃんのオレンジクチバシもだんだんと薄くなってる気がしますわ。
まだひとり遊びより人にくっ付いてるほうが好きみたいだけど、えびせん食いは始まってるわね~
ねー、歴代のコがカキカキを好まないのはこのえびせんのせいなのかしら?
だれーもかかせてくんないで食い逃げばっかりなのよねー。
あーた、家中バラの花で埋め尽くさないとっ。
ひまちゃんのオレンジクチバシもだんだんと薄くなってる気がしますわ。
まだひとり遊びより人にくっ付いてるほうが好きみたいだけど、えびせん食いは始まってるわね~

ねー、歴代のコがカキカキを好まないのはこのえびせんのせいなのかしら?
だれーもかかせてくんないで食い逃げばっかりなのよねー。
無題
私、バラの街生まれよ~
うふん
自称:バラ娘
ミスった薔薇バラよん。
そうそう、バラって手が掛るのかと思ってたんだけど
バラの街の駅前大通りとか国道にズラーっと植えられてたり
高速の料金所とかSAに植えられてるから、そんな手は掛らないのね。
今年もスペースローズ咲いたのかしら?
ひまちゃん、バラのトゲより破壊力がありそうですわね
良い子だね~。もっと噛んでやりなされ~。
ひまちゃん家のおばさん、もっと刺激が欲しいぜって言ってたよ



そうそう、バラって手が掛るのかと思ってたんだけど
バラの街の駅前大通りとか国道にズラーっと植えられてたり
高速の料金所とかSAに植えられてるから、そんな手は掛らないのね。
今年もスペースローズ咲いたのかしら?
ひまちゃん、バラのトゲより破壊力がありそうですわね

良い子だね~。もっと噛んでやりなされ~。
ひまちゃん家のおばさん、もっと刺激が欲しいぜって言ってたよ

こざくら☆さくらさんへ
あ、そうそう、お生まれはたしかベルサイユ宮殿の
・・・・庭の奥にある馬小屋だったけか?え?トゲトゲしい娘??
スペースローズは自信なさげにちんまり咲いてるわよ~、頂いたときよりどんどん小さくなっておりますっ。
地植えのバラは力強いわよね~、手はかかるんでしょうけどしょっちゅういじりこまなくてよいみたいよ。
ひまちゃんはまーだピヨピヨしてるところがあるからお姉さま方には勝てませんけど、ええ、勝ってたら恐いですけど
、恐がらずに追っかけて行くところは見込みがありますわ
・・・って、やめろよ、やめろよ~~っ!なんの見込みだよ~~。
熱くなってくると‘ギャーッ、ギャーッ’と鳴く所なんかなっちゃんに似てて・・・

スペースローズは自信なさげにちんまり咲いてるわよ~、頂いたときよりどんどん小さくなっておりますっ。
地植えのバラは力強いわよね~、手はかかるんでしょうけどしょっちゅういじりこまなくてよいみたいよ。
ひまちゃんはまーだピヨピヨしてるところがあるからお姉さま方には勝てませんけど、ええ、勝ってたら恐いですけど


・・・って、やめろよ、やめろよ~~っ!なんの見込みだよ~~。
熱くなってくると‘ギャーッ、ギャーッ’と鳴く所なんかなっちゃんに似てて・・・
こざくらさんへ
そーなのよ、ステキな庭なのよ~。
何がステキって実物があるところがステキなのよ。
冬になるとキンカンがいっぱいなってね、これまた甘いキンカンでよ~。
腹が減ると庭に出てくってやつよ。
・・・で、2メートルくらいの脚立登らされてみかんの回収を命ぜられる小間使いも時々あり
何がステキって実物があるところがステキなのよ。
冬になるとキンカンがいっぱいなってね、これまた甘いキンカンでよ~。
腹が減ると庭に出てくってやつよ。
・・・で、2メートルくらいの脚立登らされてみかんの回収を命ぜられる小間使いも時々あり

こざくらさんへ
ん?なにこれ、いたずらコメ??いたずらお断り~!
おやっ、こざくらさんじゃないですかー。
なんだかねー、かわいいおままごとセットを譲っていただいたと思っていたら開けてビックリ!工具がびっちり詰まっておりましたわ~。
そのうちチェーンソーとか出てこないで頂きたいわねー
良縁はお受けなさいっ、さあっ!
おやっ、こざくらさんじゃないですかー。
なんだかねー、かわいいおままごとセットを譲っていただいたと思っていたら開けてビックリ!工具がびっちり詰まっておりましたわ~。
そのうちチェーンソーとか出てこないで頂きたいわねー

良縁はお受けなさいっ、さあっ!
無題
おばさまこんばんは~^^
先週お腹を壊して、体力が落ちてしまい
PCあける元気もなくてご無沙汰してしまいました…
いや~ キレイな薔薇ですね~~
本日の札幌はついに23度となりましたー!
桜もボワッーと満開でうぐいすも鳴いて
ミーちゃんたちも大喜びです♪
ひまちゃんひまし女の子ちゃんらしく
指を見つめる瞳が只者ではなくなってきて
キラリ☆デスね
先週お腹を壊して、体力が落ちてしまい
PCあける元気もなくてご無沙汰してしまいました…
いや~ キレイな薔薇ですね~~
本日の札幌はついに23度となりましたー!
桜もボワッーと満開でうぐいすも鳴いて
ミーちゃんたちも大喜びです♪
ひまちゃんひまし女の子ちゃんらしく
指を見つめる瞳が只者ではなくなってきて
キラリ☆デスね
Re:無題
おこんばんわ~。
あれあれ、お気をつけてくださいませよ~~。
暖かくなるのは嬉しいですけど、体がついていかなかったりしますものね。連休の忙しさの疲れだったのかしら?
北海道が23度ってすごーくないですか?しかも桜っ。
20度越えると外での日向ぼっこが楽しくできますもんね♪
ひまちゃんはまさしく女のコ的なパワーがでてきてますよ~、もうえびせんに向かって
あれあれ、お気をつけてくださいませよ~~。
暖かくなるのは嬉しいですけど、体がついていかなかったりしますものね。連休の忙しさの疲れだったのかしら?
北海道が23度ってすごーくないですか?しかも桜っ。
20度越えると外での日向ぼっこが楽しくできますもんね♪
ひまちゃんはまさしく女のコ的なパワーがでてきてますよ~、もうえびせんに向かって
カウンター
プロフィール
HN:
お掃除おばさん
性別:
女性
おばさんオールスターズ
ラブバード13+セキセイ1+天使4
- まるこ ♀(コザクラ・ルチノー)
- そら ♂(コザクラ・WFコバルト)
- まめ♀(コザクラ・オーストラリアンシナモン)
- ぴー ♂(コザクラ・ノーマル)
- なっつ♀(コザクラ・まめと同じ)
- げんき♂?(コザクラ・ノーマル)
- まーや♀(コザクラ・ノーマル)
- あんじぇ♂(コザクラ・2012年7月18日虹の橋へ)
- みるく♀(コザクラ・2012年2月12日虹の橋へ)
- だー ♂(コザクラ・2013年10月13日虹の橋へ)
- みかん ♀(ボタン・やまぶき)
- おすぎ ♂(ボタン・2013年5月4日虹の橋へ)
- たけ ♂(セキセイ・スパングルグリーン)
- ひまわり♀(コザクラ・クリームルチノー)
- ぽーちゃん♀(コザクラ・ルチノー)
- ピンちゃん♂(コザクラ・ノーマル)
- シャイアン♀(コザクラ・ノーマル)
- ふじこ(コザクラ・アメリカンシナモンふじいろ)
よろしくどうぞ♪
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[04/05 nao]
[03/29 TOM]
[03/29 らぶばーど]
[03/29 おさげ]
[03/28 桜子]
[03/27 クリッチ]
[03/27 プルーム]
[03/26 みき]
[03/26 プルーム]
[03/26 ちゃえ]
最新記事
(03/29)
(03/27)
(03/25)
(03/22)
(03/20)
(03/17)
(03/14)
(03/12)
(03/08)
(03/06)
のぞき見ブログ+HP
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
最新トラックバック
アド
リンク