ラブバードさんたちの小言
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
わっかいムスメが うっふ~ん
♪な、黄色いさくらんぼのお嬢さんたち
(昭和歌謡の知らないフリはもう通用しませんよ~)

ワン、ツー、スリ~♪
ピンポン玉の効果もあって発情やや横ばい状態になってます。
まめちゃんもダメ押しピンポン玉2段重ねの切り札までしなくてもなんとかもちつきそうかな?ってカンジなので、ピンポン玉の敷詰めで様子見ております。

止まり木の生活も悪くないし~~
ピンポン玉のインテリアに慣れちゃ困るんだがな
もちつきつつも齧り隊パッションはまだあるのよね~~~。
ケージから出てきたとたんにおばさんのほっぺたを思い切り噛むお嬢さんがいるっ

たるんでたから刺激与えてみたー
なっちゃん肉好きですからね、その辺にあるビニールカバーとか齧られて巣材にされるよりいいかとおばさんは我慢我慢(おばさんの肉は巣財に持ってけまい
)
と、油断してると後ろでは

ビニールおいし~~~~♪
うおっ
解体屋がっ!

これこれこれ~~っ(↑唯一捕獲が容易)
あちこちカバーを掛けてみるものの、カバーの掛けてないところを探しては解体に励むお嬢さん。

ひまちゃんだよ~~♪
みなさんわかってると思うわよ~、名乗らなくても鼻の穴が名刺代わりよね。
男子が遊んでる時は銀色シートにくるまって寝転がっていられるんですけどね、女子さんは齧りたがるのであれダメこれダメと追っかけ回しで・・・遊び時間に水さして悪いわねーとは思うんですけどねー。(昼寝ができないと言いたい
)

お風呂にでも入ってくればー?
・・・と勧めても、そうは入らないわな。
あれダメこれダメしてると察するのか(はて、どうかね?)おばさんのボディーチェックなんか始まって

わ、2段バラから階段増えてるっ!
おほほほほ、まめちゃんの運動用に段増やしたのよ~~


おばさんいつもボロいの着てるね~
なっちゃんこれはね、グランジファッションですよ、ファッション。

じゃあもうちょっとリメイクする~~
ええまあ巣材を探されるよりは全然いいんですけどね、穴が空くくらいは。
発情パッションを秘めた女子さんたちがしがみついてくる時のアレはですな、男子がまとわりついてくるこそばゆいのとはちょっと違いましてね、

なっちゃんここで休憩するねー
えっ!?そ、そこでっ??
鳥さんが肩に乗ってまったりってのはホンワカ気分でいいもんですが、あの~~発情パッションの女子さんが乗るとですねぇ、なんてゆーか背中にナイフでも突きつけられたような~~



ピアスッ
うおうっ
怖くて動けなくなるとゆ~なんともスリリングは気分が味わえるんですのよね~~。(動いたらピアス10個~~)
ああ、男子飼いのみなさまにもこの刺激をお伝えしたいっ!
・・・とゆ~、発情ややもちつき横ばい状態の黄色いさくらんぼさんたちの様子でした~
先日のピンポン玉を利用しての座り込みデモ解散に追い込む方法、敷詰めから2段重ねといろいろでございますが、1個でも効果絶大の場合もありますので鳥さんによっていろいろですね~。
ほらほ~ら黄色いさくらんぼ~♪

にほんブログ村
・・・・・・・☆☆☆☆☆☆☆・・・・・・・・

迷子のセキセイインコ・ちろちゃん探してます!
2010年11月10日・目黒区池尻大橋で行方不明になりました(詳細記事)
お心当たりの方の情報提供、ぜひともよろしくお願いいたします。
・・・・・・・☆☆☆☆☆☆☆・・・・・・・・


ワン、ツー、スリ~♪
ピンポン玉の効果もあって発情やや横ばい状態になってます。
まめちゃんもダメ押しピンポン玉2段重ねの切り札までしなくてもなんとかもちつきそうかな?ってカンジなので、ピンポン玉の敷詰めで様子見ております。
止まり木の生活も悪くないし~~
ピンポン玉のインテリアに慣れちゃ困るんだがな

もちつきつつも齧り隊パッションはまだあるのよね~~~。
ケージから出てきたとたんにおばさんのほっぺたを思い切り噛むお嬢さんがいるっ
たるんでたから刺激与えてみたー
なっちゃん肉好きですからね、その辺にあるビニールカバーとか齧られて巣材にされるよりいいかとおばさんは我慢我慢(おばさんの肉は巣財に持ってけまい

と、油断してると後ろでは
ビニールおいし~~~~♪
うおっ

これこれこれ~~っ(↑唯一捕獲が容易)
あちこちカバーを掛けてみるものの、カバーの掛けてないところを探しては解体に励むお嬢さん。
ひまちゃんだよ~~♪
みなさんわかってると思うわよ~、名乗らなくても鼻の穴が名刺代わりよね。
男子が遊んでる時は銀色シートにくるまって寝転がっていられるんですけどね、女子さんは齧りたがるのであれダメこれダメと追っかけ回しで・・・遊び時間に水さして悪いわねーとは思うんですけどねー。(昼寝ができないと言いたい

お風呂にでも入ってくればー?
・・・と勧めても、そうは入らないわな。
あれダメこれダメしてると察するのか(はて、どうかね?)おばさんのボディーチェックなんか始まって
わ、2段バラから階段増えてるっ!
おほほほほ、まめちゃんの運動用に段増やしたのよ~~


おばさんいつもボロいの着てるね~
なっちゃんこれはね、グランジファッションですよ、ファッション。
じゃあもうちょっとリメイクする~~
ええまあ巣材を探されるよりは全然いいんですけどね、穴が空くくらいは。
発情パッションを秘めた女子さんたちがしがみついてくる時のアレはですな、男子がまとわりついてくるこそばゆいのとはちょっと違いましてね、
なっちゃんここで休憩するねー
えっ!?そ、そこでっ??
鳥さんが肩に乗ってまったりってのはホンワカ気分でいいもんですが、あの~~発情パッションの女子さんが乗るとですねぇ、なんてゆーか背中にナイフでも突きつけられたような~~



ピアスッ

うおうっ

怖くて動けなくなるとゆ~なんともスリリングは気分が味わえるんですのよね~~。(動いたらピアス10個~~)
ああ、男子飼いのみなさまにもこの刺激をお伝えしたいっ!
・・・とゆ~、発情ややもちつき横ばい状態の黄色いさくらんぼさんたちの様子でした~

先日のピンポン玉を利用しての座り込みデモ解散に追い込む方法、敷詰めから2段重ねといろいろでございますが、1個でも効果絶大の場合もありますので鳥さんによっていろいろですね~。
ほらほ~ら黄色いさくらんぼ~♪

にほんブログ村
・・・・・・・☆☆☆☆☆☆☆・・・・・・・・
迷子のセキセイインコ・ちろちゃん探してます!
2010年11月10日・目黒区池尻大橋で行方不明になりました(詳細記事)
お心当たりの方の情報提供、ぜひともよろしくお願いいたします。
・・・・・・・☆☆☆☆☆☆☆・・・・・・・・
PR
今日は成人の日ですね!成人式を迎えた皆さんおめでとうございま~~す(まず今日ここ見てて家ににいるってことがこの日に関係ない人間って事だよな~)
成人式とはまったく関係ありませんが(ええ、鳥ブログなので)そろそろ女子さんのタマゴブームも去ろうとしているところにまた気前よくお年玉を頂くおばさん。

あら~、すいまっせん
おばさんはお年玉はね、ちゃんと貯金しなさいと言われてきましたので

お年玉の預玉ためこんでるぜ~~
ためこんで将来家でも買うつもりでしょうかー。な、何年モノの預玉になるんだっけか・・・全部無精卵で中身はスカスカ、カラカラになってます(ならいつまでも持ってんなよってな)。
成人の日の星人の目標としてはですね、今年の預玉は10玉までで抑えたいですね~~(すでに計7玉)。
最近までひまちゃんもまたウンコ大をこんもりと積み上げてましたが、なんとなく小ぶりなウンコになってきましたのでこのまま恋心が去って欲しいところですね~~~。

もう鼻穴は見えないよ~~~
ひまわりさん、大人になる頃にはきっと鼻穴隠れるわね~~と思ってましたー。

呼んだー?
が、反対側向くと丸出しなので、成長と鼻穴は関係ないようですね~~。
ひまわりさんと言えばちょっと前の検診の時に『将来的に関節炎が心配だからあまりタマゴは産ませないほうがいいね』と忠告されたわけなんですけども・・・・。
このセンセの忠告はよく理解したつもりでございます、ええ。
おばさんも病院に行った日にゃ質問するほうだと思うんですけど、あの~~、大事なところは聞き逃すというか突っ込めないって事ありませんっ?
聞けば何でも教えてくれるセンセですが、1から100まで「ソレナニ??」聞いてたら会話になんないしねぇ、よく知らない事でもなんとな~くの想像を繋げて話を聞いてきたりしちゃうおばさん。で、その後なんとな~くの想像を調べもしないオレ。
なので、ちゃんと聞いてきましたわかんなかったトコ~(鳥病院のセンセじゃないけど)生理学と解剖学教えてるセンセにタメグチで~~。
今日は祝日で読んでる人も少ないと思いますので字攻めでいくぜ!!
女子インコさんが発情してくるとカルシウムの沈着がおこるって、きっとカルシウムを溜め込む事なんだろうな~~との想像でしか理解してませんでしたので、お題は『カルシウム沈着と関節炎』で。
動物の体はカルシウムを必要とするときに骨から取り出して使うのですが、鳥さんはタマゴを産むために多量のカルシウムを必要とします。そのため体がカルシウムの貯蔵を始めます。これがカルシウムの沈着ですな(発情中女子をレントゲン写真で見ると体の骨が真っ白に写るらしい)。
んじゃなんで骨ん中に貯めないで沈着なの?というと、すぐに使えるように、取り出しやすいように・・・たとえばよく使うものをマグネットで冷蔵庫なんかにピタッと貼っておくみたいな~~~、そんな状態だそうです。
で、産卵が終わったり、発情が引いていったりで溜め込んでおいたが使わなかったカルシウムは骨に戻ったり尿で排出されるそうです。人間含む動物は使わなかったカルシウムを通常(内臓疾患以外)は体内で分解して3日程度で排出きるらしい。
カルシウムが3日程度で排出できるのになんで開脚気味のひまちゃんは将来関節炎が心配されるのかしら?
みなさま、四十肩をご存知でしょうかしら?(またはまさかの経験済み??)
肩の関節の上に疲労性沈着物質がのっかっちゃうとどーにもこーにも痛くって肩が上がらなくなるというアレ。四十肩をレントゲン撮影すると肩の関節の上に真っ白い塊がのっかってるのが写るそうです。その白い塊の疲労性沈着物質というのがまさにカルシウム沈着だそうです。ええ~~っ!?
カルシウムは悪者ではなく体に絶対必要なものですからね。ただ疲労するとカルシウムをつれてきやすくなるそうで、疲労性沈着物質を作ってしまうそうです。
まとめますと、開脚女子の将来心配される関節炎とは?なんで産卵を控えるのか?ってのは、
産卵のためにカルシウムを貯蓄しやすいからだができる
↓
産後もカルシウムを貯蓄しやすい体、またカルシウムが多く残ってるからカルシウム沈着が起こりやすい
↓
ふだんから開脚のため股関節に負担がかかっている(股関節の慢性疲労)
↓
疲労がカルシウムを連れてきて、負担がかかってる関節に疲労物質をのっけてしまう
と、なるようでございます。
ひまちゃんやなっちゃんは股関節に負担がかかってるコだから、こーゆーことのリスクが高いので心配してくださいね!だったんですね~~。
カルシウム沈着、骨の上にくっ付く分にはなんも問題ないそうですけど、関節の上だけにはのって欲しくないものなんですって。
産卵のためにおこるカルシウム沈着と疲労が連れてくるカルシウム沈着、モノは一緒でも原因が違うんだよ~~、の、おばさんにわかりやすく簡潔に説明してもらったお話でした。
『バブルん時の金と一緒。バブルの時はバンバンいっくら使っても痛くなかったでしょ。今は一生懸命に溜め込んでさ、せっかく溜め込んだ金をナントカ商法でだまされて痛い目にあったりね~~』のセンセ談。(いいのか??)

へ~~、そうなんだ~~ ふう~ん
とりあえず、カルシウム沈着ってそゆことらしいんですのよ奥様っ。

なっちゃんぜったいなっちゃうの?
絶対じゃないけどならないようにしたいもんね。
「タバコ=肺がん」のリスク的みたいに、いつもアンヨがんばってるから他のコよりリスクがあるよ、ってことですのよ。

おばさん、まともな友達持ってるじゃん
生理学を教えてもらうのは非常にためになるんですが、なんせ聞いたそばから抜け落ちて~~
とゆーことで、星人の目標はまず発情対策からだなっ。
カルシウム沈着、わかりましたかね??

にほんブログ村
・・・・・・・☆☆☆☆☆☆☆・・・・・・・・

迷子のセキセイインコ・ちろちゃん探してます!
2010年11月10日・目黒区池尻大橋で行方不明になりました(詳細記事)
お心当たりの方の情報提供、ぜひともよろしくお願いいたします。
・・・・・・・☆☆☆☆☆☆☆・・・・・・・・
成人式とはまったく関係ありませんが(ええ、鳥ブログなので)そろそろ女子さんのタマゴブームも去ろうとしているところにまた気前よくお年玉を頂くおばさん。
あら~、すいまっせん

おばさんはお年玉はね、ちゃんと貯金しなさいと言われてきましたので
お年玉の預玉ためこんでるぜ~~
ためこんで将来家でも買うつもりでしょうかー。な、何年モノの預玉になるんだっけか・・・全部無精卵で中身はスカスカ、カラカラになってます(ならいつまでも持ってんなよってな)。
成人の日の星人の目標としてはですね、今年の預玉は10玉までで抑えたいですね~~(すでに計7玉)。
最近までひまちゃんもまたウンコ大をこんもりと積み上げてましたが、なんとなく小ぶりなウンコになってきましたのでこのまま恋心が去って欲しいところですね~~~。
もう鼻穴は見えないよ~~~
ひまわりさん、大人になる頃にはきっと鼻穴隠れるわね~~と思ってましたー。
呼んだー?
が、反対側向くと丸出しなので、成長と鼻穴は関係ないようですね~~。
ひまわりさんと言えばちょっと前の検診の時に『将来的に関節炎が心配だからあまりタマゴは産ませないほうがいいね』と忠告されたわけなんですけども・・・・。
このセンセの忠告はよく理解したつもりでございます、ええ。
おばさんも病院に行った日にゃ質問するほうだと思うんですけど、あの~~、大事なところは聞き逃すというか突っ込めないって事ありませんっ?

聞けば何でも教えてくれるセンセですが、1から100まで「ソレナニ??」聞いてたら会話になんないしねぇ、よく知らない事でもなんとな~くの想像を繋げて話を聞いてきたりしちゃうおばさん。で、その後なんとな~くの想像を調べもしないオレ。
なので、ちゃんと聞いてきましたわかんなかったトコ~(鳥病院のセンセじゃないけど)生理学と解剖学教えてるセンセにタメグチで~~。
今日は祝日で読んでる人も少ないと思いますので字攻めでいくぜ!!
女子インコさんが発情してくるとカルシウムの沈着がおこるって、きっとカルシウムを溜め込む事なんだろうな~~との想像でしか理解してませんでしたので、お題は『カルシウム沈着と関節炎』で。
動物の体はカルシウムを必要とするときに骨から取り出して使うのですが、鳥さんはタマゴを産むために多量のカルシウムを必要とします。そのため体がカルシウムの貯蔵を始めます。これがカルシウムの沈着ですな(発情中女子をレントゲン写真で見ると体の骨が真っ白に写るらしい)。
んじゃなんで骨ん中に貯めないで沈着なの?というと、すぐに使えるように、取り出しやすいように・・・たとえばよく使うものをマグネットで冷蔵庫なんかにピタッと貼っておくみたいな~~~、そんな状態だそうです。
で、産卵が終わったり、発情が引いていったりで溜め込んでおいたが使わなかったカルシウムは骨に戻ったり尿で排出されるそうです。人間含む動物は使わなかったカルシウムを通常(内臓疾患以外)は体内で分解して3日程度で排出きるらしい。
カルシウムが3日程度で排出できるのになんで開脚気味のひまちゃんは将来関節炎が心配されるのかしら?
みなさま、四十肩をご存知でしょうかしら?(またはまさかの経験済み??)
肩の関節の上に疲労性沈着物質がのっかっちゃうとどーにもこーにも痛くって肩が上がらなくなるというアレ。四十肩をレントゲン撮影すると肩の関節の上に真っ白い塊がのっかってるのが写るそうです。その白い塊の疲労性沈着物質というのがまさにカルシウム沈着だそうです。ええ~~っ!?
カルシウムは悪者ではなく体に絶対必要なものですからね。ただ疲労するとカルシウムをつれてきやすくなるそうで、疲労性沈着物質を作ってしまうそうです。
まとめますと、開脚女子の将来心配される関節炎とは?なんで産卵を控えるのか?ってのは、
産卵のためにカルシウムを貯蓄しやすいからだができる
↓
産後もカルシウムを貯蓄しやすい体、またカルシウムが多く残ってるからカルシウム沈着が起こりやすい
↓
ふだんから開脚のため股関節に負担がかかっている(股関節の慢性疲労)
↓
疲労がカルシウムを連れてきて、負担がかかってる関節に疲労物質をのっけてしまう
と、なるようでございます。
ひまちゃんやなっちゃんは股関節に負担がかかってるコだから、こーゆーことのリスクが高いので心配してくださいね!だったんですね~~。
カルシウム沈着、骨の上にくっ付く分にはなんも問題ないそうですけど、関節の上だけにはのって欲しくないものなんですって。
産卵のためにおこるカルシウム沈着と疲労が連れてくるカルシウム沈着、モノは一緒でも原因が違うんだよ~~、の、おばさんにわかりやすく簡潔に説明してもらったお話でした。
『バブルん時の金と一緒。バブルの時はバンバンいっくら使っても痛くなかったでしょ。今は一生懸命に溜め込んでさ、せっかく溜め込んだ金をナントカ商法でだまされて痛い目にあったりね~~』のセンセ談。(いいのか??)
へ~~、そうなんだ~~ ふう~ん
とりあえず、カルシウム沈着ってそゆことらしいんですのよ奥様っ。
なっちゃんぜったいなっちゃうの?
絶対じゃないけどならないようにしたいもんね。
「タバコ=肺がん」のリスク的みたいに、いつもアンヨがんばってるから他のコよりリスクがあるよ、ってことですのよ。
おばさん、まともな友達持ってるじゃん
生理学を教えてもらうのは非常にためになるんですが、なんせ聞いたそばから抜け落ちて~~

とゆーことで、星人の目標はまず発情対策からだなっ。
カルシウム沈着、わかりましたかね??

にほんブログ村
・・・・・・・☆☆☆☆☆☆☆・・・・・・・・
迷子のセキセイインコ・ちろちゃん探してます!
2010年11月10日・目黒区池尻大橋で行方不明になりました(詳細記事)
お心当たりの方の情報提供、ぜひともよろしくお願いいたします。
・・・・・・・☆☆☆☆☆☆☆・・・・・・・・
おばさん、今年も元気でいっぱい働いてね

あら~まめちゃん、さらりと厳しい労いをありがとう~~。
そんな、そんな気を使わなくてもいいのにィ~~、・・・いいのに・・・
ガビ~~ンッ
いただきました、お年玉

ま、まあお正月ですからね、・・・・いや、もうかたいこたーなしにしましょうよぅ~~~~

自分ちの正月らしい支度が何にもないもんだからうっかりしてましたけど、飾り付けくらいしとかなくっちゃでしたわねっ
鳥さん用しめ縄
と、栗酢升にぜ~んぜん人気がなかったリースをリサイクルして(いや、そのまんまだな)
鳥さん用しめ飾り~

栗酢升の時はぜ~んぜん無視されてましたけど、お正月はちょっと人気ありますかね、しめ飾り
しめ飾りにくっ付いてる梅と竹の葉っぱみたいでいいですね~~
鳥さんもブログ的にどんなアングルがいいか考えてんのかしら?
いいね~あんじぇさん、ブログ的にいいバランスですよ~~
今年の栗酢升にはこ~んなリースも可愛いかも?ですよー
鳥さんが2羽もくっ付いたリース、いいですね~~
次回の栗酢升とお正月はこのアイデアで行きましょう!(って、きっと忘れるよな~~)
枯れ草しめ縄はなかなか鳥さんも楽しく遊んでくれるようで、
まーやさんもみるくさんもプチお気に入りの様子~
楽しく遊んでくれるのはいいんですがっ
なーにしてんのーかーなー?
困りますよ~~、お客様っ。お部屋にそのようなものを持ち込まれてはー
禁止でーす

没収ですよ~~

厳しいですっ、まだまだ厳しい状況ですっ!おさまりませんですっ、ううっ・・・

こんな厳しい世の中ですからね、お、お年玉はナシが良いかと~~~




にほんブログ村
・・・・・・・☆☆☆☆☆☆☆・・・・・・・・
迷子のセキセイインコ・ちろちゃん探してます!
2010年11月10日・目黒区池尻大橋で行方不明になりました(詳細記事)
お心当たりの方の情報提供、ぜひともよろしくお願いいたします。
・・・・・・・☆☆☆☆☆☆☆・・・・・・・・
今日はですね、念には念を入れてひまわりさんの健康診断兼ねて病院に行ってきましたのよ。
家庭科室みたい~~
ええ、まさしくそこは調理台って感じですものねー。
最初に発情気味ってのは自己申告しておきましたが
『卵管ぷよぷよしてるね~。タマゴはないけど、そろそろ産む傾向かなー?』
‘いや~、これでも2,3日前よりうんちもパンツもちっこくなってきたんですよね~’
『そう、じゃあ終わりに向かってるのかな・・・』
糞便、そのう共に異常ナシで検査はあっさりと終り~~。
あとはセンセからのちょろっとアドバイスとおばさんのしつこい質問で。
『このコは産みそうな顔してるよね~、産むとなったら5つくらい産んじゃうタイプの顔してるね。なるべく産ませない方向のほうがいいと思います。前も気になったけど、開脚気味でしょ?』
そーなのよ、ひまちゃん開脚気味。でも生活に支障はないですよ(これは里元のこざくらさんも気にしてたもんね)。
‘うちにペローシスでお世話になったコもいるんですけど、同じく産ませない方向の方がいいんですかー?’
『そう。何でかと言うと、開脚気味だったり開脚のコは年取ってからの関節炎が心配されるから。女の子は産卵準備に入ると骨にカルシウムが沈着するんだよね。脚の開いてるコはカルシウムの沈着が骨の次に関節に来るから余計に負担がかかる。もちろん太るのも関節に負担がかかるからダメだけどね~。なるべくならタマゴを産ませない方向の方がいいでしょう。もちろんならないコもいるけどね。』
にゃるほど~~~。
女子さんの産卵にまつわる心配事といったら体調の崩れから始まり、タマゴ詰まり・卵管脱・ヘルニア・軟卵・・・ってあたりの事がグルグル回ってましたけど、ふ~~む、年取ってからの関節炎なんてことはぜーんぜん視野に入っておりませんでした。
そりゃそーだわな、人間だって年取ったらいろんなところにガタがでるもんだし。
まして足開きっ子さんは筋肉引っ張られちゃって普段から関節に負担かかり気味なんだろうしねぇ。そかー。
そしておばさんが自慢げに行っていたアンヨマッサージについても聞いてみた。
実は柔道整体師の学校の講師をしている限りなく知人に近い上司に(ホレ、筋肉の動きについて教えてる人だから)足が開いちゃってる場合についてたずねてたんだけど、
‘足が開いちゃってるのを矯正する場合は内側に引っ張って固定する、でしょ?’
「・・・だわな。固定するわな。」
‘じゃあその後のリハビリとしての屈伸マッサージって有効かね?’
「まずマッサージじゃ治らんだろ。強い力で引っ張って固定するってのはあるけど、マッサージじゃなぁ・・・それ鳥の話?オレは鳥の筋肉はわからんぞ」
とゆー回答を頂いてましたが、今日はチャンスとばかりに鳥専門のセンセにたずねてみた。
‘ペローシスのコの足、屈伸したりのマッサージでその関節炎の予防とか筋肉の助けにはなりますか?’
『それは治りません、マッサージはいらないです』
・・・バサバサバサッとおばさん斬りっ


‘うえ~っ、余計な事しちゃってたよっ’
『それはね~、やっても引っ張られてる筋肉の助けにはならないから、やらなくていいでしょう。自分で足を動かせる範囲で動かしてる、それで充分です。』
そかー、聞くもんだね~専門医に。
なっちゃんとひまちゃん、よく立ち止まって片足ぴろろ~~んと上げちゃうけど、それも開脚っコだからなっちゃうことで脳神経がどーとかじゃないので心配ないです、って事でした。まる。

センセ早口だからね~、メモできたー?
なかなかね~、発情抑制って自分のいろんな思いも混じっちゃって複雑な心境になるわいねー。
ま、でも将来的に予測される症状を先に聞けてよかったです。発情抑制を何のためにするのか?の目的が明確に持てれば、自分がうだうだ~っとした時に揺れる心に喝入れて~♪っと。
最後に先生がフフッと
『ちょっとストレスかけておいた方がいいかな?油断禁物だね』
とおっしゃって診察終り~~。でしたとさ。
女子だもの、男子だもの、喝入れてみたり折れてみたりだけど・・・がんばりましょうね、みなさん♪

にほんブログ村
・・・・・・・☆☆☆☆☆☆☆・・・・・・・・

迷子のセキセイインコ・ちろちゃん探してます!
2010年11月10日・目黒区池尻大橋で行方不明になりました(詳細記事)
お心当たりの方の情報提供、ぜひともよろしくお願いいたします。
・・・・・・・☆☆☆☆☆☆☆・・・・・・・・
家庭科室みたい~~
ええ、まさしくそこは調理台って感じですものねー。
最初に発情気味ってのは自己申告しておきましたが
『卵管ぷよぷよしてるね~。タマゴはないけど、そろそろ産む傾向かなー?』

『そう、じゃあ終わりに向かってるのかな・・・』
糞便、そのう共に異常ナシで検査はあっさりと終り~~。
あとはセンセからのちょろっとアドバイスとおばさんのしつこい質問で。
『このコは産みそうな顔してるよね~、産むとなったら5つくらい産んじゃうタイプの顔してるね。なるべく産ませない方向のほうがいいと思います。前も気になったけど、開脚気味でしょ?』
そーなのよ、ひまちゃん開脚気味。でも生活に支障はないですよ(これは里元のこざくらさんも気にしてたもんね)。

『そう。何でかと言うと、開脚気味だったり開脚のコは年取ってからの関節炎が心配されるから。女の子は産卵準備に入ると骨にカルシウムが沈着するんだよね。脚の開いてるコはカルシウムの沈着が骨の次に関節に来るから余計に負担がかかる。もちろん太るのも関節に負担がかかるからダメだけどね~。なるべくならタマゴを産ませない方向の方がいいでしょう。もちろんならないコもいるけどね。』
にゃるほど~~~。
女子さんの産卵にまつわる心配事といったら体調の崩れから始まり、タマゴ詰まり・卵管脱・ヘルニア・軟卵・・・ってあたりの事がグルグル回ってましたけど、ふ~~む、年取ってからの関節炎なんてことはぜーんぜん視野に入っておりませんでした。
そりゃそーだわな、人間だって年取ったらいろんなところにガタがでるもんだし。
まして足開きっ子さんは筋肉引っ張られちゃって普段から関節に負担かかり気味なんだろうしねぇ。そかー。
そしておばさんが自慢げに行っていたアンヨマッサージについても聞いてみた。
実は柔道整体師の学校の講師をしている限りなく知人に近い上司に(ホレ、筋肉の動きについて教えてる人だから)足が開いちゃってる場合についてたずねてたんだけど、
‘足が開いちゃってるのを矯正する場合は内側に引っ張って固定する、でしょ?’
「・・・だわな。固定するわな。」
‘じゃあその後のリハビリとしての屈伸マッサージって有効かね?’
「まずマッサージじゃ治らんだろ。強い力で引っ張って固定するってのはあるけど、マッサージじゃなぁ・・・それ鳥の話?オレは鳥の筋肉はわからんぞ」
とゆー回答を頂いてましたが、今日はチャンスとばかりに鳥専門のセンセにたずねてみた。

『それは治りません、マッサージはいらないです』
・・・バサバサバサッとおばさん斬りっ




『それはね~、やっても引っ張られてる筋肉の助けにはならないから、やらなくていいでしょう。自分で足を動かせる範囲で動かしてる、それで充分です。』
そかー、聞くもんだね~専門医に。
なっちゃんとひまちゃん、よく立ち止まって片足ぴろろ~~んと上げちゃうけど、それも開脚っコだからなっちゃうことで脳神経がどーとかじゃないので心配ないです、って事でした。まる。
センセ早口だからね~、メモできたー?
なかなかね~、発情抑制って自分のいろんな思いも混じっちゃって複雑な心境になるわいねー。
ま、でも将来的に予測される症状を先に聞けてよかったです。発情抑制を何のためにするのか?の目的が明確に持てれば、自分がうだうだ~っとした時に揺れる心に喝入れて~♪っと。
最後に先生がフフッと
『ちょっとストレスかけておいた方がいいかな?油断禁物だね』
とおっしゃって診察終り~~。でしたとさ。
女子だもの、男子だもの、喝入れてみたり折れてみたりだけど・・・がんばりましょうね、みなさん♪

にほんブログ村
・・・・・・・☆☆☆☆☆☆☆・・・・・・・・
迷子のセキセイインコ・ちろちゃん探してます!
2010年11月10日・目黒区池尻大橋で行方不明になりました(詳細記事)
お心当たりの方の情報提供、ぜひともよろしくお願いいたします。
・・・・・・・☆☆☆☆☆☆☆・・・・・・・・
いつの間にやら12月。
一年最後の月となるとなにかとバタバタと・・・バタバタッつーよりジタバタしちゃうんですのよね~~
ジタバタしても何事も片付けられぬままに行く年来る年。ま、毎年同じやね~~。
おばさんはジタバタでも鳥さんはいつもの鳥さんのペースでねー

おっ、いいねぇークリスマスカラー♪
みんなが仲良しさんでいるってのは嬉しいやね~~
・・・なんだがな、みなさんちの発情状況はどうだい?
そおね~、おばさんちはボチボチかな~~(←大ウソ)
おばさんちの最大の発情抑制対策はペアさんの別居ってヤツなんですけどね、フツーちゃフツーの事ですが最近やっと別居させられ中の鳥さんをフツーに見れるようになったおばさん
案外イクジナシでございます。
何年も一緒に暮らしてきたペアさんを部屋の端っこと端っこに置くのはねー、結構辛ろうございました。
期限付きの単身赴任と思ってくれ!と毎日話しかけてな、一人で寂しそうにケージにぽつんといる姿はなんとも心が痛とうございました。
遊び時間も、

単身赴任の女子同士、こりゃ盛り上がらんわな~
ペアさんを別居させて遊び時間も別にして、発情抑制できたのかっつーとソレはわかりません
が、特に体調悪くなったわけでもなく、タマゴを持つふうでもないので効き目があるっちゃーあるような。
本当のところ、どういった飼い方が正しいのかわかりませんです。コレいつもぶつかる壁ですのよ。
仲良しさんをバラバラにしてストレス与えて安心してるのは飼い主ばかりのような・・・。
また一方ではずっと前からこうやって時期になったら別々に分けてればタマゴ詰まったり卵管取ったり苦しい思いをさせないで済んだんじゃないのだろうかとか・・・。
鳥さんの気持ちを勝手に脚色すると、やってる事は矛盾だらけなのですのよ。

『命っ!』(↑命ゲイ)
病気にならないよう鳥さんの命だけ優先しての発情抑制対策ですけど、おばさんの心の葛藤は続くわ~~。チョー仲良しペアさんだけに。
そんな鳥さんの恋心はまだそこにありそうですが、適度な心のケアもしちゃうぜ!
とゆーことで二人っきりのデートだってしちゃったっていいんだぜ!・・・何ヶ月ぶりかしら?一緒に出したの??

みるくさん♪
久しぶりの2人っきりデートでもいきなり乗っかったりするわけでもなく(げんきならやるな・・・)向き合って羽パタパタさせて呼び合ってる事延々。
・・・鳥さんて大人だね~~っ

だーちゃん、しっかりご飯食べてる?
・・・とでも言ってんのかな。ストレスと満足を与えるバランスって難しいぞ~~~

まーやさんとあんじぇさんも久しぶりの再会にただただ向き合って呼び合ってるだけなのよね~~、どんな話をしてるのか・・・

山っ! 川っ!・・・豊っ!!
(・・・・暗号??)
何が鳥さんにとってよいことかわからないけど、またおばさんはみんなを別々のケージに戻しますよ。
別々のお家に帰る前に、

若いコみたいに抱き合っちゃいなさいよっ、ぎゅっ
こーやってねぇ、二人の間にジャマが入らないような二人の世界にしてあげたい気持ちもあるんだが・・・・

・・・・・なんせジャマ者がすぐそばに
↑
鳥さんの幸せの答えもひとつじゃないんだろ~な~・・・と考えてるうちに、ああ12月

にほんブログ村
・・・・・・・☆☆☆☆☆☆☆・・・・・・・・

迷子のセキセイインコ・ちろちゃん探してます!
2010年11月10日・目黒区池尻大橋で行方不明になりました(詳細記事)
お心当たりの方の情報提供、ぜひともよろしくお願いいたします。
・・・・・・・☆☆☆☆☆☆☆・・・・・・・・
一年最後の月となるとなにかとバタバタと・・・バタバタッつーよりジタバタしちゃうんですのよね~~

ジタバタしても何事も片付けられぬままに行く年来る年。ま、毎年同じやね~~。
おばさんはジタバタでも鳥さんはいつもの鳥さんのペースでねー

おっ、いいねぇークリスマスカラー♪
みんなが仲良しさんでいるってのは嬉しいやね~~

・・・なんだがな、みなさんちの発情状況はどうだい?
そおね~、おばさんちはボチボチかな~~(←大ウソ)
おばさんちの最大の発情抑制対策はペアさんの別居ってヤツなんですけどね、フツーちゃフツーの事ですが最近やっと別居させられ中の鳥さんをフツーに見れるようになったおばさん

何年も一緒に暮らしてきたペアさんを部屋の端っこと端っこに置くのはねー、結構辛ろうございました。
期限付きの単身赴任と思ってくれ!と毎日話しかけてな、一人で寂しそうにケージにぽつんといる姿はなんとも心が痛とうございました。
遊び時間も、
単身赴任の女子同士、こりゃ盛り上がらんわな~
ペアさんを別居させて遊び時間も別にして、発情抑制できたのかっつーとソレはわかりません

が、特に体調悪くなったわけでもなく、タマゴを持つふうでもないので効き目があるっちゃーあるような。
本当のところ、どういった飼い方が正しいのかわかりませんです。コレいつもぶつかる壁ですのよ。
仲良しさんをバラバラにしてストレス与えて安心してるのは飼い主ばかりのような・・・。
また一方ではずっと前からこうやって時期になったら別々に分けてればタマゴ詰まったり卵管取ったり苦しい思いをさせないで済んだんじゃないのだろうかとか・・・。
鳥さんの気持ちを勝手に脚色すると、やってる事は矛盾だらけなのですのよ。
『命っ!』(↑命ゲイ)
病気にならないよう鳥さんの命だけ優先しての発情抑制対策ですけど、おばさんの心の葛藤は続くわ~~。チョー仲良しペアさんだけに。
そんな鳥さんの恋心はまだそこにありそうですが、適度な心のケアもしちゃうぜ!
とゆーことで二人っきりのデートだってしちゃったっていいんだぜ!・・・何ヶ月ぶりかしら?一緒に出したの??
みるくさん♪
久しぶりの2人っきりデートでもいきなり乗っかったりするわけでもなく(げんきならやるな・・・)向き合って羽パタパタさせて呼び合ってる事延々。
・・・鳥さんて大人だね~~っ

だーちゃん、しっかりご飯食べてる?
・・・とでも言ってんのかな。ストレスと満足を与えるバランスって難しいぞ~~~


まーやさんとあんじぇさんも久しぶりの再会にただただ向き合って呼び合ってるだけなのよね~~、どんな話をしてるのか・・・
山っ! 川っ!・・・豊っ!!
(・・・・暗号??)
何が鳥さんにとってよいことかわからないけど、またおばさんはみんなを別々のケージに戻しますよ。
別々のお家に帰る前に、
若いコみたいに抱き合っちゃいなさいよっ、ぎゅっ
こーやってねぇ、二人の間にジャマが入らないような二人の世界にしてあげたい気持ちもあるんだが・・・・
・・・・・なんせジャマ者がすぐそばに

鳥さんの幸せの答えもひとつじゃないんだろ~な~・・・と考えてるうちに、ああ12月


にほんブログ村
・・・・・・・☆☆☆☆☆☆☆・・・・・・・・
迷子のセキセイインコ・ちろちゃん探してます!
2010年11月10日・目黒区池尻大橋で行方不明になりました(詳細記事)
お心当たりの方の情報提供、ぜひともよろしくお願いいたします。
・・・・・・・☆☆☆☆☆☆☆・・・・・・・・
なんとなく発情期も過ぎたようなので、小分けグループで遊んでもらっていたところをまたみなさんで遊んでもらってみた。

オラ両手に花さだな。デヘ

まめちゃんとひまちゃんに挟まれて嬉しそうだな~~~、スケベげんきっ
いいすね~~、みんな楽しそうで♪
こう平和な遊び時間がいつまでも続いてくれるといいんだけどね~~(なんせピーク時は飛行機が込み合って込み合って、飛行機の祭典みたいでしたからねっ
航空ショー並みの変態飛行)

よさっ、ひまちゃん100点だっぺ

ちょ、ちょっとお~~~っ
なんの採点してんのよっ

飛行機の祭典よ
ズコッ
ええっ、ええええ~~~っ!?飛行機は基地に帰ったんじゃなかったの~~っ?
まーったく変な遊びを覚えた子供みたいよね~~

祭典ごっこしよーーーぜーーーっ

あたしジャンボジェット

エアバスだよ~~

貨物!!

な~~によ~~、なんか文句あんの~~

シャ~~~ッ
キ-----ッ

バババババッ
バサササッ
・・・・そして戦闘機
しつこい発情期、おばさんにはまだまだ厳しい採点となるのであった
ガビ~~ン

にほんブログ村



まめちゃんとひまちゃんに挟まれて嬉しそうだな~~~、スケベげんきっ

いいすね~~、みんな楽しそうで♪
こう平和な遊び時間がいつまでも続いてくれるといいんだけどね~~(なんせピーク時は飛行機が込み合って込み合って、飛行機の祭典みたいでしたからねっ


よさっ、ひまちゃん100点だっぺ


ちょ、ちょっとお~~~っ


飛行機の祭典よ

ズコッ

ええっ、ええええ~~~っ!?飛行機は基地に帰ったんじゃなかったの~~っ?

まーったく変な遊びを覚えた子供みたいよね~~

祭典ごっこしよーーーぜーーーっ
あたしジャンボジェット

エアバスだよ~~

貨物!!
な~~によ~~、なんか文句あんの~~

シャ~~~ッ


バババババッ

・・・・そして戦闘機

しつこい発情期、おばさんにはまだまだ厳しい採点となるのであった



にほんブログ村
女子さんたち、情熱の炎がやや鎮火してきたのかわりかしマトモに遊べるようになってきた(気がする)

なかなかみなさん微妙に距離のとり方がお上手で
それぞれが縄張りに入らない距離にいる(ような気がする)、アレかね、気を使う余裕が出てきたのかしら?
お風呂だってちゃんと順番待ちできるし

ひまちゃん、なっちゃん、まーやさん入浴中の年功序列順番
お食事の順番だって気を使ってる(ように見える)

まめちゃん、お先に頂いてるわ
ごゆっくりどうぞ、みるくさん♪
みんな何度となく燃え上がりを経験した女子さんたちは、そんな時期を越えると別鳥さんみたいにやさし~くなるから不思議なもんだ。
みんなやればできるじゃ~~ん!チョー和やかムード♪
ま、こーゆーギャップも可愛いもんです
和やかっていいな~~~

そして和やかムードは続く・・・
・・・・・そんなワケないか

アチョ~~~ッ

・・・・・
バチッ・・・・・・

どわ~~~~~っ
和やかって・・・・それは幻

にほんブログ村
なかなかみなさん微妙に距離のとり方がお上手で
それぞれが縄張りに入らない距離にいる(ような気がする)、アレかね、気を使う余裕が出てきたのかしら?
お風呂だってちゃんと順番待ちできるし
ひまちゃん、なっちゃん、まーやさん入浴中の年功序列順番
お食事の順番だって気を使ってる(ように見える)
まめちゃん、お先に頂いてるわ
ごゆっくりどうぞ、みるくさん♪
みんな何度となく燃え上がりを経験した女子さんたちは、そんな時期を越えると別鳥さんみたいにやさし~くなるから不思議なもんだ。
みんなやればできるじゃ~~ん!チョー和やかムード♪
ま、こーゆーギャップも可愛いもんです

和やかっていいな~~~

そして和やかムードは続く・・・
・・・・・そんなワケないか

アチョ~~~ッ

・・・・・


どわ~~~~~っ

和やかって・・・・それは幻


にほんブログ村
カウンター
プロフィール
HN:
お掃除おばさん
性別:
女性
おばさんオールスターズ
ラブバード13+セキセイ1+天使4
- まるこ ♀(コザクラ・ルチノー)
- そら ♂(コザクラ・WFコバルト)
- まめ♀(コザクラ・オーストラリアンシナモン)
- ぴー ♂(コザクラ・ノーマル)
- なっつ♀(コザクラ・まめと同じ)
- げんき♂?(コザクラ・ノーマル)
- まーや♀(コザクラ・ノーマル)
- あんじぇ♂(コザクラ・2012年7月18日虹の橋へ)
- みるく♀(コザクラ・2012年2月12日虹の橋へ)
- だー ♂(コザクラ・2013年10月13日虹の橋へ)
- みかん ♀(ボタン・やまぶき)
- おすぎ ♂(ボタン・2013年5月4日虹の橋へ)
- たけ ♂(セキセイ・スパングルグリーン)
- ひまわり♀(コザクラ・クリームルチノー)
- ぽーちゃん♀(コザクラ・ルチノー)
- ピンちゃん♂(コザクラ・ノーマル)
- シャイアン♀(コザクラ・ノーマル)
- ふじこ(コザクラ・アメリカンシナモンふじいろ)
よろしくどうぞ♪
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[04/05 nao]
[03/29 TOM]
[03/29 らぶばーど]
[03/29 おさげ]
[03/28 桜子]
[03/27 クリッチ]
[03/27 プルーム]
[03/26 みき]
[03/26 プルーム]
[03/26 ちゃえ]
最新記事
(03/29)
(03/27)
(03/25)
(03/22)
(03/20)
(03/17)
(03/14)
(03/12)
(03/08)
(03/06)
のぞき見ブログ+HP
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
最新トラックバック
アド
リンク